事情があり、新ブログ『くるメモ』に引っ越しました。今後は新ブログで更新を行いますので、よろしくお願いいたします。
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
シンプルな暮らしと家計管理で老後資金5,000万円を目指しています。 無理なく楽しみながら貯金する方法を発信しています♡
夫に内緒の借金返済中。地元の公立中学が荒れており娘(カチ子)を中学受験させました。現在、カチ子は大学2年生です。カチ子が卒業すれば借金返済は加速するはず!その日を夢みて返済を頑張ります。
心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
都内1人暮しの薄給独身女が中古マンションをキャッシュ購入する為にコツコツ貯金を頑張ります。
世帯貯金4000万円のブログ。住宅ローン完済。フルタイム共働きのブログです。日々支出、月間、年間支出、養育費等を公開。
年金だけで暮らせるの? そんな不安から優待投資を始めました 優待と配当で少しの楽しみをプラスしたいと考えています
夫と社会人になった娘とマンション暮らし、千葉在住です
「あるものでなんとかする」 モノを捨てられない系主婦による、うちの家計の守り方。 (2025年1月、「手取り年収450万のリアル」から改題しました。)
2021年、42歳で会社を辞めて専業主婦になりました。60歳までに資産1億を目指す我が家のお金と暮らしについて記していきます。
定年退職後再雇用5年も卒業、晴れて無職に。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を公開。
生活費のため積立解約、貯金ゼロ。親と弟の借金も発覚し、節約もままならぬ貧乏一家><
娘家族と同居終了で家事ラクチン!オシャレに生きたい60代。保育園調理や清掃パート体験談も。
貯金ゼロから5年で7000万貯めました。Side Fireをして、もっと気ままに暮らしたい!投資信託、国内株(優待好き)
60歳になったとき、後悔したくない。人生の後半、好きなことをして楽しく豊かに暮らしたい。だから今の自分を良くすることに集中し「自分史上、今の自分がいちばんいい状態」を目指す。習慣を変えて私を変える。人生を底上げ!する日常を発信中
節約を心がけたことで、どれだけお金がセーブできたのか。OLの、バーチャルな「つもり貯金」。
1級FP(CFP)kaoru ゆる~い投資を実践中!金融資産は1億円に到達しました。世界株・REIT・債券など幅広い資産で運用。
食糧危機やインフレ対策として貯金を崩して備蓄をしています。
都会関西圏→田舎標準語圏に引っ越し、賃貸1LDK2人暮らし→中古平屋持ち家暮らしに。 片付け、収納、ゆるい節約、シンプルライフ、使い切り物を無駄にしない暮らし、無印良品、毎日の晩ご飯等。 ズボラゆえラクチンに生活出来る部屋が目標。
外国為替や投資信託、債券投資に興味があり、資産を増やすべく勉強中!隙間時間にアンケートをコツコツとカチカチして小銭を稼いでいます。専業主婦から見た日常、お得情報など楽しいブログになるように心掛けています。お金大好き☆
【2025年3月】ジュニアNISA・新NISAの運用実績報告【インデックス投資】
【iDeCo】2025年3月現在の資産公開【公務員×会社員】
20の質問に答えてみた!最終回「大切にしている価値観や信念」
FIRE/FIRA60 退職後の3人の確定申告体験記
【iDeCo】2025年2月現在の資産公開【公務員×会社員】
【2024年度】高配当の三菱HCキャピタルで豊かな生活を!配当生活への道【2025年3月期】
60歳で退職後によく聞かれた20の質問:第18回「投資の具体的な方法」
SNSとの向き合い方の変化|FIRE達成者が語るリアルな活用法
【2024年度】高配当のJTで豊かな生活を!配当生活への道【2024年12月期】
【2024年度】高配当のINPEXで豊かな生活を!配当生活への道【2024年12月期】
20代で5000万円を達成!資産形成のリアルと未来展望
早期退職を迷っているあなたへ!成功するFIREの決断と準備
2025年の目標を大公開!YouTubeチャンネル1000人達成への道
リタイア後の生活を豊かに!趣味と新しい挑戦で充実の日々を手に入れる方法
リタイア後のキャリア活用術:会社員時代のスキルをどう生かす?
