資産0から7年間で1800万円貯めた30代ワーママの家計管理術・投資について紹介!つみたてNISA、ジュニアNISA、確定拠出年金、日本株、外国株など…。3人の子どもを育てる子育て術も時々発信中!!
100回以上の現場経験から「毎日キレイをキープ」を実現し、今までと逆の発想でインテリアを楽しみます!
内弁慶Miyabiの日記。たまにミニピン以外の番外編も…
アラサーパート主婦の借金返済と貯金への奮闘記です。 リアルに貯金ゼロ
整理収納をプラスアルファのスパイスとして、英語学習やダイエットなどへ生かすヒントお伝えします
毎朝7時に九星気学に関する記事をアップ。日々のちょっとした心がけを書いています。4月に100人の無料モニターを達成しました。現在有料化の準備中です。
60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために<br>日々のことを綴っていこうと思います。
借金返済に困ったときにはプロの弁護士に相談することが大事です。
石川県金沢市の整理収納アドバイザー 簡単な整理収納で、使いやすくズボラでも楽しく維持できるくらしを☆
専門学校に通う、元SEの双子ママです。貯蓄管理と資産運用のこと、毎月の家計簿、貯蓄公開中。
節約したいけど家族のために防災と備蓄を頑張りたい! 地震・台風・豪雨など、災害が多い日本に住んでいるから少しずつ備えています。
『カタテマ』で終わらせない。家計管理を中心に新しい事や気になることを勉強しQOLの向上を目指します。
東京都内で家事代行をやってます。料理や清掃など家事に役立つ情報や代行依頼の参考になる情報を発信
パルシステム、Oisix、ヨーカドーネットスーパー等の品質、価格、品揃え、使いやすさの感想を発信!
株価がわからなくても投資で高級車が買えた!? チリツモ投資教室主宰 佐竹潤子のブログ。 金融の知識ゼロのおかーさんでもできたコツコツ資産形成術と、2男児育児、ときどき着物について。
namiten.jpは、最新のニュースからガジェット情報、さらには危機管理情報まで、必要な情報がすぐに手に入る!
最近私が気になったニュースや出来事を独自の視点からお伝えします。
日常のちょっとした出来事や感じたこと、趣味や興味を中心に、自分らしい視点や個性を大切にしたブログです。気軽に読み進められる内容で、日常のちょっとした発見や感動を書いていきます。
カードローンの比較や選び方、申込み方法、審査に落ちないコツなどを紹介しています。
iDeCo&NISAで不労所得欲しい!生活改善でサイドFIRE目指す生活のお金メモ✍️ 料理が苦手な九州在住女
3人分の教育費を貯める!18歳までに500万円ずつ貯めます♪ポイントサイトも活用中♪
早くリタイア(またはセミリタイア)したいので、そのためのお金と健康と知恵が欲しいといろいろ試行錯誤の日記。基本的に雑多日記。
あけるさいむでは専門家監修の元、独自アンケート、体験談を募集!実際の債務整理体験談を掲載しているので、あなたの借金もどのくらい減額できるかわかります!
一度目は株で借金550万円!!! 二度目も???〜俺はいったいどうなるんだ〜(再び借金地獄編)
自社企画・運営イベントからフェス、アーティスト、アイドルのブッキング。
借金のある無職ニートが人生一発逆転を目指すブログ。とりあえず明日から本気出す(´・ω・`)
「自己破産を2度も経験した者」が、日々の借金苦のつぶやきを赤裸々に書いた借金日記
やっこによる断捨離ブログ。片付けの様子のビフォーアフターを記録しています。
日常の気になった事(主に世界や日本の地震)や体感を日々載せています。ほぼ毎日更新!検証中(^^)/
最小限の努力で効率よく生活するためのライフハックの情報を集めたブログです。 節約、貯金などの情報を中心に毎日の生活を効率的に無駄なく過ごすための情報を発信していきたいと思います。
デイトレに失敗して借金を抱えた時給950円の派遣社員のつれづれを書いていきます。
18歳から借金人生。借金380万円→完済!現在は、留学費用を貯金中。返済生活の「コツ」を紹介中!
お小遣いサイトでのお得情報、節約術、妊活、夫婦仲について更新します。
愛知県の観光地,名古屋めしの紹介,その他人間関係,生活に役立つ情報を発信するブログ。
メーカーで研究をしているサラリーマン。お金の話や研究、心理学、幸福度に興味があり、調べたものをまとめて発信しています。そのほか旅行記なども。ニコニコ動画も解説動画などを出しています。
普段の暮らしで「どっちが良いんだろう?」って思うことありますよね。「どっちなのcom」では、こうした疑問を徹底調査し、ファクトチェックが済んだ記事を公開しています。
借金生活12年目にして夫婦共々自己破産することにしました。これからの新たな人生の道程のことなど。
元家電量販店スタッフがパソコンやMac、スマートフォンの関連製品の機能情報・お買い得情報を発信します。 特に黒物家電や生活改善につながる白物家電を中心にピックアップしていきます。
人気商品を比較しおすすめ人気ランキングや口コミ・レビューをご紹介する比較・情報サイトです。
債務整理に関するノウハウや情報を紹介するブログ。弁護士・司法書士の料金比較も掲載。
捨てられない母の変化を記録。ミニマリスト娘が知恵を絞って母を応援する実家の片付け祭を実況します!
貧困・半ひきこもりの借金返済記録。
手取り35万夫と専業主婦でも貯金を3500万円貯めた、ノウハウや節約ワザを発信しています。楽しくストレスの無い節約方法で勝手にお金が貯まっています♪
元・法律事務所勤務の管理人が、あらゆる借金問題の解決方法を教えるサイト。
アラフォー男児2人の母。日々の雑談ブログです。 ダイエットは体型公開で挑戦中。
遠方なのに、ハケン契約が終わってから週一で行くなんて、どんだけ未練がましいんだ。
婆の職探しなんて、心折れる事しか無いとは覚悟してるけど、あまりに酷い・・・。
社内選考を通過しても、エイギョ~に「婆は事務系では推せない!」と言われて流れるという、腹立たしい結末に終わる。
遂に、視野検査に異常が出た!しかも体重5㎏増!
あの時は、なんて優しくて素敵な方だろうと思ったのにな(笑)
国保加入手続きは難航するかな?と思いきや・・・、いつもと同じだった(笑)
土曜日に視野検査の予約が入っているのに、保険証が無いのだ。
あたし、もう無理。あんなに嫌だったフキハラエリ指揮と、柴三郎×2のお時給が、今は恋しい(笑)
辞め菓子抱えて薄給ハケン先に配り、自分は飴玉一個すら貰えず(笑)
明日はついに薄給ハケンラストである。
でも、もう辞め菓子買っちゃったし。早く切り替えなきゃ!
「は?」「言ってる意味がワカリマセン」の繰返し。
そういうデリケートな話が筒抜けなのか。
楽しかった思い出だけが浮かぶのはなぜだろう。でも、もうさようなら。
ほだされかけたが、『契約更新取り消しますやっぱ更新します』なんて、あたおかじゃない?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)