株主優待生活で有名になった桐谷さん。まだまだ及ばないけれど、目指すのは勝手。その他日々の事書いてます
日々の日常や家計管理、節約術、やりくり、家事貯金、お得情報など… お金にまつわることを書いています よろしくお願いします★
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
借金・ローン・銀行・消費者金融・返済・債務整理・任意整理・個人再生・自己破産・生活・お金・投資・仕事・職業・人生についてのブログ
独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。
子育ても一段落し、お金、子育て、美容、開運法などのことから、いろんな経験を通して気づいた事や学び、自分がこうすれば良かったなどを思いつくままに綴っています。若い子育てママや私と同年代の方のお役に少しでも立てればと思います。
77歳一人暮らし女性。自営夫が他界して年金が1/3に。そのまま持ち家に住み、年間30万の固定資産税を払うと、年間60万円。月々5万円の生活保護受給金額以下の生活費だけど元気に生きています。節約暮らし術を綴っています。
【レシピ】大根がいっぱい余っていたから活用✨/大根とツナのゆずマヨサラダ
【レシピ】不足しがちな野菜とお魚をおいしく食べれる😊/タコのイタリアンサラダ
【レシピ】「ゆかり」のお仲間「あかり」をつかってサクッと一品!/れんこんの明太マヨあえ
いろいろ使えるわさび菜でズボラ副菜レシピ
🖋計量不要な簡単レシピ:さつまいもと蜂蜜のマスカルポーネ和え
12月楽天スーパーセール!お特品!&今日の1品!
【副菜レシピ】【だししょうゆが決め手!大根の葉ともやしの胡麻あえ】
ぎゅ~っとポーションだしdeにんじんしりしり
じゃがいもとサバ缶の味噌バター煮の作り方・レシピ/汁ごと使って栄養満点!
【レシピ】白髪ネギ炒め
【レシピ】ゴーヤのツナ和え
副菜やおつまみに!「やみつき無限ピーマン」作り方・レシピ
【レシピ】甘とうと筍のきんぴら
コクと旨味をUPさせて!「ナスの揚げ煮」の作り方・レシピ
【レシピ】ゴーヤと納豆の塩昆布和え
松戸散策、ロピアにもいってみた。お気に入り品も値上げで残念
今どき雛人形!安い・小さい・可愛いの三拍子揃ったものを大紹介♪1万円以下でも十分!
パンの値上げ
来季冬に向けて備蓄するものリスト【ワークマン】【セカスト】【しまむら】購入品
お母さんの大きな頑張りと達成感の話
ざっくりニットワンピース 毛玉取りもクセになる
2023年1月30日現在
値上げに対するシンプルな予防策・これを実行すれば不安はない
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年1月末時点】
お値引き中のコストコ豚肉♡
休日は旦那飯♡ホットプレートご飯
【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!
パラサイト息子塾探し
専用のものはいらない
スマホの寿命と2月から値上げされるケチャップやソース・冷凍食品!
意識縁をつなぐよどこまでも!
年賀状の断捨離は余計なことでした…【断捨離の価値観の違いご注意を(^-^;】
表彰状を手放した話。自分を見つめると、手放せる。
独学ピアノの目標軌道修正とお片づけ
北欧大人気マグが39円!? & 買って良かったもの<1月編>
ハンガーは4種
定点観察*ビフォーアフター♩また1つ断捨離したリビングダイニング
「異空間」〜「すご〜い!」の最上級〜
「あたりまえ」が「ありがたい」
その言葉を、一番近くで、いつも 耳にしている人って誰なんだろうか?
* 整 頓 *
近鉄文化サロン四日市での断捨離講座
〇〇〇だから断捨離トレーナーになったのかも・・
ミニマリストの台所☆私の家には食器棚がありません。
引き続き、絶賛断捨離中。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)