旧「貯金2000万円を目指すブログ」です。現在は貯金2500万円を目指しています。節約生活のあれこれを綴った、備忘録的ブログです。
ケチケチ・ガツガツの節約をしなくても、少しの工夫で毎日の生活が豊かになるヒントがいっぱい! こちらではライブドア公式ブロガーとして活動中!^^ 別ブログhttps://ameblo.jp/naotoshioもごらんください^^
30代で貯金1000万円を達成した実体験をもとに、節約術と資産運用の方法をわかりやすく解説します。
私が見つけたお得な情報、老後資金を貯めるためにやっていること、認知症の母のことやアラフィフの悩みを書いています。
夫が定年し、嘱託になり慌てて家計管理を始めました。三女がようやく社会人に❗教育費終了〰️「楽しい年金暮らし」を目標に日々の暮らし見直し中です!!
持病と更年期の不調で50歳でリタイア、古い戸建てをリフォームし、夫婦二人と猫二匹で暮らしています。家庭菜園、DIYなど手仕事率を増やしたお金がかからない暮らしや、体に負担をかけない家事を模索中です。
60代のセミリタイア主婦、なお です。 55歳からセミリタイアしています。 シニア世代のライフスタイルやお金のこと、思うことを作業療法士の視点、海外で暮らした経験もまじえて書いてます。 2021年立ち退き、家づくりに挑戦しました。
50代のちょこっとパート主婦 教育費を払いながら老後資金を同時に貯めていく過程を記していきます
これから教育費のヤマ、というところで夫が勝手に退職。それ以来4年経っても未だに無職。好き勝手きままに生活して家庭運営にも無関心、人任せ。子供のことや大事なことを相談できないなんてもはや他人以下です。
50代は一番幸福度が低い問題に思うこと
【ストレス解消 効果的 運動法】簡単にできる!おすすめの運動で心も体もリセットしよう
新年の抱負は「やらないこと」を決める方がラクだった
呼吸と呼吸法の違いを解説!いそがしい女性のための心と体の健康法
多摩湖ウォーク
男が泣いていい3つのとき|人生損してる?泣く効果とストレス解消法
昨日のショックを和らげに・・・
平日生ビール
久し振りに呑みに
連日の生ビール はま寿司
久し振りにクレーンゲーム
呼吸法の効用と心をととのえる呼吸合わせのコツ【プロが解説】
ストレスを和らげる方法 - 心のケアと呼吸法でリラックスしよう
今日も長いです。文章まとまりません
激務は続くよどこまでも
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
今があるのは命をかけた青年たちのおかげ
富山に断捨離の風を と思った夜
【断捨離】大垣市で断捨離トップトレーナーの講演会
断捨離検定1級試験に落ちて見つかった課題 / 南前ひとみトップトレーナーのトークライブ
怒りを燃やす
倉敷で見つけた、私の新しいジーンズ
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
50代・思い出のモノは極力減らしたいと思った
「危険、恐怖!」ではなく「なんて運がいい!」に変換!
こどものモノが多過ぎる!6/10「ウチ、"断捨離"しました!」
6月水無月の断捨離~無自覚のストレスを減らして家と心が調う空間パトロール
明日スタート!【無料企画】6月は断捨離トレーナーと一緒に断捨離しよう!
梅雨時こそ断捨離!カビを寄せ付けない快適空間のつくり方
倉敷へ~岡山断捨離紀行
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)