万年目標になってしまった断捨離、片付け、掃除と本気で向き合うために恥とプライドを1回忘れて綴る記録です
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
ミンスゲームを始めてみました! 今年こそスッキリとしたお家を目指します。
60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
部屋の片づけをします。 がんばるぞい!
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築40年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け24年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
片付けが大の苦手な夫婦が約16年かけて作り上げた汚部屋を掃除します。 本来なら業者の手が必要なレベルですが自力で脱出出来るか!?
いわゆる汚部屋、汚れたお部屋の掃除、始めてます。
ゴミ屋敷在住貧困山姥。正社員になって何故か増えた借金を副業で完済。次なる難敵「汚部屋」に立ち向かうべく充電中。
断捨離、片付け、似合うモノ探し(骨格診断も)他色々。日々楽しく笑って暮らすための方法を探して実践してみます。
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)