21位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
【フルFIREの世界】6000万、1億、2億、3億のライン
2日前
【入学式と入社式】高揚感100%と0%の門出
5日前
40代前半男性でFIREするメリット・デメリット
7日前
いつでも行ける状況になったのに何故か行かない理由
9日前
2025年から大廃業時代となる理由
12日前
【軟調相場×インフレ】「いくらあればFIRE出来ますか?」という問いへの回答
14日前
リタイア民と一般社会人では話が合わなくなるのか?
16日前
【低支出生活】年間支出100万円以下で生活できる人はお金に困る確率はかなり低い
19日前
【2025年度版】避寒地と避暑地についての価値を考える
22日前
FIRE&カフェのある暮らし
26日前
富裕層になって変わったお金の価値観
フルタイム労働卒業の最適な年齢について
【差が出る年代】中年のメンズファッション 気温別の服装
FIREに踏み切れた5つの理由
長期投資に必要なマインド
1億円ないならFIREは危険! 資産4000万円でも破綻する??
1日前
FIRE後の朝の過ごし方~想像ほど「やらないこと」
2日前
【2025年3月末】金融資産と純資産の推移
3日前
FIREから3年後の心境~サラリーマンには戻れない
4日前
アーリーリタイアならではのメリットを実感した体験談
5日前
資産1億円・年金23万~不安でお金を使えない?
6日前
セミリタイアを経るべき?仕事→完全リタイア直行で感じたこと
7日前
FIREは本当に「暇」なのか? -「暇」を4分解した
8日前
FIRE後のリアル—完全リタイア生活で予想外だった3選
9日前
FIREにつながる転換だった「30代でのお金の意味」
10日前
20代の僕に教えたい、お金の意味は人生で4回変わる
11日前
FIRE後の生き方は、仕事で何が嫌だったかで決まる
12日前
FIREは「少数派」だからこそ良い!
13日前
来年もまた桜を見に来ようと言えなかった理由
14日前
セミリタイアとは何か?-FIRE3年後の今の見解
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
1日前
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
3日前
【NISA投資】2025年04月01日の運用実績
5日前
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水かけ祭り)初参戦
6日前
自動車関税の追加関税で株価はどうなる?
7日前
【旅行】モバイルバッテリーは飛行機内持ち込み禁止
9日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】帰国しました…..
11日前
楽天証券のフィッシング詐欺
13日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】タイパタヤに来ました。
17日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】チェンマイに来ました。
22日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】旅行中ですが、アメリカ関連の投資信託(特定口座)は全て売りました。
24日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】お祭りに 遅刻
28日前
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】極寒の日本から暑いタイに着きました。
アメリカ株暴落中
【還付金うれしい】確定申告が終わりました
【永遠のテーマ】 アーリーリタイアに関する疑問
1日前
【悩ましい】月の生活費25万円にしてみると
2日前
【76ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月初)
3日前
【特には・・・】 リタイア生活者と年度末
4日前
【気付いた時には・・・】物価上昇への対処法
5日前
【勝ち逃げ】2億円あったら投資先を変更する?!
6日前
【税金・社保編】サラリーマンと比較してみた
7日前
【意外に・・・】リタイア生活の理想と現実
8日前
リタイア民でなければ出来ない趣味
9日前
【不確定要素の排除】アーリーリタイアした理由の1つ
10日前
【75ヶ月目】2025年3月の収入状況と今後の見込み
11日前
【インフレ時代】金融資産は増えて当然?!
12日前
お金が貯まるスピード
13日前
【逃げるが勝ち】賃上げブームに乗れない人達
14日前
【平日が休日に】リタイア民が増えると困る事
社会資源が豊かじゃないらしい50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/3
1日前
着いてすぐ「全然ダメ」と思った30年ぶりの大阪滞在•4月の快楽追求
2日前
え?今更?突然の浮気疑惑‼︎50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/1
3日前
金?異性?怨恨?犯人は相当…贅沢系リーンFIREの日常2025/3/31
4日前
「お客様には関係ない」って本当⁉︎
5日前
衝動買いした「ブツ」一番の不都合
6日前
そもそも無理ってこと⁉︎受け身じゃダメなんだよ•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/28
7日前
一大事!上の最奥歯失くなっちゃう⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/3/27
8日前
物欲の薄い夫のしたいこと
9日前
会社なくなっちゃう⁉︎自分が一番信用できない件•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/25
10日前
50代ムラシャン初体験!大変だったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/24
11日前
金より時間⁉︎2025年版•歯のメンテナンス1ヶ月おいくら?
12日前
春先に本州旅行は無謀だった⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
13日前
悔しい‼︎最終日で気づいて臍を噛んだ件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
14日前
これ大丈夫?開始直後に心配したこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
1日前
FIRE後に資産激減…ついに“FIRE卒業”の危機!?
