ひきこもり・ニート・生活保護受給者という、社会の最底辺です。 好きなことは、 自然 、 アメドラ 、洋楽 、 読書 、ブログ 、 資格勉強 、 家事 、スポーツ全般、 電子工作 、IT係、ブログを読むことです。
最近都営住宅に住み始めた、生活保護歴十数年になる人間の生き恥ブログです
生活保護、都営住宅の入居相談、年金他 暮らしに関する相談活動をしています。生活と健康を守るために、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合言葉にしています。暮らしに役立つ制度の学習を通して、皆さんにお伝えしています。
生活保護の日常生活や時事ニュース、社会の闇を綴っています。個人の特定を避けるためフィクションも交えているので、エンターテインメントの一環として見てください
鬱の再発と共にパニック障害・統合失調症も併発。 現在生活保護をうけながら治療中。 日記か雑記か分からない愚にもつかない戯言。
【社会考】「貧しい世帯」が増えているよ
夢を堂々と語れる世の中がいいな
苦しいなら生活保護を躊躇うな!!!!!
もし生活保護費を申請したらいくらになるか
お金に無頓着な姉 お昼と晩御飯 買物
僕の生活はほぼ生活保護受給者レベルだけど
草っ
母子家庭の生活保護受給額を聞いて驚きました
高齢者の生活保護制度について!
生活保護費で酒やギャンブルの何がいけないのか分からない(再掲)
改めて知っておきたい生活保護受給「基本のキ」(再掲)
【朗報】生活保護「仕事奪いません、経済回します、ホームレス減ります」←この制度
生活保護
今にして思えば「有言実行」になっていた件について…
月収1万5千円の壁。働くべきか、働かざるべきか…
おうちごはん
大戸屋エスニックグルメフェア「塩麹仕立てのタンドリーチキン」
コスパ最強で手間いらずの雑穀米@業務スーパー
楽天スーパーセールで買ったもの
おなかゴロゴロしない牛乳(PR)
玄米初心者さんにおすすめ!白米に混ぜて炊く栄養満点「古代米4種ブレンド」
【禁酒25日目】少しのご飯で満足感がアップ!
【禁酒18日目】今日はちょっと食べすぎたかも。
【禁酒16日目】夕飯は軽めに&代謝アップブレンドティーで一息
メジロ ~ベーコンとアスパラの玉子炒め、楽一楽座で晩ご飯~
◆トンカツ
【楽天】購入予定のものとあの人のオススメ商品
雑記:雑穀米/鎌倉彫
海外にいてもやっぱり和食よね。
●ご飯のかさ増しに使ってもOK!雑穀米が食べたくて『コストコ』で”二十穀1140g”購入●
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
ジョホールバルへの出入国・観光・通勤まとめ(Iraのマレーシア人親族たちが住む街)fromシンガポール
【本編】ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的な稼ぎ方から選び方、注意点&おすすめゲームまで徹底解説
副業15000円
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【終了迫る】ふるさと納税 Amazonギフト券 11%還元!お得なのは7月7日迄です。
30代独身女の2025年7月の貯金額
。月5,000円以内!我が家が実際に購入している日用品はこれ。。
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
UWOO Tantra レビュー|2度吸いできるアイコスイルマ互換機の最高峰では?
【節約飯】2025年7月5日(土)
【推し活お金事情】リアルな費用とムリなく楽しむ節約テクまとめ
【ワイモバイル・楽天モバイル】どっちが良い?実際に使った私が【Ymobileをおすすめする理由】
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
「これって常識⁉︎」〜知らなかったばかりに〜
「新たな視点」〜断捨離ご自宅サポート〜
自分に似合う色でご機嫌になりたいから実験してみた
実は、こわれてうれしかったモノ
【断捨離】人生を左右する大きな選択決断をした人がいる
期日前投票ととうもろこし
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
自分がやりたくて始めたのだから!
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
毎日は大きい‼
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
【断捨離】焼肉を食べて考えたことは「これが出来る」と加点法
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)