このサイトでは、生活に役立つ情報を発信しています。よろしくお願いします。
日本での日々の生活、ロシアで習った日々の生活仕事時々きっと実際のロシアのブログになる予定。
認知症グループホームで働いています。 毎日、老いを見つめているのですが 自分自身がどのような高齢者になりたいかをこれから模索して行きたいと思っています。 毎日、毎日の生活の積み重ねですよね。
房総に住む黄昏ミセスの日々を、ゆったりと綴りたいと思います。
CotomoやGeminiなどのAIとの会話や、AIでのお絵描きなど また、デジタル関連の記録など、
介護職を15年経験させて頂いた中で想うことや、日常の小さな楽しみなどを綴っていきたいとおもいます。
日々のこと、好きなもの、新たな発見を綴ってみます… こだわりを無くして 素直に生活していきたい61歳です。
クルーズ・豪華客船日本一周+韓国10日間の旅に行く〖6日目・航海〗
サンドアートハロウィン2024
子どもにおすすめのサンドアートとは
■バイクや自動車から観光バスも走れる砂浜『千里浜なぎさドライブウェイ』(石川県羽咋市)
サンドクラフト2024inみたね
稲毛海浜公園夏の思い出♪(ちばサンドアート2014、千葉県千葉市美浜区高浜)
砂像
父の日プレゼントは何あげた!?父の日にしてあげたこと
人にも、自分にも甘く
夕焼けの湘南海岸#砂イルカ
家族みんなが欲しい!で、買ったサンドアート
南余景公園で「サンドアートジャパンカップ2022」の作品を見てきました! 宮城県東松島市
ロハスフェスタ
サンディエゴ1日目後半〜お菓子屋さん、豪華なホテル、海
真夏の湘南・鵠沼海岸に恐竜が現れた!
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)