2日前
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
4日前
FIRE後に気づいた 本当に合わない働き方の正体
6日前
ゲームも外食も“無駄”?娯楽に罪悪感を抱く人へ伝えたいこと
8日前
FIRE後の贅沢はレトルト!有名店のスパイスカレー5選
10日前
仕事は3種類だけ!働き方迷子を卒業するシンプルな方法
14日前
まだ現金だけ?金利上昇時代に備える長期投資の3つの鉄則
16日前
セミリタイア目前で爆損!? 慢心する投資中級者が陥る罠
18日前
【FIRE達成者が語る】ブログ収益は1日20円。それでも続けている3つの理由
20日前
働きすぎた僕がたどり着いた “ちょうどいい”働き方
21日前
「会社に行きたくない…」でも大丈夫。逃げたいあなたへ9つの提案
22日前
暴落相場でNGな行動と正解5つ
24日前
余ったら貯めるは卒業!先取り貯蓄で未来の資産をつくる方法
25日前
時間貧乏を抜け出そう!小銭より大切なものとは?
28日前
貧富の差はなぜ広がる?今後の対策と生き残る方法
3日前
【資産減少】2025年3月末の金融資産状況
4日前
【読書記録】2025年3月に読んだ本
5日前
【予算内】2025年3月の家計簿集計
6日前
【6泊7日】栃木県&静岡県ドライブ旅行、結局いくらかかったの?
7日前
【6泊7日】栃木県&静岡県ドライブ旅行
8日前
【クルーズ旅行】4泊5日で結局いくらかかったの?
9日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行5日目
10日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行4日目その2
11日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行4日目その1
12日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行3日目その3
12日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行3日目その2
15日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行3日目その1
16日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行2日目
22日前
【クルーズ旅行】無断解錠事件
23日前
【4泊5日】国内クルーズ旅行1日目
本がまた読めるようになった
1日前
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
2日前
寒の戻りとストーブ料理
3日前
両眼のレーザー治療
4日前
早期退職は失敗だったか/リタイア生活4年目終了
5日前
まだまだ修行が足りません
6日前
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
7日前
眼科治療の効果は?そして新たなる問題
8日前
眼科治療をする前の方が怖かった
8日前
+3960〜楽天証券旧NISAの保有資産2025/03/26
9日前
深夜の言い合い
10日前
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月のガス代 新旧比較
11日前
眼の治療とイワツツジ
12日前
頼ること誰かに助けを求めること
12日前
よし春としよう
4日前
今年の相場とFIREへの考え方
11日前
マネーフォワードとの連携も改善!楽天証券がセキュリティ強化
18日前
高齢の親を狙い相続税・生前贈与を持ち出して勧誘
25日前
確定申告完了!税負担総額1,000万円に驚愕…
やるべきことを淡々と
ビットコイン、期待の上昇から一夜で急落!その理由とは?
米国の行政改革D.O.G.E.、そのスピード感と日本の違い
リスク管理ミスったか?ビットコイン運用の戦略再考
退職希望は計画的に?引き留めリスクを考える
日銀利上げと庶民の四重苦、これからの生き方を考える
トランプ就任&日銀会合に備える投資戦略
アビトラ運用のコツ:ペソ・リラ・ドルの使い分け
市場はトランプ次第?2025年の投資計画を検討
2024年の資産運用を振り返る:過去最高益達成も反省点あり!
コツコツ積んだ経験がいま、大きな成果に!
内外トランスラインから最後のカタログギフトが届きました 2025
1日前
東海カーボンからカタログギフトが届きました 2025
2日前
高還元クレカ ついに改悪へ
3日前
2025年3月末の日本株状況
4日前
CARTAホールディングスからデジタルギフトが届きました 2025
5日前
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
7日前
岡部からクオカードが届きました 2025
8日前
リピ確定 お手軽朝食バイキング
10日前
博展からJCB PREMOが届きました 2025
11日前
まだまだ食える 少し安心した
12日前
能勢街道探訪3 豊島公園から十三大橋・阪急本社前 阪急・のせでん合同ハイキング
14日前
トーセイから宿泊割引券とクオカードが届きました 2025
15日前
梅の花香る早春の京都を訪ねよう 下鴨神社から船岡山・北野天満宮 京阪・阪急特選!ニコニコウォーク
16日前
アメイズから宿泊割引券が届きました 2025
17日前
ここですら2000円取られるインフレ日本
追加売却 と 購入 一部入れ替え
20時間前
下手こいた
1日前
4月3日 日本時間 午前4時頃
2日前
新年度スタートしましたね
3日前
追加購入 下げがひどい・・・ですね・・・
6日前
続 私の株の選び方 資産運用基準 について PBR
7日前
ありがたや 配当入金
7日前
下げてきたため追加購入
8日前
1万時間の法則
10日前
再度 買い増し
13日前
特別ね・・・ 少し買い増し
15日前
日銀利上げ見送り 輸出関連株にとっては朗報??
16日前
恩株 トーヨータイヤ ありがたや
17日前
私の株の選び方 資産運用基準 について PER
20日前
新NISA 積立投資枠 本格的に活用開始
ついにトランプ関税が発動 日本へも影響大
2日前
フジは信頼回復ができるか
4日前
ミャンマーの地震でバンコクのビルが倒壊
7日前
ニュースで感じる格差拡大
9日前
証券口座に二段階認証を設定しました
11日前
セキュリティに不安がある証券会社
13日前
日米ともに金利は据え置き
16日前
維新の会は何考えているんでしょうね
19日前
頂き女子たちの行動に変化の兆しが
21日前
お金の恨みは怖い
23日前
銀行口座開設で1万円貰える
26日前
円高はセミリタイア生活にどんな影響を与えるか
29日前
セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年2月分
米ウクライナの会談が決裂
NHKが戸別訪問を再開していた
8日前
極端に低い生活レベルで暮らす会社員の末路
13日前
生涯収入2億円から考える「FIREに必要な資産額」とは
お金を使い切る技術。DIE with your money?
