「汚母さん」が断捨離トレーナーになるまで、そしてそれからを綴った、日々の断捨離ブログです。
断捨離トレーナーのヤマグチユミです。日々の気づき・小さな幸せ・たまに猫。シンプルに考えてシンプルに暮らすことが私の終活です。
断捨離で買い物依存から脱出した断捨離トレーナー 伊藤京子のブログです。山口県宇部市に住んでます。
IC、DIYアドバイザー。私の断捨離「停滞・詰まり」はズバリ自分にお金を「出す」でした。「お金が無い」ではなく、自分に「使用許可が出せなかった」だけ!心のガラクタもブログで出して、断捨離で日々変化&進化を楽しんでいます。
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
両親の遺品整理 自分たちの生前整理 45歳で妊活卒業 フルタイム共働きの夫婦の断捨離記録です。2022年6月断捨離®︎トレーナーになりました。
日常とともにある断捨離を発信しています。 断捨離®️トレーナーとして、あなたの日々の断捨離実践をサポートいたします。
断捨離は関係性の問い直し 両親、子ども、自分 全てのバランスをとっていく過程でおこる 様々な心の機微を愉しむツール、それが断捨離 そんな心の機微を綴っています
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーとして活躍。 主婦歴34年。妻、母、嫁として七つの役割をこなしながら3人の子供を育て上げ、現在は夫とAIロボ犬と暮らす。 大人の女性の断捨離生活「いまから、ここから」日々のブログです。
山あり谷あり人生の中で出会った断捨離。さらに山あり谷あり生活が続き、ついにトレーナー講習生となりました。さて、これからどんな日々が待ち受けているのでしょう。
断捨離トレーナーの日々 「覚悟と、勇気のある楽天家」を目指して
「片づけられない」からの卒業を応援します!私は50才から始めて人生が大きく展開しました。
40代主婦、くまこのブログ。夫と娘と息子の4人暮らしです。捨て活したり、食生活を見直したりして日々過ごしています。絶賛ダイエット中。
慌ただしくすぎてゆく毎日。 ちょっと立ち止まって見まわすと・・・幸せポイント見つかるかも日記。
小3双子女児の母/在宅ハイブリット/目標:塾なし家庭学習/湘南茅ヶ崎北側在住/図書館すき/VERYは仮想敵国
家族仲良く暮らしたい。夫婦親子兄弟姉妹。価値観はそれぞれ。大切なものもそれぞれ。色とりどりの個性が引き立て合う関係になろう。
手放したものを記録するためだけの ブログでしたが、もうちょっと日常の おもしろネタ(当社比)も書いてみよっかなぁ。
所得が少ないながらに、暮らしを工夫することで貯金を目指す。 モノを捨て、持たない暮らしを実行中!
断捨離で人生が変わります! 爆発寸前の節約同居主婦だった私が、断捨離で「日本の真ん中からきれいにしていこう」と一念発起。人生にミラクルが起きるか実験中。
今さら遅いけど、キリギリスからアリさんへ
50代から始めた、おうちの収納や整理整頓 心地よい暮らしをしたくて奮闘してます お得情報、ダイエット、節約など日々の生活で気づいたことなど書いています
やましたひでこ公認 断捨離®︎チーフトレーナー 横山和美です。 シングルマザーで、前職はナース 断捨離って どこから手をつけたらいいの? を手放し、 日々の疲れから解放されるお部屋づくり を応援しています
家族の健康の為になるべくナチュラルなものを取り入れています。
ダメ人間と掃除と断捨離のブログでしたが、2017年生活の変化によりブログ村カテゴリー変更しました
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
シンプルで快適な生活を目指して断捨離を実行。家庭菜園で野菜を育てつつ資産運用をして自由な生活。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー 2度の離婚を乗り越え、断捨離でごきげんな毎日。なぜ家が片付かないのか、なぜモノが捨てられないのか。その背景にある心理と、捨てられるようになるコツをお伝えしています。
自己肯定感が低い人間が、責任感をなくしてスッキリさせるブログ
ライフスタイルをすっきりシンプルにしたいと思っています。整理整頓・断捨離をして、家の中も生活スタイルもすっきりさせたいと試行錯誤しています。
断捨離を勉強し、断捨離を重ねて・・・小さな幸せを感じる暮らしをしています。美しい空間が大好きです。
はじめまして!アラフィフの主婦ころちゃんままです。 健康・美容、趣味、日々の生活等々を自由に綴っていきます。 どううぞよろしくお願いいたします(^^♪
断捨離は制限外しのツール。あなたも、断捨離で自由の翼を手に入れ、大空にはばたきましょう。
古い家でもシンプルでおしゃれに暮らす!をモットーに断捨離しながらお気に入りの逸品を 綴っています。
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
断捨離・引っ越し・生前整理・遺品整理など、ライフスタイルが変化したときに発生するのが片付け・清掃作業です。このブログでは大きな負担がかかる片付け・清掃作業を少しでも効率的に進めるためのコツや節約のポイントをご紹介します。
断捨離を始めて数年たちました でもまだまだ要らないものあります
汚部屋脱却を目指しつつなぜ汚い部屋になるのかを根本から覆すことを目指します。
汚部屋?ゴミ屋敷?卒業のためのブログ
40代のズボラ主婦が断捨離・半日断食を実践しながらゆくゆくはミニマリスト:持たない暮らしを目指します
少なく持って、小さく暮らす。ミニマル思考に目覚めた20代共働き夫婦のブログです。 33㎡1DKでのシンプルで身軽な暮らし、ラク家事、節約について発信しています😌
半年で累積赤字を解消しました。これからは貯蓄の日々です。
アラフィフ無職で天涯孤独になってしまったおばちゃんがゴミ屋敷脱出と終活を考えるブログ
60歳で断捨離に目覚め人生が激変!やり残した3つの夢を実現するためにその歩みをブログに記します。
あなたのパーソナル専属トレーナとして、LINE、ZOOM等で、毎日の断捨離®実践を徹底サポート!その方に最適な「断捨離実践講座」や「ご自宅訪問サポート」LINEサポートなど組み合わせ、「このままでは嫌だ」という方へ、人生革命を徹底サポート!