自らも学びつつ 子供たちにお金のことを教えて社会い送り出す成長記録
都内在住、30代専業主婦。高額な住宅ローンに負けず日々節約に奮闘中!家計簿&貯金額公開中!
日々の節約、暮らしぶり、現在進行中の預貯金額までセキララに。
ケチケチ・ガツガツの節約をしなくても、少しの工夫で毎日の生活が豊かになるヒントがいっぱい! こちらではライブドア公式ブロガーとして活動中!^^ 別ブログhttps://ameblo.jp/naotoshioもごらんください^^
R6.07.03内緒の借金を完済しました。これからは節約を心がけお金を学びます。
金融資産は6000万円。中1娘と小3息子がいる4人家族。家計管理に目覚めて節約や投資、ポイ活について日々記録しています。
個人資産現在9000万円 資産一億円を目指してます。
40代でパート開始!(面接落ち複数回)夫と子供2人の4人家族、家計管理、子育て、美容、人間関係の失敗など。
年金とか節約とかハンドメイドとか。。。50代主婦の興味の赴くまま書いてます。
都会で店舗経営をしながら都会と田舎のデュアルライフ・・・さらりさらりお金に縛られず尊い時間を過ごす女
共働き外国籍夫婦、30代子持ち、共働きならだれでも気になる家計・投資・教育を軸に投稿を続けていきます。
月収10万円下流おひとりさまの家計簿公開と日常の生活日記。
年間120万円貯金を増やす4人家族パート主婦です。世帯年収600万円台。 夫の借金、家の売却、人生山あり谷ありですが、前向きに楽しく暮らしいます♪ どうぞ宜しくお願いします!
バカで計算できないから赤字家計でも現実逃避。今年こそは何とかしなきゃと思っているバカコマ散財主婦の日記
注文住宅をペアローンで購入。自らも2500万の住宅ローン負担、お金の心配のない生活を模索中。旦那、妻(私)、息子(小1)、娘(年中)の4人家族。家では2児のママ、会社では中間管理職でいそいそと働くワーママです。
彼氏なしおひとりさまアラサー女子の節約と日々の記録です
家計管理や投資、お金に関することを書きたいと思います。
海外単身赴任している夫の帰りをチェロを弾きながら待つ主婦。50代をシンプルに軽やかに
富裕層到達済みの40代前半共働き夫婦。世帯年収1600万超。 小学生娘と保育園息子の4人暮らし。 あと8000万円貯めたい(2024.11~)♡ お金の話を中心に日々の暮らしをユルくつづります。
30代工場勤務。既婚、年収480万、賃貸二人暮らし。20代で無職、非正規を経験し、お金の大切さを知る。20代から積立投資を続けています。
節約、貧乏、離婚、トラブル等、多くの方の苦労話を投稿していきたいと思います。
地方住み独身一人暮らしアラフォーの、ゆるゆると心穏やかに生きるための試行錯誤の備忘録。
旧ブログ名:1DK(35平米)に家族3人暮らし 1DK(35平米)→3LDKに引っ越し、金欠&赤字の日々。6歳差姉妹子育て中♪
松井証券のYouTubeで個別株投資の勉強
四半期毎の運用状況(第7期2025/3)
高いコストが気になる?インベスコとアライアンスの手数料の裏側と投資の利点
【雑談】お給料が多く支給されていた件
ネット証券の不正アクセス対策を確認してみた|楽天証券の中国株事件から学ぶ安全な資産管理
2005/03/16 5行日記 スマートノートの本 岡田斗司夫さん
松井証券
松井証券 予約の取れない株相談所 醍醐味投資のマルチタレントJOYにテスタがダメ出し!動画紹介
iDeCo証券会社ランキング、1位はSBI証券
松井証券で投資信託が買えない!?一体何が起きているの!?
手数料無バ4を13万円分買いました。2023/7/25約定
3回目のバランスファンド購入(2025/1)
2024年の個人事業利益から20万円入金しました。
松井証券ポイント投資でslim先進国株式インデックス約定2回目
四半期毎の運用状況(第6期2024/12)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)