27年半勤務後早期退職し、現在転職活動中の元会社員です。株式投資歴は15年超です。このままFIRE維持できるか資産取り崩し生活も並行して試行中です。半分趣味になった資産運用や、日々の何気ない生活、早期退職について綴ります。
50歳でFIREしました。FIREに関する事や、日常の過ごし方、オーディオブックでの読書記録などお届けします。
シングルマザーからのうりぼう爆走時代・・癒し、美、グルメ、旅行、神社仏閣なんでも気になることを書いていきます!
50代独身実家暮らしのセミリタイア生活ブログです
FIRE生活も4年目なら日常です。働かなくても資産が増え続ける不思議を実感中
あまり語られない家族がいる方の早期リタイヤ論。妻と大学生、中学生がいます。
定期考査前になると〇〇〇しちゃうお子さん多いです
【セリア】「ワゴン」持っている人必見!ワゴン専用ボックスが誕生です
子どもの片づけにイライラしているお母さんへ
【答え】トミカの駐車場を作ってみよう
子どもにしてほしいことの伝え方はこの人の真似をしてWin-Win
子ども部屋、散らかっていないのも寂しい
子ども部屋の片づけ〜思いでボックスの入れ替え〜
引っ越し前に子ども部屋の片づけ♪モノを分けていく
制服の片づけがまるで歯磨きのように習慣化!
使わなくなった教科書はどうしますか?わが家の息子たちは…
持ち物を学期末に見直すことで片づけ習慣を身につける我が家の工夫
【お片づけ事例】子どもが自分から「これもう要らない」って手放せるようになりました!
夏休みが終わる「今」がいいタイミング!大人になるまでに暮らしのメリハリを身につけていく方法
【stand fm】子どもの片づけ。ちゃんと片づけなきゃダメ?
大活躍!100均のミニほうき&ちりとり
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
パンドラ?玉手箱?開けちゃって後悔?家族の思い出の時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2025 3月に手放した数
プレイベント!
「あったのに使わなかった…」
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
新年度スタート!
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
断捨離で乗り切ろう!4月からの飲食料品値上げ
新年度から始める「断捨離★実践3回基礎講座】〜決断力と行動力が身に付く。
「教訓」〜海外旅行に行く前に〜
犯人は〇〇〇でした!
【断捨離】断捨離がご縁だと話が不思議と止まらないのです
あってもよし、なくてもよし〜行くもよし 行かないもよし
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/3/31
【小は大に勝る?】トイレ使用法で賢く水道代を節約する方法
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
【FAQ編】カメラNFTの世界へ!_SNPIT_始め方ガイド
【FAQ編】徹底解説!ポイポイねこ口コミからわかる真実~稼げる?遊び方や注意点まで徹底調査
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
電気・ガス代いくら?3人家族の光熱費を大公開!【去年と比較&節約】
本当に無料でナッツが届きました!
いざ別れるとなると名残惜しい…
【FAQ編】STEPN_GO_稼ぎ方ガイド:効率的な運動で仮想通貨を獲得する方法
【本編】マネーウォーク招待コード完全ガイド|効率的なポイント獲得と交換方法を徹底解説
無駄遣いの原因?懸賞応募について考える!
配当金チェック2025年3月
【本編】エグリプト育成攻略ガイド:効率的な育成戦略とパーティ編成のコツ
3月の収支
【FAQ編】Zenポイ活アプリ徹底ガイド|ポイント獲得から交換方法まで完全網羅
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)