家計管理と投資の組み合わせで資産2000万円突破! ▷ズボラでもできる家計管理術 ▷資産2000万円突破の貯金術 ▷主婦でもできる投資 といった内容をメインに投稿しています!
世帯年収1500万☆総資産6000万/都内在住アラサー共働き夫婦2+1人暮らしの家計簿/たぶんパワーカップル
Hoshiko's Life 【目指せ40歳で金融資産>ローン残債】都内共働き主婦の暮らし
都内で共働きで働くhoshikoです。 育児をしながら働くワーキングマザーです。 年金と運用益での生活を目指します。 あわよくば早期退職。 まずは金融資産>ローン残債を目指します。 現在は投資の方向性を模索中。
2022年の離婚成立することを目指し貯金に励んでいます。
youtube合計140,000回再生チャンネルのブログ。お金の教養をFP兼業サラリーマンが発信しています。得意分野は【資産運用と家計管理】基礎を知りたい、負けたくない、という想いの方は遊びに来てください♪
資産2000万到達!アラサーリーマンが誰でもできる「家計改善のポイント」や「知って得する投資関係の知識」をまとめています。たまに趣味の海外ドラマ関係も投稿します。
Instagramでフォロワー60,000人突破! 4人家族で毎月大赤字!の家計から貯金の出来る黒字家計になりました。 貯金ができない人に読んで欲しい節約術を公開中。
はじめまして。30代会社員です。2021年から節約、投資などを行い資産5000万円の形成を目指してます。
年220万円目標 夫年収480万円 (ボーナス無し)私扶養パート年収130万円(ボーナス年12万円・時給870円) 社会からの搾取を逃れ、出来る限り大きく稼いでシンプルに小さく暮らし長期投資に奮闘しています。まずは1000万円目標
平均的な世帯収入で専業主婦。 だけど年間100万以上の貯金をこつこつ頑張るブログ。 子育てやダイエットもこつこつやってます。
30歳になった現在の模様。20代でやっておいた方がいいこと、40代以降どうするかを備忘しています。主には日記みたいでそんな大それたことは書いてませんが。
夫と2021年の春に小学生になる息子と3人暮らし。 怒ったり泣いたり。と、笑ってばかりの毎日ではないけれど、こころ豊かに毎日を過ごせられたらいいなと思っています。
子供3人いて、所得制限に引っかかる収入があるのに散財体質なので貯められない、なんとかしたい。
3人家族の転勤族妻。 妊娠、出産を経て、今のシンプルなライフスタイルが気に入りつつある。 現在家計管理に夢中。
男の子二人のママしてます。 毎月赤字だけど、日々のやりくりをがんばります!!
2016年生まれの男児の母。投資や貯金や節約やポイントサイトに興味があります☆ 第一子絶賛子育て中!
20代で1000万円貯めました!35歳までに2000万目指して投資×節約で楽しく暮らすよ。
30代専業主婦の家計と資産運用について書いています。 家計簿も毎月載せています。
日々の日常や家計管理、節約術、やりくり、家事貯金、お得情報など… お金にまつわることを書いています よろしくお願いします★
三十代妻子持ちサラリーマンがFIRE・経済的自由を目指して、会社や家族との生活の中で幸せを考えながら行動していく内容を書き綴っていきます。
世帯年収400万円代夫婦(子ども2人車2台田舎)の月8万貯蓄を目標にした家計簿絵日記を描いています。赤字の時もありますが頑張ってますので覗いてください。節約方法、ideco、積立NISA、ポイ活、懸賞などにご興味がある方もぜひみてください。
・聴覚障害に関すること ・節約、貯蓄、資産形成、資産運用 ・趣味、キャリアに関する事
DINKs夫婦とネコ2匹のお金事情を赤裸々公開中!!高額ローンと金銭感覚のおかしな旦那氏を攻略します!
減給と闘病で家計が困窮。貯金も激減。家計立て直しのため家計簿公開して奮闘中!得活に励む日々。
2019年10月からひとり暮らしを始めたアラサーのあれこれ。手取り15万で貯金額公開したり、日々を綴ったりしてます。
30代サラリーマン投資家のTARです。米国株投資(ETF,個別株)を中心とした資産づくりや、リアルな家計の話、経済、金融ネタが中心です。プロマネ的観点で、マネーリテラシーの向上について考えていきます。
30代夫婦と幼児と赤ちゃんの4人暮らし。 ミニマリストに倣い、35平米1DKを広く住めるように奮闘中です→46平米の1LDKに引越しました。 貯蓄のため、食費節約に励んでいます! 毎食記録中。
浪費で増やした借金総額352万円を事故物件に住みながら2年で完済した30代女です。お金の遣い方を学びながら同額の352万円目標に貯蓄していきます。
30歳の会社員で0歳児のお父さん。令和元年貯蓄が1300 万円を超えました!。目標は子供たちが食べ盛りの時に食費で困らないことと5000万円貯めること!。給料が上がらない時代でも家族を守る!。僕が実践した貯蓄を増やす方法をご紹介しています
2人の子持ちパート主婦が、教育費の貯金を中心に日々のあれこれをブログにします。
30代主婦の日々のやりくりが詰まったブログです^^ コロナ不況にも負けないミニマムで強い家計を目指しています。
夫婦二人、家計記録。手取り年収、二人で400万、頑張って家計管理してます。(`・ω・´)ゞ
1ヶ月10万円程で暮らし、40歳までに2,000万円貯めるのが目標です。
元貧乏OLで貯金ほぼ無しのまま結婚。 少ない収入でやりくりしながら資産を増やしてきました。 資産運用と家計管理と子どもを自立させる為の内容を綴っています。
30歳新婚夫婦です。家計や資産公開してます。今年の目標貯蓄額160万円!