「いつの間にか富裕層」になる普通の会社員とは
株主優待で暗号資産(仮想通貨)XRP をガチホしてみた
NISAとiDeCoを使い倒したらこうなった。非課税投資の破壊力とは
FIRE4年目の「ライフプラン2025」。見直しのポイントを解説
早期退職金の将来価値は?50歳FIREなら倍増も狙える
リタイア後は配当生活&株主優待生活が心地よい
50歳FIREが最強である5つの理由。人生100年時代には50歳の早期リタイアを目指す
50歳までに1億円の資産を築く堅実な方法
思い立ったら7か月でFIRE。早期リタイアに欠かせないざっくりライフプラン
歴史的な株価大暴落でも阿鼻叫喚とはならない理由
「オルカン×4%ルール」で月10万円の不労所得を得る方法【楽天証券で検証成功】
NISAでダブルバガー達成。王道の全世界株式投資でも資産が2倍に
最近の一汁一菜 食費が勝手に節約されていく
【買いなおした】激落ちくんのお掃除スリッパのほうが圧倒的に優秀だった!
【一汁一菜】食事の固定化でストレスフリーになる【食事のミニマリズム化】
手抜き万歳!ダイソーのミニ鉄板とお掃除スリッパ
もうこれで大容量データの保管に困らない!ロジテック HDDスタンド LGB-1BSTU3
夫の鼻に鼻毛ワックスをぶち込んで脱毛してみた BABY WAX ブラジリアンワックス
2025年、あけましておめでとうございます!
【買い替え】比較!ダイソーのタンブラーからサーモスにしてみたら
寒くても安いカセットボンベを使いたい!ときの対策
楽々車に積める!キャプテンスタッグの折りたたみ自転車を買いました AL-FDB166
無料のお湯を活用して湯たんぽ生活を始めました【石油ストーブのある暮らし】
強盗の下見?勝手に自宅の写真を撮られていたので有刺鉄線の代わりに鳥よけを設置
寝ながらパソコンがしたい!人をダメにする堕落の椅子を作った
電気の契約なし!でもお湯を使う方法を考えました キャプテンスタッグウォータージャグ 6L ネイビー M-5026
詐欺業者撃退!作業服・作業員のコスプレでDIYのやる気アップ!
1日前
【FIRE1周年】大人の遠足:キリンビール工場見学のお勧めポイント
8日前
最近好調!?ヨーロッパ(欧州)への投資状況
9日前
楽天グループ(4755)の株主優待(楽天モバイル30G/月)と使用法
28日前
【FIRE愛車変遷】N-VAN(軽貨物車)のメリット・デメリット
【株主優待】アイ ラブ セブン&アイHD(3382)
【2億円FIRE】資産は早期退職後最大級の下落局面
【早期退職(FIRE)2年目】スマホで初めての確定申告(e-TAX)
【早期退職(FIRE)と腕時計】今後3つの選択肢
早期退職(FIRE)のメリットを活かした今後の夢(ライフプラン編)
【積み立て投資】が株価下落時に有効であった1例(レバナス)
【支出の最適化】あなたのエンゲル係数は?~安い「米」探しの旅~
【2/13はニーサの日】つみたてNISAでFANG+は買いなのか?
【目指せ配当金生活】高成長かつ高配当な日本株に投資したい!
自社株との別れ?従業員持株会の退職時対応・メリット・デメリット
【NISA成長投資枠】は積み立て or 一括?投資先は?
Fire生活246日目 〜耐え忍ぶしかないと思った日〜
1日前
Fire生活245日目 〜試食の威力に巻き込まれた日〜
2日前
Fire生活244日目
3日前
Fire生活243日目 〜今年度も終わりの日🗓️〜
4日前
Fire生活242日目 〜遅めに起床した日〜
5日前
Fire生活241日目 〜夕飯にスパゲティとカレーを食べた日〜
6日前
Fire生活240日目 〜夕飯のおかずの種類を作り過ぎて手が震えた日〜
7日前
Fire生活239日目 〜早朝の暗いうちから起きて活動した日〜
8日前
Fire生活238日目 〜枝垂れ桜の写真をたくさん撮って大満足した日〜
9日前
Fire生活237日目 〜枝垂れ桜が咲き始めていることに気づいた日〜
10日前
Fire生活236日目 〜お昼からミートソースを作った日〜
11日前
Fire生活235日目 〜家で大盛りラーメンを作った日〜
12日前
Fire生活234日目 〜珍しく中の人が朝から起きてきた日〜
13日前
Fire生活233日目 〜自転車を購入してから1年経った日〜
14日前
Fire生活232日目 〜食べようと思ってレンジで温めたごはんを温めたまま忘れていたことに気づいた日〜
13日前
お金の相談会(関西版)のお知らせ
14日前
三菱商事(8058)の株価、バフェット氏の買い増し「噂で買って事実で売る」に当たらず
15日前
平日にもっとテニスをいたしたく
17日前
三菱商事(8058)の株価、バフェット氏の買い増しが公表された現在の状況を確認
17日前
最近はまっている新聞の乱読、インプットとアウトプットは「両輪」
18日前
日本株は「節分天井・彼岸底」の格言通りの動きとなっている
19日前
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから来週の節目を確認
19日前
テニスがたのしすぎて。意識してきたこと、思うこと。
20日前
映画『あまろっく』~「人生で起こることは、何でも楽しまな!」
21日前
三菱商事(8058)の株価、バフェット氏買い増し意欲報道後の短期上昇トレンドを維持
22日前
高額療養費制度の見直し先送りに思う「民主主義のディレンマ」
23日前
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認
23日前
日経平均株価は想定レンジ内で反発、ソフトバンクグループを購入
24日前
映画『そして父になる』 親子、血統、性差などを考えさせられる究極の設定
25日前
【おいしい】鶏せせりに青唐辛子が絶妙に合う
FIREを株やら副業やらなにかで目指す迷走日記
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
1日、JEPIを配当金再投資で追加購入
1日前
iDeCo(イデコ)6年目3ヶ月の運用実績公開
2日前
2025年3月の米国株の運用成績発表!!
