50代の正社員OL。既婚、子持ち。貯金がほぼないので、年金がもらえるまで頑張って一千万円貯めたいと思います。妄想ですが自分の家も欲しい。日々、お金を使わない方法を模索しています。 やったことをブログに書いていきます。
誰にでもできる節約や投資についての情報発信をしています。 節約や投資に関する考え方から実際の方法まで幅広く紹介しています。
働かなくてもいい暮らし(月15万円の配当金生活)を目指す、アラサー派遣社員のブログです!絶賛実践中の配当株・節約・副業などについてお届けしています♪
楽しく貯金・節約ブログでは、日々の生活を楽しくしながらお金を貯めるためのコツやアイデアを紹介します。節約術、貯金術、家計管理、節約レシピなど、実践的なアドバイスをお届けします。
スタオタ(旧ジャニオタ)です。Kis-My-Ft2のオタクです。高配当株と優待株メインで資産運用中。優待やそれによって節約できたお金でオタク活動を充実させることが目標。
2025年2月に第一子を出産した0歳育児中ブロガーのブログです。自分の実体験を交えながら妊娠中や育児中に始める副業・家計の見直しに役立つ記事を投稿しています。
はじめまして!休日は【ソロ活×節約】に励んでいます。
【2025年前半】捨てたモノと増えたモノの数を公開
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
魔の押入れ⑧電子機器の墓場~片付け記録8
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(133/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(126/365)
【捨てて良かったモノ5選】|転勤族の私がやっと気づいた“実はいらなかったもの”
薄情かな?#今週のお題「最近捨てたもの」
【断捨離】写真で綴る手放すもの(119/365)
またキッチンに戻ってカトラリーの処分〜片付け4
【断捨離】今回捨てたもの96・インナーと、引き出しがたわんできた
片付け記録3~タンスの引き出し
【断捨離】写真で綴る手放すもの(112/365)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)