手紙大好き!英語大好き!(下手の横好きです)
毎日更新! お手紙、限定マスキングテープなどの文房具、手帳、水彩絵の具沼、テディベアとのお出掛け等、子なし主婦のブログです。
不器用ながらいろいろな事に手を出してしまう間抜けな私の騒々しい日々を綴っています。
切手・はがき・フォルムカードなどのコレクション紹介と交換募集を掲載します。
文通記録と手芸話。そして、たまにTHE ALFEE。(とツイログ)
海外文通歴25年。世界の国の言葉、海外文通や今までの経験、文具やハンドメイドのことを書いています。 超ハイスピードな現代で疲れやすいですが、ほっこりしたり、ワクワクするようなことを発信していきたいです。
再開しました。海外FBと稀に受け取ったFullFBの記録。
郵便・手作り大好きな、ねむりねこみけ&TAKAのユニット『ロコポスト』です。
文房具、万年筆や切手情報を伝えます。たまに美容情報も!
暇さえあればポストクロッシング、そしてポストカードをデコる日々。 郵便をこよなく愛するpiyonneのほくほくブログです。
気の利いた紹介文が書けない・・・
HP「むらさんの開かずの間」更新するまでもない日常&音楽雑談など。
文通コミュニティ葉小舟の事務局ブログ。全国各地から手紙好きが集まっています。企画も楽しくやってるよ♪
手紙には特別の魅力があると思います。転勤族の妻が行き着いた、夫の故郷・広島から手紙のお話を綴ります。
大好きな郵活のブログです。 フォルムカードやポスト型はがきや風景印を収集しています。
手紙の豆知識や海外への手紙の書き方、記念切手、無料テンプレートや手紙グッズについてご紹介しています
出したお手紙ともらったお手紙を覚書として記録してます。
お手紙&フォルムカードのこと、日常のことなどをマイペースに綴っています。
文具・写真・ハンドメイド・カエル・沖縄などをこよなく愛しております。ポスクロはじめました。
日々の英語学習や海外文通について綴っています
お手紙やポスクロなど、趣味にまつわる日記です( ´ ▽ ` )ノ
文通が好きな20歳のブログ 色んな国のペンパルがいます
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
マ・チ・ド・オ・シ・イ
お花見とライブの贅沢な休日。「パンと音楽とアンティーク」2日目の感想
今日は、マックスとの散歩で気持ちよくスタート!
ありがとう!!
スーパーラッキー運発動
【令和デビュー】ついに日本政府の終わりです‼️3/21 国会が開かれてる その裏で⁉️
楽しい町のお祭りでした
推し活用カメラ機材選び方:ライブ撮影に最適な機種
今日いち-2025年3月15日
セリオンでHACHICOに新メンバー
IMF LIVE
佐野元春 with The Heartland「The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24」(Blu-ray)
timeleszアリーナツアー2025の日程は?各会場と全体のチケット倍率を計算してみた
HQ FB swapについて。作品に使う素材なども随時更新しています。FB譲ります。
郵便局でできることや豆知識、裏技、歴史、最新ニュースなど郵便に関わることならなんでも書いていきます!
海外文通とそれを取り巻くもろもろについて書いています。
郵便が大好きです!海外・国内郵便の到着&発送の記録。海外FB swap や postcrossingも楽しんでいます♪
セカンドライフは、ハンドメイドとお手紙の先生!
結婚報告ハガキや年賀状、お誕生報告、転居報告ハガキなどの制作販売。
年中行事や記念日をお祝いするようなグリーティングカードやポストカードを紹介します。
手紙はアート。海外のペンパルにだって会いに行く!アクティブでアートな文通ライフです。
お手紙、切手、ポストカード、風景印、たまに手帳。 新参郵趣人です。 ゆるーくぬるーく郵活してます。
海外文通とポストクロッシングについて書いています。 ときどきハンドメイドも楽しんでます!
人と人とのきずなを深めるお手伝い! 挨拶状ドットコムDesigner's お客様の声
手紙や文具など、心惹かれるものについて書いていきます。トラベラーズノート愛用者です。
手紙と手紙・郵便が大好き。 アナログな手紙・葉書、手書き、郵便の良さと楽しさ、知っていただきたい〜
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)