FIRE達成後、1拠点多移動生活とマイクロ法人をベースとして自分にとって最良なライフスタイルを目指します。
29歳のとき不動産・株式投資でFI(経済的自立)。その後の生活、投資、FIRE ・セミリタイアについて。
2022年3末に完全リタイア。「FIREの自由で創るセカンドライフ」をテーマに情報発信~FIRE-Driven Lifestyle Innovation~
2024年に50歳でFIREを実行しました。「お金の使い方」「お金の増やし方」を中心に無常な日々を記載していきます。
早期退職を計画し実践状況を記録するブログです。 アーリーリタイアを目指していた時、 こんな情報が欲しかった・・・を思い出しながら続けています。 少しでもアーリーリタイアを目指す方の参考となれば嬉しいです。
病気療養中の為、リタイヤして山で猫と二人暮らしをしています。 最近有った事や、昔経験した面白い事を日記形式で紹介しています。 毎日アップロードしています。良ければフォローお願いします。
子なしなんちゃって専業主婦をのんびりしてたら、本当に夫がFIREしちゃった。 (;゚Д゚) 夫・岩男は56歳。ろん・51歳。世の中いろいろあるのに大丈夫なの? セカンドチャンスは望めない年齢だよね?
配当金によるフルFIRE生活を目指す子なしアラフィフ夫婦のブログ。夫アルは2023年、妻ケイは1年遅れで退職。しかし人員不足のため年間30週、週1勤務のサイドFIRE状態。FIRE生活に興味ある方の参考になれば嬉しいです。
40代でFIRE達成しました。FIREを目指している方、すでに達成したけど何をしていいか迷っている方にとって、「なんとかなる」気持ちを持てるような記事を書いていきます。
2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。
はじめましてMABOです。 2021年12月、33年間働いた会社を56歳で退職しました。17年間続けている投資、好きなゴルフ、自転車などについても書いていこうと思います。あいみょん、渋野日向子のファンです。よろしくお願いします!
衝動的に早期退職を決め 2021年4月リタイア生活開始。
氷河期世代凡人サラリーマンがFIRE目指しての投資や仕事、節約、子育て等日々の出来事を綴ります。投資先は、米国株のインデックス投資や投資信託、ビットコイン、FX/ETFリピート、日本株(優待・配当)が中心です。
48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。
40歳でセミリタイアし、現在アーリーリタイア中。2017年に首都圏から札幌の円山に移住。移住ノウハウや札幌での暮らしについて書いています。
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
セミリタイア生活ブログ。氷河期世代です。2014年に30代で極貧FIRE。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。
お役所ホワイト企業に付き合いきれなくなり2024年3月に退職。 「FIRE後にやりたいことを考えとかないと」?いや「嫌なことをやらない」が目標でも良いじゃーないか。
2024年に早期退職(fire)しました。Fire後のお気楽スローライフな日記です。
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
2021年9月末に55歳で早期退職し、翌10月よりFIRE生活を始めました。 資産運用で1日7000円のFIRE生活など 2022年10月から入ロードバイク、2024年9月より登山スタート 2024年11月から写真カメラ
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
中小企業のサラリーマンが定年を前にFIREしようという話。
45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。
2017年3月31日に55歳で早期退職しました。これから旅行三昧したいですが、どうなりますか。
普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアをしました。
40代でアーリーリタイア達成。 海外・国内旅行や日々の投資、家計簿管理などについて綴ります
共働きのアニメ好きな夫婦がのんびり転生ライフを送るために、資産形成を通じてサイドFIREを目指すブログです。毎月の収支や資産状況、FIREまでの道のりをご紹介します。
40代後半、高配当株、優待株やIPO等での株式投資と節約により50代でFIREを達成し、また日々ランニングに励み50代でフルマラソンでのサブスリーを達成することに決めました。
今使っている腕時計が止まり次第FIREをする男の雑記ブログです。 月一の家計簿・資産公開。その他不定期更新になります。
ど平凡なサラリーマンが、投資詐欺や新築ワンルームマンションで大失敗しながらもFIREを目指しています
36歳で純金融資産1億円達成後、38歳で1.5億円達成しました✨ 次は42歳で2億円→44歳で2.5億円でFIREを目指します!
2022年6月末に30年勤めた会社を退職しました。 日々感じたことや趣味、退職後を心地いいものにするための活動を綴っています。
もはや生活のために働く必要がなくなった50代元サラリーマンのブログ。早期リタイアまでの経緯や資産運用、株式投資、家計管理、旅行記など多数投稿しています。
40歳で億り人になりFIREを達成。「普通のサラリーマン」だったTAKUMAが、自分だけの新しいFIREの形を模索するブログです。
サイドFIREを目指している方に向けて参考になる情報を届けられるよう、「サイドFIREまでの計画」、「資産状況や毎月の生活費」、「家族4人のサイドFIRE後の生活」をありのままに発信しています。
転勤族の夫が早期退職し、福岡でFIRE生活を始めます。アラフィフ夫婦と猫のつぶらとの暮らしのブログです。
愛知県のふぁいあ民。投資や趣味について書き綴ることにした。
三姉妹の父さんが、家計や投資といったテーマを中心として、それらの知識を仕入れた際の備忘録としてや、考えを整理するためのアウトプットとして活用しているブログ。近況としては、2023年に会社を辞めてフリーランスとなり、セミリタイア生活に突入中。
アーリーリタイア直後の3つのサラリーマン後遺症
リタイア後の心の余裕はどこから来るか?
FIRE生活~好きな時に好きなだけ眠る事で得たもの
FIRE後の心境変化を感じた新年のあいさつ
40代でF.I.R.E.して良かったと感じた出来事
「今を楽しむ」をやり過ぎた2024年末の心境
なぜ、完全リタイア後はパート労働が無理か?を検証した
なぜFIREは思ったより安上がりなのか?
FIRE後の時間の使い方は?→目的別に4分類した
FIRE後に見ることが無くなったある「山」とは
リタイア後はお金を使って資産形成をする!
リタイア後に仲良しだけの人間関係となる弊害
FIREの出口戦略を考えた
リタイア後の心境変化で嬉しい「2つのこと」
リタイア前の不安-リタイア後は金銭感覚が緩む!
片づけが家事のハードルを下げる仕組みを作っていた
家電を増やすと家事が増える。
クレジットカード会社の封書を断捨離しました
エコバッグ持ちすぎてエコじゃないね(691〜694個)
「断捨離」で、思っても見なかったコト、思った以上のコト
学んで参ります!
3人目の男性断捨離トレーナー紹介
【友人とランチ・有休消化に入ったらまずやる事】
ご自宅サポート 2 心地悪くしているモノを引き算
人生初!できる女風のポーズで撮影
リアルの講座&おしゃべり会は愉しい。
キャベツ高騰!
意識していないとすぐに溜まってしまう3つのモノ
断捨離やましたひでこがニューヨーク・タイムズの特集記事に!
【先行受付中!】やましたひでこと春のおしゃべり会!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)