汚部屋からなかなか抜け出せないアラサー女がシンプル・ミニマルな部屋を目指して奮闘する日々を記録するブログです。
究極にずぼらな私「ずぼマダ」の自画自賛、自己弁護、自己嫌悪、自己激励をちりばめたブログです。
五十路母のらくら人生。 発達障害の息子と定型発達娘の子育て中。 汚部屋脱出いつになるのか。
古団地生活 物がいっぱいで片付かない いらないものは 捨てます!!
名古屋のゴミ屋敷・汚部屋清掃専門業者です。 日々の活動をブログにしました。
女性専用のゴミ屋敷・汚部屋の片付け・清掃のプロショップ
帰省したら、実家が汚実家に。70歳になる母と一緒に、「老いた両親に合わせた片付け」を始めます。
躁うつ病の2型を患っています。それでも、だからこそ断捨離!
ここ数年で散らかり放題の家を綺麗にしたいです。
5年間連載していた雑誌を突然リストラされたマンガ家の汚部屋脱出と節約を綴ります(希望)
掃除&ダイエットの日記です。気に入ったものがなければ作ればよいじゃないとハンドクラフトもやっています
家事が苦手な50代主婦micora*のダメ主婦克服ブログ。
大人のADHD、パニック障害に躁うつっぽかったり、日々生きづらさを感じてる四十路女の独り言
片付けられない主婦です。汚部屋脱出目指し、友達を家に呼ぶことが目標。子供のお弁当生活が始まりました。
モノが多いオタクでもきれいで片付いた部屋にしていくための解説
ステキなお部屋を目指して、汚部屋の片づけを日々、記録しています。このままじゃ人も呼べない(・_・;)
汚部屋って程ではないけど、どこかしらいつも散らかってる部屋を片付ける日記。
掃除も家計管理もできない50代パート主婦です ズボラすぎる生活を卒業して、ぼちぼち主婦業はじめます。 全くキラキラしてない日常ですが 『こんなだらしないオバサンもいるのね』と みなさんの自尊心をくすぐれたら幸いです。
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
家事ストレス解消!MAWAハンガー導入で収納&衣替えが劇的に変わる(予想)
料理の負担を、少しでも軽くしたい
AI×ミニマリズム:不要な物を見直す“質問テンプレ”が使える
“やる気ゼロ”の日でも動ける!AIが応援してくれる家事テンプレート術
忘れ物ゼロの買い物術|AIに頼るだけで生活がラクになる話
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
AI×献立ノート!ChatGPTとつくる料理ルーティン術
やることに追われない!AIで“1日の流れ”をスムーズに整える方法
1番の楽家事は「ついで」!
仕事と家庭の両立がつらいとき、AIがくれる気づきとは?
玄関・洗面・ランドリールーム|家事ラク動線を実現する間取りのコツ
面倒なお風呂掃除がラクに!カインズで買って良かったもの
忙しい夫婦の“第三の手”になる!共働きとAIの新しい付き合い方
トイレ掃除をもっとラクに!AIが提案する時短&清潔ルーティン
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)