人生、生活の記録としてこのブログを書いてみることにしました。わたしは40歳の契約社員の独身女で神奈川県に住んでいます。天涯孤独で、友人も多くありません。人見知りでもありますが、なんとか生きていこうと思っています。
香港在住、金融当局認可のアドバイザーが、皆さんのライフプランに関する悩みを解決すべく奮闘しています。お問い合わせ等 → https://linktr.ee/miyawakitakeru
突然の人事異動により会社を辞めたくなり、異動からわずか3日で退職を決めました。40代独身女性が「嫌をやめるために」会社を辞め、セミリタイアすることを決意。只今、退職とセミリタイアについてのお話をお届け中です。
貯金をしつつ、毎日を楽しみましょう。
こっそりと値上げではなくて、堂々と値上げ?
ドイツの「容量が減っていた大賞2022」〜ラーマのマーガリンやHARIBOも
2022年も12月と最後の月になりました
物価高や値上げラッシュの対処法7選:セミリタイアのワイの場合
マネーリテラシー概論超入門 【第1回】 ガイダンス
投資家としてのタイプを決めるもの
景気後退における投資家の3つのミス
今が株式投資にベストのタイミングか?
ラーメンと餃子で4,700円! これが今のアメリカの物価です!
【アホなの?】物価高が進む中、消費税の増税が議論し始める・・・
並行時空の世界!?
我慢するより値上げしよう〜売る側、サービスをする側になったら?
値上げが止まらない〜これだけ値上げされた(9月のインフレ率10.1%)
😩乱高下する通貨価値😅
【誰でもわかる】「インフレ」とか「円安」って何がどう問題なの?
自分のブログ、どの位の頻度でチェックすべき?
*少ない服で暮らす*今日のコーデと購入品
それぞれの年代の適正量は同じ
『24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力』書評。定期的に摂取する、常備薬のような本
ペーパーハウスコリア視聴
志願者が減少する東京都の教員採用試験
吸い残しの煙管用たばこ葉を一まとめにして、パッケージを断捨離しました
中学受験の結果&落ちたらどうする?
生まれてきてくれてどうもありがとう
「普通で美味い」という素敵さ。
【仕事】病欠で休んだことがない私が気をつけていること
「モヤモヤ」感じる場所と、こまめに向き合う
【ユニクロ】惜しいー!3DコットンブレンドVネックセーター。
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年2月に着回す冬服9着
【暮らしの愛用品 総まとめ】暮らしを楽にしてくれるものたち
今冬は入浴剤がお気に入り!毎年冬に患っていた膀胱炎から解放!
久々の朝のブログ更新かな?灯油代ケチっているのでね…
やる気が起きない…
資格勉強開始!とマイナポイントの使い道 楽天お買い物マラソン
夫は知らない妻の資産
ローコスト・スローライフは小さな幸せに気づける暮らし
ペーパーハウスコリア視聴
ランチ日記(2023年1月30日〜2023年2月3日)
安くなったとはいえ、、、
吸い残しの煙管用たばこ葉を一まとめにして、パッケージを断捨離しました
屋根ソーラー 24日ぶりに雪が落ちた!
最近値上げされたもので、生活費に最も打撃になっているものは?
我慢をしないで節約してみる
【実食レビュー】返礼品のサーモンハラスを食べてみた【皮までウマい】
【節約】節約による価値観への影響について2点
今日はご先祖様のお正月「十六日祭」
無印良品で叶える!すっきりが続く小学生のリビング学習収納
【暮らしの愛用品 総まとめ】暮らしを楽にしてくれるものたち
【整理収納】インスタライブでみんなの写真を見てみよう!
【出張お片付け】リビング収納庫のベビーグッズを使いやすく改善(ビフォーアフター事例)
潔くキレイ好きな人
朝のうちにちゃっちゃと片づけ
【ご相談】ハンカチが増えて困っています
【子ども】効果あり!魔法のうがい
洋服の総数は40着。愛せるクローゼットの適正量。
1月の人気記事
一週間終わりましたー♡
少なく持つこと、清潔を保つこと。
上郡町にて4回目の講座!連続講座開催の隠れた悩みも解消するワークをしました
おかたづけって本当は、、、
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)