アレコレ気になったり、試したりしたモノ・コトetc..、 自分目線で徒然なるママに綴ります♡ とにかく私の主観で、正直に忖度無しで書いていきますっ(/・ω・)/
2025年に会社員を卒業するためにインデックス投資と銀行株で資産形成に取組中♪
2016年生まれの男児の母。投資や貯金や節約やポイントサイトに興味があります☆ 第一子絶賛子育て中!
30の時に30年ローンで中古マンションを購入。結婚を機に妻は専業主婦に。一人暮らしから二人暮らし、収入が減っても支出は増えていく。
3人の子育て&FPや簿記の資格を活かして、親子でやさしく学べる「お金」のネタを発信。その他にもいろいろ新しい挑戦について記事にしています。電子書籍なんかもAmazonから出版しています!!
40代女性会社員が人生を豊かにするためにやっているお金の使い方を公開しています。お金の知識は人生に役立ちます。女性が積極的にお金のことを知り賢く生きることで幸せになりますように。
失った人生を取り戻し、自分の人生の価値を掴むライフブログ
田舎暮らしを始めて小さなチャレンジを繰り返しながら、セカンドライフを生きる「総合サイト」のブログです。
50歳から投資を始めた主婦のお金日記です!(投資の指導や保証をするものではありません)
クレジットカードを10年以上使い続けた体験談を掲載。初めてクレジットカードを作る人に向けて、また、サイトに来てくれた人の経験や知識に「ちょい足し」するべく、クレジットカードの実体験とお金に関する情報を発信しています。
人より多く転生を重ねてきた魂…オールドソウルの『ふるたま あや』が宇宙的感覚を持ちながらこの地球で生きて行くお手伝いをします。自分の道を自分の足で歩こうとするアナタへ
主婦時々パート生活。株式一喜一憂日記。FP2級、メルカリ、ポイ活、陸マイラー(JAL/ANA)、ふるさと納税を楽しんでいます。
就職氷河期世代のアラフォーが投資によりアーリーリタイアまでを描きます。 世の中カネです。清貧思想が日本人を貧しくする。お金があれば安心です。 お金は強力な精神安定剤です。
40代でのキャリアチェンジ転職活動や得意分野の格安sim、大好きなお金界隈の話、ペットのしつけ他にも多々!年齢を重ねてきたからこそ提供出来る情報を毎日更新していますので、ぜひフォローしていただけましたら幸いです!
株で利益をあげよう。資産を増やそう。デイトレ、裁定、空売り、配当取り、いろんな手で利益を目指せ。
日々の生活の中でcharの気になるもの、お気に入りについてメモしていくブログ
アニオタFPが、「推し活資金を増やしたい!」「楽しみながら学びたい」という人のために、 好きなアニメの話を交えながら楽しくお金の話をしています。 「参考になった!」という方は、ぜひフォロー・コメントお待ちしています。
闇に降り立った底辺フリーターのブログ
日常生活でポイントを効率的に貯める方法や、賢い消費者としての知識を身につけるための情報を提供します。食費や生活費の節約術、プレゼントに最適なアイテム選びなど、実践的なテクニックを学びながら、楽しくお得な生活を実現しましょう!
ファイナンシャルプランナーの視点から ①収入アップ ②支出削減 ③資産運用 のコツを紹介します。
普通のサラリーマンがブログ始めて1年が経過しました。 ブログ×お金×子育てを軸にやりたいことやって、年収アップの方法をお伝えしています‼ Wordpressテーマ「スワロー」でのブログ奮闘記をお楽しみに!
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
再エネ賦課金が過去最高!標準家庭で月約1600円増!再エネ賦課金についてFPが簡単解説
目が悪くなっているかも
今年も本格始動!
瑞祥らしき五葉松の取り木
【Coke ON #91】コークゼロを2本買うと必ず1本当たる〖Diet #49〗
腰痛予防、姿勢改善、冷え解消【健康生活】
”トランプ大統領が次に狙うのは「日本の消費税」だ!”
とくしまマラソン2025完走。失速の中で見つけた希望の一歩。
知らなかったカロリーゼロは体に悪い!?
■『見えなくなる恐怖』突然見たい箇所がキラキラして見えなくなりビックリ『閃輝性暗点』(健康コラム)
腰痛解消と正しい姿勢を維持できるお尻ストレッチ【健康生活】
80代シニア夫婦の年金生活
蜂蜜入りの韓国茶(ゆず茶)が超優秀!万能過ぎて驚き‼️
目の乾きにさよなら!「ソフトサンティア」がすごい理由
50代後半から60代に突入しました。 おひとりさま アーリーリタイア中 ぴかちよと申します 貯金で年金受給まで生活していくつもりです 老後のライフプランや日々のお金事など、のんびりつぶやいていきます。
香港在住、金融当局認可のアドバイザーが、皆さんのライフプランに関する悩みを解決すべく奮闘しています。お問い合わせ等 → https://linktr.ee/miyawakitakeru
この世は”知らないと損”なことが多すぎる! 世の中の色々な事柄を「マルチリンガル医師」独自の視点でわかりやすく解説していきます。語学、政治、資産、近代史、医療の分野でみなさんの知的好奇心をくすぐっていきます。
「これからの『お金』のこと」をテーマに、結婚を機にお金と向き合い始めた私ぷくろーの視点で、資産運用・節約・FIRE(セミリタイア)・転職などについて書いています!「お金」について学びたいという方は是非ご覧ください。
宝塚とだらだらすることが大好きなだら子です。 時間とお金が足りないので、お金の勉強をはじめました! 公演の感想を書いたりもしているので、のぞいてみてください。
40代でアーリーリタイア達成。 海外・国内旅行や日々の投資、家計簿管理などについて綴ります
私は、SLE(全身性エリテマトーデス)と肺高血圧症を持ちです。今は、フリーランスとして活動中です。でも、税理士事務所や一般企業の経理、人事担当もやっていました。お金、税金系の情報もそうですし、難病情報も幅広く発信したいなと思っています。
不安を感じたら今だけのことを考える
夫婦喧嘩:話し合わずに無視していませんか?それは静かに関係を壊していきます
読本:マンガ ネコでもできる! 認知行動療法 にゃんだかツラい…がニャンだかタノシい?!に変わる本
『老子』を読み返してみた・・・52.渋沢栄一翁に物申す?
PTA役員の活動を振り返って思うこと
クルクルまわる交差点にもルールがあった
人間関係
ある程度空気を読まない大人になる
1週間お疲れ様です。〜新社会人の頃を振り返ってみて〜
長期のお休みを頂く大変さ
若手社員の離職の理由
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
マウントとる人消す魔法
忘れていたストレス
今こそ読みたい「神様より」、人が恐い時のメッセージ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)