奈良県在住。終活のつもりで始めた断捨離で心の詰まりがとれ、人生が楽しめるようになりました。
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
終わったと思った人生を取り戻し,過去の波乱万丈や心の澱を笑い話にできるようになった私。それは過去からの脱出ができたから・・・今を生きる私のつぶやきにお付き合いください・
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー袴田孝枝が、笑顔の毎日を綴ってまいります。
「日本のひなた」宮崎県在住のペスクロのブログです。心のひなたぼっことして、日常をみつめる言葉を探しています。
やましたひでこ公認 断捨離®︎チーフトレーナー 横山和美です。 シングルマザーで、前職はナース 断捨離って どこから手をつけたらいいの? を手放し、 日々の疲れから解放されるお部屋づくり を応援しています
考え方がわかるとひとりで出来る ひとりで断捨離が出来るまで応援します♡
こんにちは、かこです! 50代になり、これからの人生をもっと楽しく、豊かに生きたいと思っています。このブログでは、50代からの人生開花をテーマに、日々の暮らしや心のケア、趣味のことなどをシェアしています。
断捨離、シンプルライフ、エコライフをゆるく実践中。質素でも身の丈にあった豊かな暮らしを目指すブログ
爺が断捨離去れるか?、断捨離してシンプル生活出来るか?。サイト紹介も、シンプルに断捨離!。
不要な物たちを解放し、こやつらの想いを全て引き受けて感謝感謝の断捨離じゃ。
断捨離には全く興味ありませんでした。部屋が散らかってて何が悪いの? 普通に生活できているなら、それで良くない? 私の断捨離はそんな開き直りから始まったんです。
大病をして感じたこと、生かされていると感じてます。『命あってこそ、ごきげんな生活ができる』の、です。断捨離で、自分を、大切にしませんか?
いろいろ試行錯誤しながら断捨離中、自分と家族が心地いいと思えるおうちを目指して!!
お買い物大好き捨てられない私のゆるーい断捨離備忘録。バツナシ、母と2人暮らしです。
人生これから終活と仕事探しシニアのSecond Life 終活 仕事探しシニア 食道がんサバイバー今日一日の積み重ね今が大事、今日を生きて行きましょうね!
シンプルライフを目指して、インテリア・整理・収納・断捨離について日々の工夫を綴ります。
持たない暮らしで終活をスタートした60代主婦。ビットコイン投資やFXに挑戦、スイーツも楽しみます。
一区切りの子育て
「捨てられない理由を深掘り!」断捨離®入門講座レポート
発酵も断捨離も、時間が育てる。味噌仕込み体験レポ!
断捨離したのはモノだけじゃなかった!心の変化が起こったご自宅断捨離®サポート
進学決定でお金の不安が・・・でも、断捨離的考え方で心が軽くなった話
春、新しい暮らしの準備を!3月の断捨離®講座受付中!
「押し入れの奥に眠る毛糸、そろそろ出番かも?」編み物カフェ はじめました
【シニアの断捨離®ご自宅サポート】お母さんのキッチンを私のキッチンに
【ウチ断】断捨離実践超入門編は段ボールつぶしから
震えたコメント 悔しさもちょっぴり感じた夜
幸せとはモノを手にした先にあるもの なのかもしれない
伊勢神宮詣 別宮「月読宮」「月夜見宮」参拝の願い叶う
2025年節分は伊勢神宮詣に
【キッチンの断捨離】料理がもっと楽しくなる!キッチンの断捨離®(1)
【めざまし8】公式YouTubeに「シニアの断捨離®」実践のポイント
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)