2019年1月、セミリタイア開始しました。2020年5月 ブログを引っ越しました。 2022年6月早期リタイア村への引っ越しに伴いブログタイトルを変更しました。
2017年3月31日に55歳で早期退職しました。これから旅行三昧したいですが、どうなりますか。
2022年6月末に30年務めた会社を退職しました。 日々感じたことや趣味、退職後を心地いいものにするための活動を綴っています。
妻と二人暮らしの40代男性。20年強のサラリーマン生活を経て,数年前に完全リタイア生活へ。現在,小さな畑に日本株を育てながら細々と生活。より豊かな生活を求めて畑を耕しながら収穫量拡大の方法を日々模索しています。
2023年末にアーリーリタイアを予定している普通の会社員が、毎日悪戦苦闘しながら日経225先物デイトレードの取引結果を発表、アーリーリタイアして生活するため日経225先物デイトレードで収益を上げ節税と節約のためにマイクロ法人を設立予定。
仕事リタイアを目指し、達成しました 家計簿とか日々何考えているか書いてます
アーリーリタイアをした40半ばでようやく本来の人生が始まりました。死ぬまで夏休み。
「会社を辞めたい自由になりたい」と思って2015年に47歳で会社を辞めた妻子ありの元会社員です。
FIRE(早期退職完全リタイア)した半隠遁の大阪中心部での生活と、バンコクでの滞在のブログです。
インプットだけでは稼げない!
FXでなんとかできた。
【ダウ理論決定版】ダウ理論を基礎を学びたいならおすすめのトレーダー【FX】【初級者】【中級者】
2/7 FXメモ(42,770)
2/6 FXメモ()
今年の目標は個人事業主!
2月6日【+24,954円】EURCHFは損切り・AUDUSDナイストレード
米国債金利は上昇・ドル高 パウエル発言までは下げなさそう
■
【FX】【口座開設】みんなのFXの始め方&メリット&デメリット
1月に読まれた記事ベスト3!!
【2/6トレード日記】心の底からはうれしくない
【1月のトレード結果】私の命あと1,097,821円
【損失】期待値稼働に向く人と向かない人 どちらのタイプでも上位トレーダーになれる【FX】【中級者】
1570 NF日経レバな訳
【ふるさと納税】美濃焼のカレー皿がお洒落です
週末のまとめ買い/オケチ夫が作った昼食
楽天マラソンおすすめ商品
今冬は入浴剤がお気に入り!毎年冬に患っていた膀胱炎から解放!
久々の朝のブログ更新かな?灯油代ケチっているのでね…
やる気が起きない…
資格勉強開始!とマイナポイントの使い道 楽天お買い物マラソン
夫は知らない妻の資産
ローコスト・スローライフは小さな幸せに気づける暮らし
ペーパーハウスコリア視聴
ランチ日記(2023年1月30日〜2023年2月3日)
安くなったとはいえ、、、
吸い残しの煙管用たばこ葉を一まとめにして、パッケージを断捨離しました
屋根ソーラー 24日ぶりに雪が落ちた!
最近値上げされたもので、生活費に最も打撃になっているものは?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)