貯金2000万円達成♡激務夫・アラフォー主婦・ヤンチャ男の子2人の全国転勤家族。縁もゆかりもない土地で節約&ワンオペ育児してます!
アラサー主婦の雑談多め貯金日記。犬猫と楽しく過ごしています。
自称家計簿ヘンタイの30代パート主婦。日常と雑記のブログです。
30代サラリーマンが考えるお金の話。長期投資を中心に、家計管理・節約・経済ニュースなども語ります。
20代で1000万円貯めました!35歳までに2000万目指して投資×節約で楽しく暮らすよ。
全力で退職→セミリタイア→無職になるためまでの過程を記録します
貯金を100万円貯めようと思います! そのために節約&ネット副業&ちりつも貯金していきます!
雑誌で見かける「年間100万円貯金」に挑戦。月々の貯金額ややりくり記録
旦那と二人暮らしの兼業主婦です。8〜10年で貯金1000万円を目標にしてます。
4歳と0歳の子どもがいる30歳専業主婦です。 浪費家旦那がいても貯金できる家計を目指します。
手取りが17万円の月もありながら 100万円貯金達成☆ ブログで副収入を得られるように☆
お得大好き・節約大好きな主婦の日記
料理、掃除は適当、洗濯大好き♪ そんな私が800万貯金を目指すブログです♪現在2人目妊娠中。
子供3人いて、所得制限に引っかかる収入があるのに散財体質なので貯められない、なんとかしたい。
5年で350万円貯金を増やすことを目標に節約に励みながらも、家族3人毎日楽しく過ごしたい主婦。
我が家の家計簿や、趣味のガーデニングやDIY、1歳と5歳の子育てなど、専業主婦の日常を書いた日記☆
家庭に仕事に毎日忙しい!けど、人生もっと楽しみたい!日々の出来事などを綴っていきます。
世帯年収400万円代夫婦の家計簿や節約情報を公開中。 ポイ活やイデコもやってます。
36歳フルタイムワーママ(年中女児)です。住宅ローン一括返済を目標に2027年までに1600万円貯蓄するまでの節約生活を綴ります。
主に家計のことと家族のことを徒然なるままに綴っています^ ^
正社員夫×パート妻、ズボラ夫婦の家計管理ブログです。 お金を貯めるために自分たちが行った7つの仕組み作りを書いています! 記事の最後に『やってみよう!』を付けていて、ブログを読んですぐに実践できる記事になっています。
貯金1000万達成。アラフォー独身女のさちぽこ。 実家暮らし。ボーナス無しの会社員です。 毎月10万円以上の貯金が目標。 積立NISAは2020年1月から開始。 非リア充の暮らしをご覧ください。
会社員向けに貯蓄×投資×副業の3つを成功させるノウハウを発信中。月12,000PVを達成し、月7~10万のブログ収入で推移中。
30過ぎてやっと貯金を始めて、同時に投資もはじめたアラサー独身女の記録です。
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」全ロケ地リスト/第7話まとめ
「恋は闇」全ロケ地リスト/第5話(疑惑、深まる)まとめ
話題の苺スイーツ発見!ファウンドリー@そごう横浜「苺づくしショート」と母の日限定ケーキを食べてみたよ
鶴見~Revisit
2021年に撮影した初訪問時の洋光台の風景 2025/05/16
【マルセリーノが支配下登録】
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第4話ロケ地まとめ
横浜家系ラーメン・杉田家 千葉店(千葉市中央区)
「キャスター」第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
曇り空の横浜市 三ツ境を歩いてきました。~ 久しぶりの相鉄線散歩 ~ 2025/05/12
6月2日限定!横浜開港記念日の花火が見えるレストラン&クルーズディナー7選 2025年横浜開港祭
録画データのチェックと思い出と。 2025/05/10
【2025】みなとみらいスマートフェスティバル 2025(神奈川県横浜市)
【2025】第51回 金沢まつり 花火大会(神奈川県横浜市)
2025GW、横浜で春バラを楽しむ - vol.4 港の見える丘公園③ -
地方実家住36歳独身年収額面200万。 我が事ながら地獄のようなスペックに笑ってしまったのでブログ開設しました。 ついでにイラストと日常漫画も練習中。 資産運用とか婚活とかその辺の地獄を吐き出す予定です。
借金7桁!ずぼら主婦の返済ブログです
主婦、ママ、お嫁さん目線の身近で共感できる情報を発信しています。親子で絵本生活/節約&お得大好き主婦/夫婦/義両親/注文住宅etc(^^)
ある日突然、旦那のギャンブル依存症が発覚しました。 それまでに気付けるタイミングはたくさんあったのに…。 ギャンブル依存症が発覚するまでの経緯、借金を返済しながら1,000万円貯めたい我が家の家計を書き残します。
30代専業主婦 結婚→不妊→旦那のうつ→職場復帰 旦那が気持ちよく仕事が出来るように家のことをやってます。
11歳、4歳、1歳の3人の子どものママです♡育児、仕事、投資など、日常生活について綴っています。
オリジナル家計簿テンプレート販売始めました🌸手書き好きだけど、家計簿をつける時間がとれない!でもお金の不安を解消したい!と思い試行錯誤して作り上げたスプレッドシート家計簿について綴っています✏️
夫婦二人、家計記録。手取り年収、二人で400万、頑張って家計管理してます。(`・ω・´)ゞ
田舎の中小企業のOL(経理)をやってるモブ子です。 過去にいじめられた経験あり、デブ、彼氏いない暦=年齢だった私が、27歳で旦那さんと出会い、29歳で結婚! マイナスからスタートとした女が成長する姿を書き残していきたいと思います。
大人2人、子供2人の4人家族。 ゆるミニマリスト一家が現在、マイホーム建築中です。
のんびりしたオーストラリアでずぼらママがすんじゃった!
