リニューアル、日頃思っていることとかをダラダラとエッセイ風に書いています。 更にリニューアル、FIREを目指す日々をゆるく語ります。
インデックス投資「だけ」でFIREを目指す都内のごく平凡なサラリーマン
株主優待と配当金で生活をしたいと思っています。 私がおすすめする株主優待と高配当株を紹介しています。 株式投資で会社員を辞めたいと思っています。同じ考えの方はぜひ参考にしていただきたいです。
パソコンもなく、家にインターネットもなかった、超普通のアラフォー主婦ですが、投資3年で利益200万を達成♡ NISA、iDeCo、ふるさと納税、住宅ローン控除、ポイ活、メルカリをフル活用! ■夫、長女、長男の4人暮らし
予想的中★買ったばかりの銘柄が増配2025.1.31
三井住友FGとイオン北海道売り
【株式分割】カーペットの【3501】SUMINOEが2分割&株主優待拡充を発表!
「住宅ローン金利上昇で支払い増加!私が実践している家計管理術と配当金活用法」
今日のS株 1/29
今月の不労所得(2025年1月)
配当管理アプリをやめてスプレッドシートで管理するようにした
配当金:増配のお知らせキター!2025.1.30
「お金がお金を生む仕組み」インデックス投資×証券担保ローンで疑似配当生活
1月29日の配当金は295円でした!
弱いですね日経225 重すぎる上値
配当を取るか、取らないか
2025年1月
【株主優待拡充】総合利回り38%!【2930】北の達人コーポレーションが自社で利用可能の金券を追加へ!
買ってすぐ株価下がるって、もっと買えってことだよね
【50代主婦 はじめての株式投資】アセットアロケーション 2024年3月
【50代主婦 はじめての株式投資】2024年1~3月 株活振り返り
【50代主婦 はじめての株式投資】2024年4月 株活振り返り
【50代主婦 はじめての株式投資】2024年5月 株活振り返り
【50代主婦 はじめての株式投資】アセットアロケーション 2024年5月
【50代主婦 はじめての株式投資】2025年に向けてリバランスについて考えてみた
【50代主婦 はじめての株式投資】NISA・資産運用 興味はあるけど始め方が分からない?
今日のしょぼトレ!今年はどう?節分天井?
すぐに結果を求めない
旧NISA口座のスカパーJSATホールディングス株を売却
【当てはまったらヤバイ】お金が貯まらない人の口癖と特徴 8選
資産公開2025/1末(投資3年1ヶ月目)、前月より218万減少…億り人はなんとか維持…
株式投資 2024年は不調
#350 思ってたよりNISA増えました
【旅行記】今年の初旅行は、山口へ!今年も幸せな想い出つくりの旅をしていきます!
トイレで節約☆ドケチならやるよね
「貯金は最強の精神安定剤」貯金を阻む危険なドーパミン5選
「貯金は最強の精神安定剤」貯金するならドーパミンを避けたほうがいい理由
ポイ活やってみた!初心者が1か月でゲットしたポイントは?
1月の収支
2025/01/31 1月も終わり!早っ!
3つの支出 浪費を投資に置き換える重要性
「エコエナジーストレージプライム」
楽天モバイル:格安スマホでお得な通信【口コミ・料金・特典】
寒いねえ・・・仕事は夜勤だからなおさら寒い
【当てはまったらヤバイ】お金が貯まらない人の口癖と特徴 8選
スタバが無料だなんて羨ましい!
食器洗いで光熱費を抑える節約術【天気予報 掲載】
風邪気味。寒すぎる
ものを持たない技術
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)