株主優待生活で有名になった桐谷さん。まだまだ及ばないけれど、目指すのは勝手。その他日々の事書いてます
貧困・節約・一人暮らしの50代。これからどうしたらいいか考え中です。(遅い?)
独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。
家計管理にも有効な衣替えと衣類の棚卸しを定期的にしてみる
家計管理は長期戦
お久しぶりです…
人生の折り返し地点が見えてきた私たち世代・備えるべきたった1つのこと
令和を生きる私たち・“親世代と同じ生き方”はNGです
小さな気付きを見つけられる暮らしを紡いでます
夫、役職定年後の妻の年金を増やす方法をリサーチしてみた!
家計に見合う費目振り分けがお金との向き合い方を決める!
暮らしコンパクト化を目指す50代夫婦・お得な電子書籍サイトにチャレンジ
我が家スタイルに見合う銀行へ給与振込口座をチェンジしてみた
イマドキ親世帯・子ども世帯の帰省費用は負担するもの?
今年のお正月を〈お金視点〉から振り返る
アラフィフからの疲れないお正月のおもてなし
2023年の目標の振り返り。1年間「魅せる」を意識したらどうなったか。
来年のカレンダーを買いました🍀
30代からの婚活の世界
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
コスト削減の鍵はここに!消耗品の見直し方法と実例
2025年7月10日(木)
トワイニングのアールグレイアイスティーを購入
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
やっぱり元カレが好き!
【外食代ゼロ!?】株主優待だけで年間5万円分得してるサラリーマンの話
推し活資金どうしてる?無理なく楽しむための7つのマネーテク
【節約飯】2025年7月9日(水)
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
現在契約中の新電力と電力見える化
【今週の食費】清々しい程の『散財』と、お惣菜祭りと。 ~どうあがいても今月は赤字編 д゚)~
【節約飯】2025年7月8日(火)
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)