手帳オタクな私。生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。その究極をご紹介。
8冊の手帳を同時稼動中!手帳大好きなアラサーワーママが手帳や文房具について好き勝手書くブログ。身近な人には8冊も手帳を使っていることは言えないから、ブログで熱く語らせてください♡
継続は力なり。やりたいことは楽しみながらやります。手帳・日記歴30年。ブログは毎日更新中。
手帳大好き、今まで使ってきた手帳を紹介し、手帳の使い方を考えていきたいブログです。
『手帳』を活用する事により、1ヶ月後に1つ目の夢が叶い、更にはたった一年半で合計7つもの夢を叶え、夢以上のものまで引き寄せました。 そんな『夢を引き寄せる手帳術』を綴っていきたいと思います。
在宅ワーママの思考整理。家族みんなが 心穏やかであるために、手帳を使ってを思考整理してみようと思います。
手帳に書いたウイッシュリストを次々と叶える!カンタンな手帳術や手帳と相性のよい文房具も紹介。主婦あるあるがところどころに・・・(^0^)
手帳を使って人生を楽しく豊かにする!をコンセプトとし、より良い毎日・充実した日々を送るための手帳術や手帳活用法、自作リフィルなどを紹介しています。 【日本手帳マネージメント協会】認定コーチ
通信大学で勉強したり、英語の勉強(英検・TOEIC)をしています。手帳術やノート術を活かした効率の良い資格取得・勉強について。
二児の主婦(手書きマニア)です。先輩方を参考にBUJOや家計簿、英語の勉強などの『【手書きde手帳】シリーズ』好評です。DIYや収納ネタをいろんなサイトで取り上げていただいております。でも一番頑張っているのは記事の文章です!
好きな万年筆のコト、手帳のコトなどを主に 日々の備忘録のようなモノを書いています。 #万年筆 #手帳 #ノート #カフェ
手書きが好きであれこれ書いてます。 クロスステッチとパン作りを楽しんでます。
逆算手帳とあな吉手帳のW使い、立派な手帳を持っているのに毎日バタバタ、うっかりの連続です。 いくつになっても学ぶこと、新しいこと大好き!な私の記録です。
自作マインドマップや手帳を公開中Ypad,トラベラーズノート上下セパレート手帳愛用
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
今年(2010年)何の知識もない中家庭菜園をはじめてみました。分からない事だらけであれこれ試しています。新しい発見や菜園を持つことの喜びを伝えて行ければと思います。
その時感じたままを写真に写したり 日々の事を思うがまま書いてみる。 病気だっていいさぁ〜 お気楽に〜♪
誰でも、どんな話題でも気軽にトラバ、コメントしてくださいね。
面白い画像や動画をトラックバックしてください。
今、メディアでは葬儀に関する話題が伝えられています。現在、若く健康な人には「死」「葬儀」は考えられないことかも知れません。 人間には必ず死が訪れます。予期できないのが人の死です。明日はわが身かもしれません。元気なうちに「葬儀」のことをお互い知ろうではありませんか?
誰でも一つくらいは、ずっと続けていることがあるんじゃないかな? 自慢しちゃいましょう!
とにかく、誰かに聞いてもらい事! 嬉しい事でも悲しい事でも、なんでも〜!
レターセットを手作りで作っている方集まれ* 作ったレターセットをここでみなさんに紹介しませんか? 楽しい作品お待ちしています*
ネットカフェ好きな人!ネットカフェでバイトしてる人!何でもどうぞ^^
主婦でも独身でも、40歳以上の女性が書いた日記であればトラバってください。 共感できる部分もたくさんあると思います。 これからの人生の栄養分をくださーーい! ※アフィリエイト目的の方はご遠慮ください。