3日前
【投資元本10万円】PayPay証券の運用日誌 3年7ヶ月目
4日前
28日、権利落ちの株主優待銘柄を2銘柄新規購入
5日前
【増配】VIGさんも増配しました!!
6日前
【朗報】楽天SCHDの信託報酬が安くなります
7日前
【増配】SCHDさん、増配しました!!
8日前
NISAの投資額56兆円突破と株式投資をする人が増えています
9日前
24日、新規に連続増配している株主優待銘柄を購入
10日前
楽天証券の不正アクセスはフィッシング詐欺だけなく「インフォスティーラー(Infostealer)」ってウイルス説があります
11日前
【朗報】SPYDさんが増配しました
12日前
21日、新NISAで日本高配当ETFを追加購入
13日前
【朗報】VYMさん、増配しましたよ
14日前
【要注意】警察署代表番号で”詐欺”の電話からかかってきます。
1日前
2025年2月末資産で85歳までの資産マネープラン、年金受給開始の60歳(要検討)
2日前
2025年3月末資産は先月より-28.8万円、日本株は一時上昇も配当落ち後に下落、米国債券ETFは下落
3日前
登山&写真日記:3/29(土) 八幡山~石崎山縦走、長命寺山・奥島山ピストン山行
6日前
写真日記 3/26(水)・3/27(木):近所の低山と公園で野鳥・草花の写真撮影
7日前
2025年3月の収入は給付金と日本株式とJリートの配当金と米国債券ETFの分配金、2025年4月収入の見通し額
8日前
ロードバイク 3/23(日)・3/25(火):近所ゆるポタ(高島方面)とロングライド・淀水路の河津桜
10日前
2025年3月 水道・ガス・電気の光熱費は合計8,023円、昨年3月より+2.6%増加
11日前
登山&写真日記:3/21(金) 石山寺 梅の花見・梅ジロ―&ヤマガラ、伽藍山(がらんやま)標高239m
12日前
写真日記 3/20(木):近所で野鳥・草花の写真撮影
15日前
登山&写真日記:3/18(火) 箕作山・太郎坊山(東近江トレイル)と瓦屋禅寺・太郎坊宮の参拝
17日前
ロードバイク日記 3/14(金):近所ゆるポタリングでスマホ写真撮影
19日前
写真日記 3/12(水)・14(金):近所で野鳥・草花の写真撮影
22日前
ロードバイク日記 3/10(月):ビワイチ北湖・彦根城(玄宮園)で写真撮影
23日前
写真日記 3/8(土)・9(日):近所で野鳥・草花の写真撮影
27日前
写真日記 3/6(木):近所の河川公園と低山ウォーキングで草花・野鳥の写真撮影
2日前
1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての2000円。今年2度目。【探検部・親孝行】
3日前
1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親孝行】
4日前
1週間の帰省旅。飛行機が並走?【探検部・親孝行】
22日前
1泊2日で小樽旅行、その5。カメラが偶然捉えた瞬間の画像。【探検部・自然観察】
23日前
1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTAURANT THE Ball」でモーニングハイティー。【探検部・旅行】
24日前
1泊2日で小樽旅行、その3。【UNWIND HOTEL&BAR 小樽】。【アート部】
25日前
1泊2日で小樽旅行、その2。海を見ながらイタリアンレストラン「癒月」でランチ。【探検部・旅行】
26日前
1泊2日で小樽旅行、その1。「北の名建築に泊まる」旅。【探検部・旅行】
図書館がまさかの世逃げ?【読書部】
「さっぽろ雪まつり」と「PORSE(ポㇿセ)」と「呪術廻戦【領域展開スクエア】」。【アート部】
アーリーリタイア生活でも時間に追われる場面。雪の結晶コレクション(2025年)。【アート部】
節分に六花亭の恵方巻。「長さ」があれば・・・。
2泊3日函館旅行(旅の総括と新たに生まれた関心事)。【探検部・旅行】
自分でコーヒー豆を挽き、コーヒーの香りを楽しみながら音楽を聴くという贅沢な時間。(ヴィラコンコルディア リゾート&スパ)【音楽・映画部】
2泊3日で函館旅行。3日目その4。ベイエリア散策の予定が降雪により阻まれ、帰路につくことに。【探検部・旅行】
4日前
ガラコンサート@ジャックの塔(開港記念会館)
5日前
Restaurant & Bar(友人のお店)@湘南
7日前
飲み会@西安餃子
12日前
サルバドール・ダリ展@横須賀美術館 /湯楽の里
18日前
円空仏展『魂を込めた円空仏-飛騨・千光寺を中心にして-』@三井記念美術館
19日前
【ルミネtheよしもと】へ行ってきました/ベーカリー&レストランSAWAMURA新宿
20日前
『三六(みろく)・八重洲店』どて煮込み定食
26日前
久々に国会図書館へ行ってきました
27日前
サテライトスペース
28日前
飲み会『茅ヶ崎 海ぶね(かぶね)』→『北の味紀行と地酒 北海道』
梅まつり(湯島天神)/秋葉原カリガリ・カレー/神田明神
小津安二郎・野田高梧の展示コーナー(茅野駅ベルビア)/カフェ・アンダンテ(茅野市民館)
蓼科温泉
Blu-ray『勝ち切る覚悟 〜日本一までの79日〜』購入しました
映画『見えない目撃者』 吉岡里帆
7日前
【祝!祝!祝!】角田裕毅のレッドブル移籍正式発表キタぁぁぁ!!!!