インテリアとか、北欧食器が好きです☆ 最近は仕事が忙しくてなかなか丁寧な暮らしはできていませんが、 今年はおうちごはんの充実と貯金を頑張りたいと思います(^^;)
初めまして。 嫁子(33歳)です。 旦那(32歳)の月収が10万という、 なかなかのカオスな状態で暮らしております。 殺伐とすると、家庭内が暗くなるので、そんな状況も「もはやネタにしちゃおう(・∀・)」とこのブログを立ち上げました。
30代共働き家庭2歳児育児中で2人目妊娠中!とうとう身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済開始!
インスタフォロワー20万人 元浪費家夫婦が家計を見直し貯金0から1年で130万円貯金達成! アラサー夫婦+10歳差姉弟の4人家族 書籍「スッキリ家事でお金を貯める!」(小学館刊)
サイクリスト初心者。 自転車や登山で行った先の事、映画で観たものなど。 移住者でもあるので、移住を考えてる人のちょっとした後押しになれるといいんだけな。
ブログで数百万稼ぎたい!と野望を持っているズボラ主婦の戦闘記録です。ブログ運営報告から家計管理、家事育児のことなど、なんでも書いていきます!
30代夫婦+子ども2人家族の貯金公開ブログ。正社員夫とパート主婦、小学生と園児。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
通勤、買い物、レジャー、旅行・・様々なカバンを使っていますが、最適な中身って意外と難しい。 そこで皆さんのかばんの中身のいろいろを募集します。 毎日使うもの これは外せない これはなくても大丈夫 こんな風に詰めれば使いやすい かばんの中を使いやすくするアイディア 用途別かばんの選び方 ・・など(一例です) かばんの中身に関する事を書いたら迷わず参加してください。
整理収納アドバイザーに関するいろいろな記事をみなさんとシェアしませんか? 整理収納アドバイザーの方も、そうでない方も、どなたでも参加可能! ・整理収納アドバイザーに、お片付けを依頼してみた ・アドバイザーとして、お片付けをしてきた実例を載せた ・アドバイザー同士で座談会・シェア会をした ・セミナー・講演会を開催した ・整理収納アドバイザーとしての活動の参考に 整理収納アドバイザーに関する記事なら何でもOKです! お気軽にご参加ください!
シンプルライフ、家計管理、生活、暮らしに役に立つことなど、ライフスタイルに関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてくださいね(*^-^)
むずかしく考えない。 複雑にしない。 テクに走らない。 凝りすぎない。 肩の力を抜く。 家事でもオシャレでも勉強でも育児でも、とにかくシンプルが一番! 簡単にできたこと、これから簡単にしてみたいこと、ジャンルは問いません。お気軽に参加してね。
身近にある郵便局ですが活用しきれていますか? 意外と知らない制度や便利な使い方があります。 あなたが知っている郵便局の便利な方法を何でも構いませんので、ぜひ教えて下さい! 「こんな些細な事誰でも知っているよね」と思わずお気軽にどうぞ。
自分の毛染め、家族の毛染め、 白髪染め、おしゃれ染め・・何でも良いので毛染めに関する事を書いたら参加してくださいね。
あなたの貧乏自慢や悲話にまつわるお話をお待ちしています。
家にあるもので作ったり、代用したりして、なるべくお金をかけずに、愉しく生活できるように、創意工夫したモノやアイデアを共有できるトラコミュです。
心をととのえて、日々を穏やかに、微笑んで送りたい。 目に見えるものも、目に見えないものも、ととのっていることが、心の安寧には大事。 心がととのうこと、こころをととのえることに関する内容であれば、どうぞ! メンタルオーガナイズに関する内容もウェルカムです。
悪いけど、生活する部屋が戸外より汚いとかあり得ない。 片付けられない事に対して、少し寛容すぎるんじゃないの? そんな事を感じつつ、素朴な視点で綴ってます。 制限ないので、どなたでもご参加ください。