ゆっくり更新で、日々の生活で感じたことや、お買い物したものなどを綴っています。
40代後半女。家族…旦那(60)息子(18歳無職)娘(高1)浪費癖あり。この歳までiDeCo以外の貯金なし。この歳からでも安心した老後生活のためこれから頑張ります。が!オタ活も続けます。(Jオタ)
損保業界で働く損保マンが業界で得た保険知識、金融知識をアウトプットしていきます。一緒に知識を身に付け、身の回りの無駄を削ぎ落としてミニマルな生活に一歩近づきましょう。
賢く・楽しく・美しく、充実した貯金生活を送るため日々努力中。
ヒキランス(引きこもり+フリーランス)のミニマムな日常をセキララに公開中
年収400万円代前半。お金をかけなくても幸せに暮らしてます。
女の職場で働くことになった定年おやじの楽しく悲しい毎日。
フリーで働く子持ち主婦。 「勤めること」に囚われすぎない働き方、 無理なく続けられる節約・貯金、 頑張りすぎない子育て。 少しでも楽しく、暮らしやすく。 そんな生活を綴ります。
家族が住みよい家になるような収納を心掛けつつ、癒しも取り入れていきたいなぁ〜と思います。
33独身 都内在住のOLです。趣味は節約。オリンピックまでに結婚したい!
誰にも言えない内緒のひとり言、だれかに聞いてもらいたくてブログを始めました。
貯金ゼロ→1年で50万円の貯金に成功した27歳の会社員です。毎月の家系棒公開、お得な節約情報や、役立つ生活のあれこれを発信していきます!
手取り25万円 3DKで暮らす3人家族 貯金しながら小さい暮らしを実践中
旦那の転職と息子の大学進学を機に贅沢三昧の日々を改め、節約生活奮闘中の兼業主婦です。
年収400万円でも1年100万円の貯金はできます。私の節約術をご紹介します!
増税対策に負けない節約ブログやってます!!
トリプルワーク、節約、ドラマの視聴、絵、草木染
2011年9月6日に長男を出産しました。 育児のこと、ペットとの生活や節約のことを書いています。
仕事の合間に思い浮かぶことを書き留めてます。 スマホを触る代わりにブログを書こう。 仕事、家事育児、家庭菜園、節約など思いつきで書いてます。
40代、独身一人暮らしの女性会社員が、節約、貯金、資産運用にチャレンジするブログです
ホークスを応援し続ける高校教師です!野球全般から教育問題様々な問題に触れるつもりです!ホークスについて時には厳しくなるところもありますが、これもファンの愛情ということで!ホークスの日々の記録をしていく予定です!よろしくお願いします!
「新社会人必見」新社会人が貯金するなら知ってほしいことするべきこと
わたしの周りの小金持ちさんから学ぶ
自己投資派だからこそ貯金をしてほしい理由4選
「低収入でも貯金初心者でも貯金できるコツ」足るを知るを極めよう、足るを知るメリット
特別費は毎月いくら?一覧表で特別費を管理しよう!
「低収入、貯金初心者でも貯金するコツと方法」貯金するならゴーストモードに入ろう
「低収入、貯金初心者でも貯金するコツ」食事にお金をかけるべき理由
「低収入者と貯金初心者が貯金するコツ」物欲持ちが行き過ぎた末路、必ず反面教師にしろ
【2025年】普通預金の目標額設定
「低収入でも貯金初心者でも貯金するコツ」このメディアには絶対に触れるな
「低収入でも貯金初心者でも貯金するコツ」欲望を押さえる方法
「低収入でも貯金初心者での貯金するコツ」外食を辞める方法
「低収入者と貯金初心者でも貯金するコツ」ミニマリストになるうえで重要なこと
「低収入者と貯金初心者が貯金するコツ」貯金するうえでしてはいけないこと
「低収入者と貯金初心者が貯金するコツ」自炊を楽しむ方法
低収入アラサー主婦が、住宅ローン4500万と投資用ローン2600万を返済するべく、旦那と二人三脚で節約と貯金を頑張るブログです。
日々の生活・節約・貯金 何もない平凡な毎日ですが、綴っていきたいと思います。
美容・ネットショッピング・お得なサイトが大好き(*^_^*)
ムスメと私、たまーに、おいちゃん(夫)、息子、ぶんちょ。私立高校生、私立大学生(しかも一人暮らし)を抱え、今、人生で最大級の学費がかかっています( ̄▽ ̄;)
コツコツ節約&在宅で収入を得たい♪ お家でパート収入を目標に奮闘するブログ
【元浪費家⇒節約家】お金の知識・投資・家計管理の情報を発信! 貯金0⇒3年6か月で1000万円達成! 無料メルマガで家計管理のコツ、おすすめ投資銘柄など配信! 無料メルマガ登録限定でオリジナル家計簿配布中。
simpleに健康的に節約生活をしていきたいと思っています。
小金を大金にせよ!!取らぬ小金で妄想の日々。気まぐれで飽きっぽい主婦がへそくりいくら増やせるか。
アラフォー主婦の節約日記です。貯金大好き。教育費に住宅ローン、老後の資金の為に頑張っています。
50代主婦です。老後資金心配です。豊かな老後を目指して節約します。
家事、家計管理が苦手だけど、ブログモニターや得意な手作りで節約して、教育資金を貯めたいな♪♪
自動車保険は・・あいおいニッセイ同和損保に入ってます。少しお高いのかもしれません?
園児ママ専業主婦が在宅ワークや節約について綴るブログ。趣味は片付け。目標は月30万円稼ぐこと!
アラサー母さんです。リッチな生活はできなくても、節約しながら楽しく暮らしています。
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
【大台まであと少し!】貯蓄残高を確認しました
年収1200万世帯の4月やりくり予算と多忙な春休み
子育て中のFIREは親のエゴ?7か月の経験が示すフルFIREよりバリスタFIREの現実性
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
私立中学2年生 かかった費用
2025年、96万円赤字家計の戦い!💸💥
【新中3】長男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
『朝「10秒そうじ」のすすめ』 今村暁
「ブラウンバック運動」〜お薬の断捨離〜
「人間の最大の罪」は、、、
この期に及んでも、見せたらダメ【実家の断捨離】
【断捨離)出して、制限を外す
【断捨離しなくても、自然と減っていく人間関係】
基盤が整っていればこそ しっかり根を張り ぐんぐん育つ
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
前掛け-1日1つ断捨離
消耗品以外なくて困るものは無い・・昔のスカート
【断捨離】衣類のリサイクルイベントに行ってきました
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
まだ間に合う!神奈川の断捨離トレーナーズ【かなだんズ】とランチ&散策会♪
70数年前のひな段・・やっと・・断捨離
靴-1日1か所断捨離
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)