ミンスゲームを始めてみました! 今年こそスッキリとしたお家を目指します。
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
万年目標になってしまった断捨離、片付け、掃除と本気で向き合うために恥とプライドを1回忘れて綴る記録です
汚部屋 脱出 孤独 中高年 終の住処 ブルース 酒 眠れぬ夜… ミニマリスト
60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
部屋の片づけをします。 がんばるぞい!
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築40年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け24年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
片付けが大の苦手な夫婦が約16年かけて作り上げた汚部屋を掃除します。 本来なら業者の手が必要なレベルですが自力で脱出出来るか!?
掃除も家計管理もできない50代パート主婦です ズボラすぎる生活を卒業して、ぼちぼち主婦業はじめます。 全くキラキラしてない日常ですが 『こんなだらしないオバサンもいるのね』と みなさんの自尊心をくすぐれたら幸いです。
シンプルライフを目指す40代。 自分の好きを見つけるためにシンプルに暮らしたい。
20ウン年モノの汚部屋を片付けて脱出する!
持たずにミニマム、捨ててシンプル。汚部屋も何とかしたい。
多重債務、汚部屋、肥満の生活から突然目が覚めたブログ初心者です。
帰省したら、実家が汚実家に。70歳になる母と一緒に、「老いた両親に合わせた片付け」を始めます。
東京は城西エリア、築70年の古家。単孤無頼の独人…汚部屋・貧乏・節約・孤独・ベランダ菜園・ブルース・ブルースロック そのあたりがキーワード。
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
大事なお金の確認作業
エアウォレットから入金された3000円
【FX】ロスカットされて引退した話
資産集計 2025年3月
家計簿公開<特別費> 2025年3月
エコキュートが壊れました【まとめ】
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年3月分)
家計管理を見直そう!リベ大流の支出管理で家計改善
固定費の見直しより先に!まずはコンビニ費を削減
保険の見直しは本当に必要?学長の教えで気づいたこと
【リベ大実践記】「貯める力編」を読み終えて感じたこと 〜できることから始めればいい〜
3月の家計収支のご報告・・・ごく当たり前の経済理論に到達
株主優待カードの使い方に注意!実際に問い合わせてわかった意外な落とし穴
家計簿公開 2025年3月
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)