新卒から医療業界の営業マンとして働いて、医療は起きてしまったことへの対処法でしかない、と気づきました。 このサイトでは、医療や企業のマーケティング手法のリテラシー(読み解き方)向上のための情報を発信しています。
私は元銀行員で現在はディズニーで働いているパパです。ディズニー流「育児」、FPが教える「資産運用」、やってみた「体験」を中心に記事にしています。子育て世代に共感してもらえる内容、「そうなんだ!」と気付きを得られる内容をお届けします。
【積立投資】毎日500円をベトナムに投資する【2023年2月6日(月)】
【積立投資】毎日500円をインドに投資する【2023年2月6日(月)】
セミリタイアする方法(長期投資と短期投資)
純資産総額トップに! eMAXIS slim S&P500
保有投資信託の評価額と評価損益 2023年1月
久しぶりにトータルリターンが400万円台!
投資信託の運用状況
2月7日の投資信託はプラス2931円
雇用統計の影響で利上げ警戒 ナスダック100 前日比▲0.87% 日銀次期総裁は雨宮副総裁?
楽天証券でお得にスポット購入する方法はないのか?ポイントが貯まる方法も解説✿
【投資信託】1500万円運用状況(2023/02/03)
利益率+116%! 社内上位1.4%! 確定拠出年金はブロガーの中でもトップ争い
私が投資信託を始めた理由
2月6日はプラス1187円でしたー
2023.01 入金記録
マネーリテラシー概論 超入門 クレジットカード編 記事まとめ
マネーリテラシー概論 超入門 【第0回】投資の大前提 投資をしないほうがよい人の特徴4選
アメリカの金融教育は小学生から!?超リアルなシチュエーションゲームで学ぶ
子どもに対するお金の教育をどうするか
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-5.憧れのゴールドカード!?
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-4.クレカのうれしい特典・旅行保険
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-3.賢いクレカの選び方と使い方
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-2.クレカ利用の注意点
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-1.クレカの仕組み
お金の悩みを解消する方法。お金の不安をもたらす3つの要因とその解決方法。【家族で目指すFIRE】
1万円の利子を得るには,元金が幾ら必要か?
マネーリテラシー概論超入門 【第1回】 ガイダンス
マネーリテラシー概論 超入門 【第2回】資産運用と投資 ソレって本当に投資ですか? (投資と投機)
マネーリテラシー概論 超入門【第3回】リスクとリターン
マネーリテラシー概論 超入門【第4回】リスクマネージメント
個人向け国債変動10、金利年0.32%
「ほったらかし投資」への圧倒的感謝
株式以外への投資 個人向け日本国債10年
【元本保証で分配金もあるの?】守りの投資「米国債投資」のメリット・デメリット
2023年ポートフォリオ(個人向け国債変動10年購入)
子どものお年玉で個人向け国債を購入
必ずしも投資をする必要はない(リスク許容度は人それぞれ)
ゆうちょ銀行口座の利用価値
利率上昇! 国債購入が視野に入ってきた
個人向け国債をお得に購入する方法!12,650円もらえる!
個人向け国債変動10年の金利が0.32%に。まだ定期預金してるの??
【必読】個人向け国債 変動10年!資産運用には欠かせない存在
個人向け国債変動10、金利2倍に
【国債】個人向け国債10年変動金利型利率0.33%へ引き上げ
初心者が49歳から始めた投資日記(2022年12月 12ヶ月目)
<ダイソー>ナチュラルグリーンバイン、安くて簡単おうちインテリア
楽天マラソンお買い得品
我が家のクレジットカード事情
楽天ポイントで買ったもの
数十円の節約でも継続が大事と思ってる
かさまし野菜炒め
節約疲れ
最近のアシュタンガヨガ生活と食事について
カイロの再活用!
牛乳パックのポリエチレンをはがして天ぷら敷紙として使い切ろう!油を通さずたっぷり吸い取るスグレモノ
小さいハッピーが重なった
「節約=貧乏?」 楽しく心地良く暮らせる節約ライフを紹介
2023年2月1週目 トラリピ損益+79,160円 年利34%ペース
OCNモバイルONE:スマホSALE・キャッシュバックなどキャンペーンまとめ【2023年2月】
おしゃれにしたいが昭和レトロな食卓と白菜が安い
買い替えない、贅沢キッチン家電の話。
失敗多し!な主婦こそ片づけておいた方が良い理由。カオスになった詰め替え現場
【2023年】1月によく読まれたのは?人気記事TOP5
ハンカチは何枚あればいいの?
バッグの中身を大公開!
それぞれの年代の適正量は同じ
今日はご先祖様のお正月「十六日祭」
無印良品で叶える!すっきりが続く小学生のリビング学習収納
【暮らしの愛用品 総まとめ】暮らしを楽にしてくれるものたち
【整理収納】インスタライブでみんなの写真を見てみよう!
【出張お片付け】リビング収納庫のベビーグッズを使いやすく改善(ビフォーアフター事例)
潔くキレイ好きな人
朝のうちにちゃっちゃと片づけ
【ご相談】ハンカチが増えて困っています
【子ども】効果あり!魔法のうがい
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)