ものにあふれた生活からの脱出。
お散歩と素敵なインテリアが大好きです♪ 街で見かけた素敵可愛い物をつい衝動買い(*´ω`*) そんなこんなで増えてしまった物を断捨離して スッキリ素敵空間を目指す日々を綴ります(^^♪
ただの主婦の、目指せ!生活感はあるけどスッキリ見える賃貸おうち計画!断捨離、片付け、収納の工夫!
断捨離に断捨離を重ねた上でもっと物を減らす為の備忘録
買いません、使い切るまでは。使い切る生活で、持たない暮らしへ。断捨離の記事をメインに更新中。
断捨離、シンプルライフ、エコライフをゆるく実践中。質素でも身の丈にあった豊かな暮らしを目指すブログ
丁寧な暮らしに憧れる、雑な主婦のまいにち。 賃貸住宅でもお金をかけずに楽しく快適に暮らしたい。
不況の中、寿命は着々とのび、人生100年時代に。長い人生をできるだけ快適に生き抜く秘訣を追求するブログ
アラサー。 幸せに、シンプルに生きたい。 断捨離や家事をメインに、「好き」をUPします。
小さく暮らして大きく貯めたい!ミニマリストを目指しつつ、節約&時短生活を紹介します
家計も持ち物もミニマム&シンプルを目指して、少しづつ断捨離しています。
断捨離®トレーナーによる日々の断捨離日記。 断捨離で人生はスパイラルアップします。
アメリカ生活のポジティブ、ネガティヴ、あるある。
60代になりました。 自分の健康管理と親の介護、断捨離に、大好きなガーデニングとアンティーク雑貨、まだまだオシャレもしたい等、色々綴りたいと思います。
散らかし男子が断捨離、こんまり流で片づけに目覚めた。持たない暮らしに憧れ、ミニマリストを目指します。
節約、貯蓄、子育て、断捨離、美容、ダイエットなどをテーマに亜真音の日常をつづっています♪
50代、断捨離や片付け・節約家計で楽しく実践中。運気をあげる効果的なやり方も勉強中。
40を過ぎて一人暮らし。脳梗塞の親と借金1500万を抱え、それでも幸せを目指し断舎離を決行中。
いつかトランクひとつの荷物になりたいアラサー女性です。 但し、家電・調理器具 ・食器は除いて。
長い年月をかけて蓄積した脂肪とガラクタを捨て、”優雅な老後”へ向けて老前準備始めます
40代独身実家暮らしのおたくが、ミニマリストに憧れてグッズなどの断捨離をしたり、豊かな生活に憧れて資産運用をしてみたりするブログです。
汚部屋住人でも、断捨離マニアでもない。 ただの「物を捨てたい病」重症患者。
掃除や整理整頓苦手な私。約10年住んだ自宅の断捨離を通して人生を豊かに、自分を見つめ直します!
更年期のエステティシャンさくらが、劣化しない50代を作る美容法や断捨離の実況中継を綴ったブログです
掃除・片付けが大の苦手なワーキングマザーのおうち改善奮闘記録です。
写真を撮ってどんどん不要物を捨てていきます。
モノを捨てられない汚部屋に住む27歳 そろそろ本気で捨てなければ!捨てる捨てる捨てる!
アラフィフのお一人様と猫3匹が、終の棲家を求めて、生前整理中。
断捨離・掃除・片づけ・キャンプ・マンションインテリア・子供のことなどを書いています。
タイトル変えました♪(旧:ADHD傾向親子の汚片付け日記)
50代からの残りの人生を楽しく有意義に生きるために、「人生のお片づけ」を目指します。
片づけ・掃除が苦手な主婦が、断舎利に目覚めました。 家族の癒しとなるマイホームを維持します。
片付けても片付かない。そんな私はグウタラ主婦。グウタラらなりに断捨離しながら素敵なお部屋を目指すぞ
片付け・掃除が苦手な30歳女が、『1日1片付け』をモットーに部屋を片付ける雑記です。
アラサーオタクが快適な生活が送れるようなお部屋を目指すブログ
「家事嫌いなんで・・・」と開き直っちゃった主婦ロボ子の、日常生活のあれこれです
「1つ買ったら2つ処分する」を記録しています。 断捨離&シンプルライフ。宮城県仙台市。
自分にとっての『適量』を把握し、シンプルで無理のない暮らしを目指して日々の暮らしを綴っています。
いい女を真似すれば、いい女になれる。心と体と暮らしをシンプルにするため、家の片付けをしています。
47歳。残りの人生は今不要な物は一旦手放し、お気に入りだけに囲まれて暮らしたい。リセットします。
新築に引っ越しもうすぐ2年目突入!片付け掃除が苦手ですぐに汚部屋化する我が家をなんとかしたい。時々趣
ミニマリストのシンプルライフ。「より少なく、より良く」人生をシンプルに。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)