首都圏在住、金融業勤務のOLが、節約、貯金、ときどき投資について気の向くままにグダグダ書くブログ。
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
ワンオペ子育てや植物の成長を記録。2人の大学費用も貯めないと、、
「まちこの節約日記」は「家庭学習note」に移転しました。
仕事、家族、その他いろいろ、頭に思い浮かんだことネタにして徒然にブログを書いています。
40代のワーキングマザーです。一億円貯めて、ペニンシュラでアフタヌーンティーをしたいです。
お一人さま☆契約社員の節約生活☆家計簿・美容・ランニングなど様々な日常を綴ってまーす。♪
FXを中心とした資産運用でお金持ちをめざしてみます。
不動産や太陽光等の副収入を増やし経済的自由を実現し、自分が自由に使える時間を増やすこと(≒セミリタイア)が目的。 主な投資先は不動産、太陽光、投資信託(NISA、ロボアド等)。 資産運用ネタに加え、マイル稼ぎ、節約術等の記事も書きます。
\働きながらできるゆるい資産運用/●1年で1,300万円増やした家計の秘密公開 資産:奨学金-280万⇒5,800万円
ケチケチ節約術を卒業!欲しいものをあきらめない!生活の質を上げる節約をしています!
2024年2月に未熟児の息子が生まれた我が家の育児日記です!産休・育休・育児にかかわるお金情報や、育児グッズについても発信しています。
日々の出来事を「簡単」にする方法を考えて、 楽しい「デイズ」を送っちゃおう!
地方の家で暮らし、町に近いマンションにも住んでいます。
世の有名な格言の中に”思考は言葉になり、言葉は行動になり、行動は習慣になり、習慣は性格になり、性格は運命になる”というものがあります。人に与えられた時間は有限であり時間の使い方一つで今までと違った人生となることでしょう。
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
段ボールゴミを出しやすくした工夫
煙管用タバコの吸い残しを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年3月】
フライパン空中戦‼
3月29日(土)牡羊座新月19:58分 新しく何かが始まる・情熱・次元上昇・断捨離
「まさかの事態」
マイナ保険証って、すごい!
沖ヨガ 始めてみました
卒業シーズンですね
断捨離®公式メルマガ Upされましたよ~ 見てね!!
【断捨離】人生60歳過ぎてからが面白い!
【断捨離】大きく行動したら思考も動き出しました
【断捨離】自由度を高めるために不要なものを捨てるのです
断捨離効果
*少ない服で暮らす*衣替えの時期こそ断捨離
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)