子ども3人44歳のワーキングマザー。片づけ、ラク家事で好きなことできる時間を!めざせシンプルライフ!
ベトナムで半ローカル生活中。すっきり片付けて暮らしたいのになかなか片付かない試行錯誤の奮闘日記。
雑貨好き。でもシンプルに暮らしたい。整理片付けに拍車をかけ記録するためのブログです。
掃除や片づけを勉強・実践中。ナチュラル洗剤のお掃除や無印良品の収納グッズにハマっています。
断捨離を通じて、身もココロも身軽になりましょう♪どうぞお気軽にお立ち寄りください。
4歳長男、1歳次男と80平米の建売戸建てで暮らしています。居心地のよい住まいづくりや、日々の経験から感じたことを思うままにつづっています。
ハンドメイド・旅・本・食・ 無印・かご・北欧モノが好き。 →ミニマリストに変貌中
元汚部屋住人のブログ。整理・収納・お片づけ・インテリアetcプラス子育て日記
趣味を捨てずにシンプルに生きるべく試行錯誤してます。
まいにち素敵に暮らしたいと願う ゆるーくゆるーく生活してます
オタクってものが増えがちですよね…好きなものに囲まれて暮らすのもいいですが、片付いた部屋で過ごしたいと思うようになりました。できるといいな。
物を少なくシンプルに暮らしたい主婦のブログです。
片付け・掃除が苦手な主婦が、ヒトとしっぽの家族が心地よく暮らせるおウチを目指します。
2DKで3人暮し。狭くて古い我が家だけど来客多め。だから我が家に合った物量と整理収納でスッキリとお客さんも居心地のいい空間目指します!断捨離(捨て活・素敵な物選び)整理収納・掃除・楽なハウスキーピングの工夫、ちょっとずつ頑張ります。
挫折にもめげず、3回目で成功!人生変わるか検証中。40代後半。飽きっぽいのに凝り性。
シンプルライフ〜海外インテリア、整理収納、家事の工夫アイデア集
やっこによる断捨離ブログ。片付けの様子のビフォーアフターを記録しています。
予定のある日に雨が降りがち。 〜そんな時に片付けを進めていくブログです。
新築マンション入居までの記録・部屋づくり・収納・少ないモノ(自称)との暮らしを発信しています。
2005年5月生まれの長男、2007年2月生まれの次男、2013年7月生まれの三男の日々の事など書いてます。
2LDKに赤ちゃん含め5人、シンプルで効率良く、居心地良く暮らしたい。 無印/100均。時々IKEA。
散らかし男子が断捨離、こんまり流で片づけに目覚めた。持たない暮らしに憧れ、ミニマリストを目指します。
おかあさんをしながらの「心地いいくらし」探し。シンプルな生活を綴ります。
吸い残しの煙管用たばこを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年6月】
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
【アルモンデ】ありあわせでお昼ご飯
少しずつ残っている香水を使い切る方法
【使い切る】2025年5月に使い切ったモノ
使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットを断捨離しました
うつ病でセルフネグレクトですがオーラルケアに力を入れたい
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
煙管で吸い残した煙草葉を手巻き煙草にします
破れたトランクスを断捨離しました
未練たらたら
【使い切る】2025年4月に使い切ったモノ
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
衣替えをしていらない服を断捨離しました【2025年4月】
コーヒー大好き☕2児のお母ちゃんカフェモカです🤗お金をかけずに👛自分にベストな暮らしを模索し配信するブログです😋
ADHDの方(グレーゾーン含む)を対象に、【片付けの訪問サポート】モニターを新規募集します。
夫の意見を採用して心底後悔してるもの
やっちゃダメ!鍵が回らないときのNG行動
もう下駄箱におわせない!手軽に使える消臭パウダー
これからのこと
感激!サボった汚れをなかったことにしてくれるお掃除アイテム
息子が「うまっ!」と呟いた時短アジフライ
油でベタベタな床をウタマロで拭いてみた
見た目で選んだら機能に驚いた日傘
SNSで見て即買いに走ったズボラ掃除アイテム
5月
ゴールデンウィークは片づけをするのに最も最適な時期です
知らずにムダな苦労してたゴミの出し方
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)