3LDKのマンションに家族5人暮らし。 物で溢れた家を片付けて、心地よい家を目指します!
プロの掃除屋をやっています。 でも、知らない道具や洗剤もたくさんあります。そこで、実際に使ってみて、感想を書いていきたいと思います。時には失敗例も💧 皆様の参考になれば幸いです♪
「家族が笑顔になるおそうじの魔法」出版しました。節約しながら掃除、子育て、パン作り楽しんでいます
良き日も悪き日も大切に♡ 🌺ナチュラルクリーニング愛好家1994年より 🌺化学物質過敏症 🌺ハンドヒーリングセラピスト 🌺TCカラーセラピスト
水回りを中心としたお掃除専門ブログ。ガンコな汚れの落とし方を、手順・注意点・コツ等分かりやすく紹介しています!
断捨離を始めて数年たちました でもまだまだ要らないものあります
片付けたり掃除したり収納を考えたりするブログ、だったもの。
のんびりと気ままに生活しています。気になったこと、興味のあることなどを綴っています。
はじめまして。 狭小住宅にて 自宅で開業している夫、 野球少年の息子、 卵アレルっこの娘との日々を綴っております。
家中をピカピカすると良い気が流れ住んでいる人の運気は上がることを体感しています。 トイレ掃除を初めて10年以上、自分が理想としている仕事スタイルで働くことができ、給料も毎年上がり続けている。
できないことも受け入れる!「自己肯定感を下げない暮らし」を目指す、掃除、洗濯、その他、日々の改善ブログです。
トイレの床に防汚対策として、クッションフロアを張る
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
◆ワックス掛けを
施工費節約 フローリングをやめてサンゲツフロアタイルに。
ピカピカの魔術師 大澤トレーナーの自宅公開 2/28まで!【動画】
【注意】ユニット畳はそのまま敷くと床が大変なことになるぞ!
浴室の床掃除
お正月休み、年末掃除出来なかったところを整えて。
DIYで洗面所を大変身!床と洗面化粧台の交換に挑戦
見切り材って何?おすすめのおしゃれな見切り材はこれ
【メリット4選】ミニマルな暮らしにもキッチンマットは必要!
●汚い床を復活!見えないのか?見てないのか?見て見ぬフリなのか?
天井を見て、発見!
【大量備蓄】床 抜け落ち問題
《掃除してもなぜかにおう「トイレの汚れ」問題。見落としがちな“2つのすき間”にご用心》
メルカリ断捨離が止まらない!50代独身女性の暮らしに起きた変化
実家の断捨離 ~なぜ、するの~
【断捨離】ご機嫌なおじさまにご機嫌になる
【断捨離】毎日1つ空間をスッキリ調えていこう
1日1か所断捨離ーハンカチ
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
[40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか]僕の人生観を変えた名書
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
実山椒を採りに山へ
暗闇トンネル!
これが「枝豆」なら最高なのにと思うことと、古い洋服を処分して小銭稼ぎしたこと
実家の断捨離 ~疲れを回復するには~
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
「グリーン車に乗った私、乗れる私に」koko.rさんが打開した思い込みの壁
いっけん幸せそう、いっけん可哀想に見えるは、全く当てにならないみたい!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)