コストパフォーマンスを意識した節約、ズボラ節約をして、月3万円の貯金をしたいなー。
マイホームの繰り上げ返済を目標に、二人の子供にてんやわんやする毎日。毎日の献立も掲載中!
30代前半夫婦と3人家族 月収25万以下での生活と貯金の話
都内一人暮らしの薄給OLの節約ライフ。 1ヶ月15万で生活して貯金100万を目指す。
家計簿+αで、買って良かった後悔したものなどを記録する貯金ブログ。ファッションや嵐さんも。
ワーママみゆが、育児に節約に貯金に住宅、色々つづっていきます。
ずぼら33歳独身、目標は貯金100万円!その次はマイホーム!!
ふるさと納税について語っています
駅から歩いて36分のアパートで、30代から初めての一人暮らし。低収入ですが、株式投資も始めました
転職3年目の年下旦那と業務委託の私のやりくり日記です。毎月家計簿公開中!
♡貯金0→10年で2000万円達成した貯金方法♡ ♡2LDK汚部屋からモノを減らしたシンプルライフ♡ ♡男の子3人ママ 元ギャンブル好き30代専業主婦♡ ♡資格(簿記・宅建・FP2・収納アドバイザー)
30代から始めた資産運用実践記録。インデックス投資や節約生活。
新婚1年目の29歳♡旦那さんと共働き2人暮らし。 結婚生活、妊活、家計のやりくりなど綴ります。
2016年2月15日に第一子男の子を産んだ新米ママです
遠足後、放デイ利用する?初遠足③自閉症ADHD育児(支援級)
おやつ事情。買物行きたくない長男。初遠足②自閉症ADHD育児(支援級)
遠足の準備は交流で。意外と手厚い?普通級の遠足準備。初遠足①自閉症ADHD育児(支援級)
放デイに引継ぎしてくれない担任。同じ学校でも先生によるらしい…。自閉症ADHD育児(支援級)
予約が取れない知能検査。発達外来7回目⑥
【補足とお礼】予約が取れない知能検査。発達外来7回目⑥-Ⅱ
学校で知能検査を受けるメリットと得られる配慮。自閉症ADHD育児小1。
再質問と少し踏み込んだ回答。僕どうして病院(発達外来)行くの?② 自閉症ADHD育児(支援級)
僕どうして病院(発達外来)行くの? 発達外来7回目①自閉症ADHD育児(支援級)
同じ支援級でも支援に差がある遠足。交流級担任と面談二学期④自閉症ADHD育児。
今後心配なこと。交流級担任と面談二学期③自閉症ADHD育児(支援級)
2年生算数についていける目安は。交流級担任と面談二学期②自閉症ADHD育児(支援級)
普通級生徒との違いは?算数習熟度。交流級担任と面談二学期①自閉症ADHD育児(支援級)
支援級に向かない致命的な長男の特性。性格? 自閉症ADHD育児(支援級)
進路選択で1番心配なこと。自閉症ADHD育児(支援級)
断捨離は介護にも役立つ
断捨離のスピードは人それぞれ
家族がそれぞれの場所で
メイメイさんのトークライブ~お役にたつならとお話して頂きました。
鯉のぼりお洗濯レポート
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
ゴールデンウィーク振り返り 部屋とごみ捨てと私
40代ファッション*手放した服と査定額!現在のボトムスの数
強制断捨離!
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
「捨てたいモノを先送りにしないコツは、◯◯を決める」
断捨離記録(悪口書いてるので嫌な人は読まないで)
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
庶民の生き方
リサイクルショップに不用品を売るといくらになるか(2025年3月実例)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)