13日前
資産運用が順調なのと、サッカーW杯出場決定と、角田裕毅の才能開花を喜ぼうという話
18日前
【トランプ関税戦争】アメリカ株はいったん売るべきか? 検討した結論
21日前
【2025年版】確定拠出年金の運用が順調すぎて何もすることがない件
25日前
レーザーテック株をNISA枠で買った理由と、空売りファンドの感想文に対して思うこと
27日前
「アメリカ株に全力」が不安になったら読む話
【インデックス株】全世界、アメリカ、日本のどれを買うべきか?という話
【日経平均大幅下げ】落ちるナイフをつかみに行こうとしてる話
【FIREしたあと何するの?】カナダ・アラスカをドライブ旅行(の前の話)
理論を重視しすぎたせいで、ビットコインを買い逃した話
カジノに興味がない合理主義の会社員に欠けてるもの
不動産投資に少し後悔してる理由を考えたら、やっぱり株が好きなことに気づいた話
日本一のラーメンをブラジル人に試してもらった話
【FIREへの道 2025春まとめ】 FIRE達成に向けて全力で検討した結論 - ゆるーくFIREを目指すブログ
【トヨタ & ホンダ】日本自動車メーカーの株は買いか売りか、検討してみた結論
住友林業の紹介制度とは?知らないと損する仕組みと活用法
【本編】プロジェクトゼノ_やばい?徹底解説!リスクやセキュリティ対策、稼ぐための方法をわかりやす
【本編】aruku&(あるくと)アプリ料金徹底解説|無料?課金?ポイント交換方法も完全網羅
まだ木曜日なのに・・・『自分へのご褒美』という無駄遣い!
【意外な結果】消臭ビーズ無限復活計画【節約術】
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
【預金だけでは資産が減ります!】元本保証なのに資産が減る理由と対策方法
【こんな人は将来貧乏確定!】お金を貯めるために避けるべきNG行動7選
節約には中2日で買い物・・・わかりみが深い
楽天PRで試してみたけど、、、嘘は書けないから超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい
3月食費も予算内に、お安く買えたもの、食費節約に一役買っている食品は
楽天で使える1000円OFFクーポン配布!
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
2日前
リタイア9年目に突入しました
14日前
JALの社長が国内線にも燃油サーチャージを導入したいと発言
27日前
2026年3月までのJGC物理カードとAMCプラチナ物理カードが到着
28日前
退職金税制の改定の件
高額療養費の見直しは民間保険業界を利する
YouTuberが一斉にセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを推していてワロタ
普通預金の利子が意外と付いていてうれしい驚き
Priority Passが11,000円で持てる旧Walmartセゾンカードを解約しました
YouTubeの白レベル問題はWindows UpdateやNVIDIAのドライバー更新でも直らず
2024年分の所得税の還付金が振り込まれました
DellタワーPlus EBT2250にキーボードもマウスも付属していない件
ANA SFCのネームタグが到着
確定申告とiDeCoについて
2025年NISA成長投資枠で買った株式
YouTube Premiumに加入してしまいました
5日前
+23万円 3月に取得した株主優待、初めての制度売りの結果は如何に?
15日前
IPO「TalentX」&「ミライオ」が今年初当選!哀れな無職にボーナスきたる
21日前
子供のなつき具合は接触時間で決まる
28日前
-527万円 TMFを大底で損切って無事死亡!もう米株投資なんて見たくもない
1・2月に取得した株主優待と3月の優待祭りに向けた作戦
10・11月株主優待が到着!アスクル、神戸物産など
家族が増えそうなのに再び賃貸派へ。それで将来どうするの?
正しい理論の非存在、情緒の役割、ヒトが非合理である理由
自動売買、日系225だけだと余りにもショボイので2銘柄を追加!シミュレーション結果は?
9月株主優待が到着!モス、サカイ、コロワイドなどがザックザク!今後の方針は?
FIRE 7年目(2024年)の家計簿。優待クロスって節約になるの?
