病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
万年目標になってしまった断捨離、片付け、掃除と本気で向き合うために恥とプライドを1回忘れて綴る記録です
汚部屋 脱出 孤独 中高年 終の住処 ブルース 酒 眠れぬ夜… ミニマリスト
ミンスゲームを始めてみました! 今年こそスッキリとしたお家を目指します。
60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築40年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け24年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
部屋の片づけをします。 がんばるぞい!
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
お願い!!もうこんな汚ない部屋から脱出したいの! 現実を見つめる為にこっそりとブログを立ち上げます
二児を育てるワーキングマザーのブログ。主な内容は断捨離汚部屋掃除。子育てや病気、アレルギーのことも。
多重債務、汚部屋、肥満の生活から突然目が覚めたブログ初心者です。
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
読書:より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
ゴールデンウィーク終了~~!!
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
ミニマリストの無買デー。買わない日が、ちょっと心地いい理由
めちゃくちゃご無沙汰していました。
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
片付けられない子どもが、一人で捨て活できるようになった話
ミニマリストはコンタクトをやめた方がいい?JINSとZoffの1DAYを比較レビュー
モノはいらない。ミニマリストが選ぶ、ふるさと納税のおすすめ消耗品・体験型の返礼品まとめ
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
【持たない暮らし】シンプリストのトイレ整理収納術
シンプリストに俺はなる!? 毎日、1つモノを捨てる習慣
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
読書:より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
稲葉トレーナー「自己肯定感を上がる断捨離」本日晴天なり!
「こころの色眼鏡」
旅行記
「5月9日は呼吸の日」
「初めの一歩は、地元から」
始める前には清めておきたい!
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
介護、それは突然やってくる! 「介護と断捨離のシンポジウム」募集中!
リサイクル業者に電話をして…
小道具-1日1つ断捨離
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
【断捨離】捨てたら人生が動きだした!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)