【+4,190万円/11年】これまでの投資損益の詳細。なぜ投資で増やせたの?
+265万円 2024年の投資損益。今年の投資目標は・・
11・12月に取得した株主優待と狙っている1・2月銘柄
8月株主優待が到着!クリレス、吉野家、コメダなど。初めて転売してみた結果
【FIRE】固定費削減:住居費(3) UR賃貸について
3日前
【FIRE】固定費削減:住居費(2) 公営住宅について
7日前
【FIRE】固定費削減:住居費(1) 住居について
10日前
【株式投資/企業分析】小野薬品工業(25年3月期 第3四半期決算)
14日前
【株式投資/企業分析】NTT(25年3月期 第3四半期決算)
17日前
【株式投資】年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の基本ポートフォリオ
21日前
【FIRE】資産状況(2025年3月時点)
24日前
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年3月時点)(3) 米国株
28日前
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年3月時点)(2) 日本株
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年3月時点)(1) サマリー
【株式投資/企業分析】三菱HCキャピタル(25年3月期 第3四半期決算)
【株式投資/企業分析】日本製鉄(25年3月期 第3四半期決算)
【株式投資/企業分析】JT(24年12月期 通期決算)
【投資】外貨建てMMF:投資結果まとめ(2025年2月)
【株式投資/企業分析】三菱商事(25年3月期 第3四半期決算)
【iDeCo】最もお得な受け取り方は一時金か年金かどっち?|派遣の私の選択
2日前
【iDeCo】失敗しない運用管理機関(証券口座)の選び方
4日前
【iDeCo】派遣でも加入できる?上限は?実例付き
5日前
【高配当投資】SBI・SCHD VS 楽天・SCHD 比較
9日前
【家計簿】2025年2月|娯楽費に1万円
12日前
【高配当投資】米国債券はFIREでどうする?AGG、TLT、EDVの比較
15日前
【投資方針】今後の新NISAは高配当メイン
19日前
【スポット購入】S&P500は調整局面入り!4週連続の下落
26日前
【資産公開】トランプ関税相場で振らされ2ヵ月連続の減少!
28日前
【暴落の歴史】過去のS&P500チャートから学ぶ
【家計簿】夫婦二人で支出15万円
【スポット購入】トランプ関税|今年初の買い増しは日経平均
【ふるさと納税】トイレットペーパー3倍巻き個包装|愛媛県四国中央市
【高配当投資】高配当ETF御三家「HDV」「VYM」「SPYD」+「SCHD」の比較
【高配当投資】日本高配当デビュー!|日経平均高配当株50指数
トランプ関税発動で暴落しましたが、さすがに今日の株価は割安すぎる6つの高配当株
2日前
【年間配当100万円突破!!】2025年3月末時点保有銘柄・配当最新情報
5日前
増配が継続しているのに何故か株価が上昇していない6つの高配当株
7日前
大暴落が来たら狙いたくなる5つの高配当株
9日前
ここ数日中に千載一遇の購入チャンスが来るかもしれない5つの高配当株
12日前
【後半6銘柄】2025年3月権利落ち後に購入を検討している高配当株12選
15日前
【前半6銘柄】2025年3月権利落ち後に購入を検討している高配当株12選
16日前
さすがに最近の株価は下げ過ぎで、そろそろ狙いたくなる6つの高配当株
19日前
【衝撃!!】AIが選定した今後上昇する可能性が高いトップ10銘柄
19日前
2025年に世界最大の機関投資家が大量購入している5つの高配当株
21日前
20年以上の連続増配を継続中の超優良高配当株5選
23日前
さすがに最近の株価が出遅れ過ぎに感じる5つの高配当株
26日前
【ここ数週間は特に注目】今月末に株式分割が控えている5つの高配当株
【千載一遇のチャンス!!】今の株価なら買いたいと思える5つの高配当株
【2月138万円購入!!】2025年2月末時点の保有銘柄・配当最新情報
2日前
2025年度が始まりましたね
5日前
「おむすび」から「あんぱん」へ~朝ドラ展望2025春
9日前
なんちゃって大家が家賃をアップした方法
12日前
北海道新幹線/ノースサファリサッポロ/北海道じゃらん…最近の地元ネタ3題
16日前
今年も同期の出世が気になる季節になりました~完結編
19日前
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2025年2月)
21日前
5年ぶりの大好きな〇〇会をキャンセルした話
23日前
片頭痛ゼロ記録がついに…
26日前
4回目の「1ヶ月アマプラ無料生活」満喫中
28日前
今年の確定申告も無事に終了!
第97回アカデミー賞答え合わせ編
第97回アカデミー賞を予想する
セミリタイア3770~3773日目の記録~映画とグルメの4日間
新・中央区役所への潜入と旧・区民センターとの別れ
頭痛で気分が乗らないので今日の更新はお休みします
8日前
高配当株は権利落ち日にどこまで下落するか
13日前
会社四季報を電子書籍で買ってみた
17日前
コロナ・ショック時に三菱UFJ株を買っていたら今どうなっていたか
20日前
ふるさと納税の確定申告で誤解しがちなこと
21日前
成長投資枠240万を一括or分散どちらで購入すべきか問題
25日前
配当金を毎月受け取りたい!
26日前
2024年からインデックス投資を開始していたらどうなったか
27日前
2025/3/7 暴落に備えよ
28日前
2025/3/6 積水ハウスが増配!
29日前
2025/3/5 三菱商事が堅調
2025/3/4 日経平均は反落も所有株は踏み止まる
2024年総括(新NISA1年目)
配当金生活を実現するための投資スタイル
2日前
2025年3月度の資産公開(9637万円)
2025年2月度の資産公開(9751万円)
2025年1月度の資産公開(1億369万円)
2024年12月度の資産公開(1億380万円)
2024年11月度の資産公開(9994万円)
祝:億り人!投資歴20年で1億円をどのように貯めたのか
失われるのが惜しいサムティHDの株主優待
2024年10月度の資産公開(9547万円)
2024年9月度の資産公開(8936万円)
2024年8月度の資産公開(8841万円)
投資方針変更(2024年8月)
2024年7月度の資産公開(9095万円)
純金融資産9000万突破。FIRE目標額達成も先送りする理由。
2024年6月度の資産公開(9324万円)
2024年5月度の資産公開(8970万円)
お金持ち=ケチ?ちょっと待って!それ、貧乏人の思考です
4日前
投資するべきか迷う日本人へ!今後のインフレに備えようか
7日前
節約に疲れたあなたへ!楽しむヒントはダイエットにあった
11日前
その服、ムダ使いかも?お金持ちに学ぶ「ユニクロ節約術」
14日前
辛かった5つのポイント!投資のデメリットは詐欺より◯◯
18日前
54%が知らない!「投資が怖い」と思う人がハマる罠
20日前
6つの悪い習慣が原因!お金が貯まらない人がハマる罠とは
25日前
貯金ゼロ円、愛は無限大!工夫次第でプロポーズは成功する
27日前
【30代必見】お金が貯まらない人のための資産形成術
お金ない=恋愛できないは誤解!不安ならこの3つを試して
38歳で5000万円達成!お金と幸せの鍵は貯蓄率にあり
20代でお金が貯まらないは普通!3つの貯金のコツを伝授
こっそり教えます…節約家が厳選したクレジットカード3選
「サザエさんに学ぶ!」節約に“効く”高コスパな趣味3選
貯金が増えない…そんなあなたに!節約×投資でお金を育てる方法
【リスキリング】第二種電気工事士試験に申し込みました!
1日前
【リスキリング】令和7年3月の勉強時間
1日前
【日常生活】新天地のわたし
2日前
【資産公開】令和7年3月31日時点(資産7,577万円!前月比142万円減少)
3日前
【FIRE】4月からの私(FIREしてません・・・。)
4日前
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
5日前
【日常生活】カレー
6日前
【日常生活】ふるさと納税(その6:飛騨牛カレー(12袋)訳あり)
7日前
【読書感想文】電通マンぼろぼろ日記(福永耕太郎 著)
8日前
【家計改善】アルミ缶
9日前
【リスキリング】第二種電気工事士試験(その3)
10日前
【日常生活】現像
11日前
【投資勉強】令和6年のキャピタルゲイン
12日前
【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和7年3月22日:うな重)
12日前
【投資勉強】令和6年のインカムゲイン
5日前
スターバックスのマイストアパスポート300店舗突破
18日前
東京ドームでドジャース対阪神を観戦してきました
2025年1-2月の「人生でやりたいことリスト」の達成状況
2025年2月の家計簿~貯蓄率47%~
2025年2月受取分配金49万円
ドジャース大谷翔平のチケット当選(vs阪神タイガース)
2025年1月の家計簿~貯蓄率52%~
2025年1月受取分配金48万円
FIREに向けた2025年の9個の目標
FIREに向けた2024年の9個の目標の達成状況
FIREの道のり2024年資産増加額~+941万円~
2024年の家計簿~貯蓄率65% +624万円~
2024年資産運用~+441万円~
2024年12月の家計簿~貯蓄率74%~
2024年12月受取分配金131万円
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
4日前
STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介!
5日前
【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開!
6日前
【初心者向け】楽天経済圏の始め方!最初の優先順位はコレ!
10日前
残業時間別、失うものと得られるもの!0〜80時間までの生活イメージを解説!
17日前
仕事で自己実現は無理!会社で目指すべきではない4つの理由
19日前
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
23日前
店員さんにありがとうは非常識ではない!理由とお礼の必要性を解説
26日前
インデックス投資がつまらないと感じた時の対策と解決法を解説!
28日前
昇進意味ない!初任給上昇で昇給が無かったことに!給与逆転の弊害!
7&iHDがMBO断念!今後の動きや株価はどうなる?私は損切りしました
資産1000万を超えるとどうなる?起こった変化を解説
【雑記ブログ】カテゴリを整理してみました。
【最新版】お金持ちピラミッドについて前回との比較と考察。格差は広がっている
【楽天お買い物マラソン】2025年2月に購入した商品レビュー
あけましておめでとうございます🐍 今年はブログを中断して、Xを中心に発信します。
FIRE(2024.12.27)円安の影響とNY株式市場の上昇により、FIRE資産は増加 & 年の瀬にDyson壊れる😢
FIRE(2024.12.20)暗号資産は下落し、FIRE資産は減少 & 2025年NISA枠"再"検討
FIRE(2024.12.13)暗号資産は乱高下、FIRE資産は過去最高を更新 & 2025年NISA枠検討
FIRE(2024.12.06)ビットコインが1,000ドルを超えてFIRE資産は過去最高! & マリオ―カート全10種コンプリート
FIRE(2024.11.29)暗号資産の上昇トレンドは継続中ですが… & 冬用に部屋のレイアウト変更
FIRE(2024.11.22)暗号資産の急騰が続き、FIRE資産は過去最大を更新中🚀 & 大谷翔平選手MVP受賞!
FIRE(2024.11.15)暗号資産が急騰、FIRE資産は過去最大🚀 & 年賀状じまい作成
FIRE(2024.11.08)米国大統領選はトランプ氏勝利、FIRE資産は過去最大の増加🤑 & 久々にメルカリしました👍
FIRE(2024.11.01)半導体関連株の軟調と米国株低迷でFIRE資産減少😢 & ワールドシリーズを堪能⚾
FIRE(2024.10.25)円安が進みFIRE資産は微減 & ギックリ腰が完治😂
FIRE(2024.10.18)ビットコイン(BTC)が1,000万円を超えFIRE資産は増加 & ギックリ腰の完治間近😌
FIRE(2024.10.11)NY株式市場が史上最高値を更新してFIRE資産は増加 & 2年ぶりにギックリ腰になりました…😢
FIRE(2024.10.04)FIRE資産は約1ヶ月ぶり減少 & 格安の理容室で数カ月は修復不可能な髪に…😢
FIRE(2024.09.27)FIRE資産は3週連続の増加でしたが…😢 & お米が高いのでご飯のおかわり無料のお店へ🤤
4日前
投資資産公開 2025年3月第4週の結果
8日前
生活費予算(2025/4)
9日前
2025年3月度家計簿チェック
11日前
投資資産公開 2025年3月第3週の結果
18日前
投資資産公開 2025年3月第2週の結果
19日前
総資産集計(2025’3’15)
25日前
投資資産公開 2025年3月第1週の結果
投資資産公開 2025年2月第5週の結果
生活費予算(2025/3)
2025年2月度家計簿チェック
投資資産公開 2025年2月第4週の結果
投資資産公開 2025年2月第3週の結果
総資産集計(2025’2’15)
投資資産公開 2025年2月第2週の結果
2024年光熱費集計
サイドFIREおすすめの仕事は何?事業収入のリアルを告白
ポイ活始めたら夫婦で9200円もらえた【所要時間2分】
大和コネクト証券の招待コードで即3000円もらえるキャンペーン
ブログはタダで始める!セルフバック案件で3万円手に入れる方法
2024年株価暴落時に買い増しできた理由【新NISA初心者対応】
米景気悪化でFIRE失敗寸前!?株価暴落から学んで実践したこと
【FIRE後の生活】夫婦の家事分担のリアルを告白|主夫になる?
マイクロ法人の会計ソフト比較|小規模法人は税理士いらず一択?
FIREのメリット・デメリット|9か月間FIRE生活してわかったこと
ヤマワケエステートは詐欺?やってみた感想と評判口コミ徹底解説!
株の学校ドットコムの無料メルマガの感想|口コミや評判は?
マイクロ法人実践記録①法人設立の為の7ステップ
早期退職後に幸せに生きるには?退職9か月目の答えを告白
太陽光発電おすすめ一括見積もり3選|利用者が選ぶランキング発表
【2024年】タマホーム見積もり公開!評判・口コミ徹底調査
2024年 家計簿&資産状況まとめ 辰巳天井! 株式投資は絶好調
FIRE卒業か? 仕事を趣味にする話
FIREサレ妻が今ならわかる!夫早期退職のきざし10選
2024年上半期 家計簿&資産状況まとめ 億り人の背中が見えてきました!
目指せ「億り人」、億の資産を貯められる人のメンタル
早期リタイヤ2年後の真実
2023年 家計簿&資産状況まとめ 2024年新NISAはこうする!
お金の悩み、あるだけ使う家計は要注意
そろそろ本気で考える、年金と税金の落とし所
【旅行記】シニア世代の親孝行旅~箱根&鎌倉2泊3日
2023年上半期 家計簿&資産状況まとめ 日本株上昇で金融資産はどうなった?
初めてキャンプツーリング&フェスin唐津
初めてキャンプツーリング 装備と費用
初めてソロキャンプ 装備と初期費用
お薦め副業「プログラミング」をお手軽に学ぶ
【空想カオスツール】ウソハチダブルオーオー
みんな大好きチャージズデー!!
体のあちらこちらがボロボロでして。
ちょっとしたダイアリー『全身湿布でくさいくさいマン現る』
ちょっとしたダイアリー『鯖を酢に漬けたやつ』
【3月12日は】HAPPY BITHDAY!!【定次さんの誕生日】
【体験レポート】はじめての人形供養
ちょっとしたダイアリー『髪を切りましたので』
サボりの言い訳を考える:罰11
【ありがとう4周年】トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった
ちょっとしたダイアリー『足繁く映画を観る日』
おえかきDAYS:遅すぎた埋葬(バレンタインデー)
ちょっとしたダイアリー『恵方巻きに食べたのは、オリジナルの手巻き寿司』
モーソーロンパ!!:浴場で絡んできた入れ墨の人
サボりの言い訳を考える:罰10