金融機関で働く不動産投資家です。家賃収入は年間3,350万円、キャッシュフローは毎月130万円位です。以前はハウスメーカーで働いてました。不動産やローン、住宅ローンを中心にお役立ち情報を発信していきますので、よろしくお願いします(^^)/
【タダ電】2025年3月の電気代は1,350円
生命を維持する家計支出の値上げが止まらない!国民の生存権を侵害する政府
3月 通信費や電気代など
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
【光熱費年間10万円節約!】成功法則
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月のガス代 新旧比較
【生活考】あなたの家の「暖房器具」は何ですか?
【保存版】手軽にできて時短にもなる!家庭でのガス代節約術10選
【電力会社によっては1.5倍の差に!?】電気代が安い電力会社の探し方
【ボッタクリ業者も!?】プロパンガス会社を見直しで固定費削減!
【手間なく節約できる!】水道代を劇的に節約する方法5選+番外編
ゴム手袋で食器洗い|食洗機を使わないので必需品です
【光熱費】2025年 2月のまとめ
1人暮らしの光熱費(2025年3月支払い分)
エネファームtypeS(アイシン製)導入 2025年2月分の光熱費
住宅ローンの応援サイト 住宅ローンを賢くおトクに借りましょう‼️
住宅ローンで悩んでいる人に向けて発信していきます❗️ ◉これからマイホームを購入する方、住宅販売で営業成績をUPさせたい営業マン、住宅ローン業務に携わる金融機関の方々、住宅ローンを借り換えしたい人。ご相談をお待ちしております!
タイの姉妹寺へ何度も訪問するうちに、タイの伝統的なお守り「プラクルアン」と出会い、さらに「霊骨舎利」「龍宮舎利」というパワーストーンと出会う。 最大級の護身力のあるこの舎利をお頒かちする活動を展開中。
日々考えたこと、調べたこと、いろんなことをつらつらと書いています。 最近は投資を始めたのでその商品や収益も適宜公開しています。
まもなく50代を迎えるバツイチ独身女が、住宅ローン返済・介護・趣味・投資・永遠のダイエットなどについて綴ってまする。
せっかめブログ(管理人がマンション管理士、FPになってみた)
分譲マンションにお住い、あるいはこれから購入を考えている方に役立つ情報をファイナンシャルプランナーの知識も加えて分かり易く説明しています。
【こんな人は将来貧乏確定!】お金を貯めるために避けるべきNG行動7選
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
人気記事ランキング202503
【体験談】住宅ローンを借り換えたら〇〇万円お得に!?モゲチェックで実際に試した結果を公開!
マンション売却中、ダブルローンで支出がかさむ3月家計締め
【家活】中古マンションを買いたい・その4【住宅ローン斡旋手数料の話】
投資初心者に良いかも
住宅ローン借り過ぎで後悔しない!諸費用払えないなら組み込みで大丈夫?
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
持ち家か賃貸か
住宅ローン残高1,000万円以上、娘3人。退職して未経験業種で独立開業するマネープランとロードマップ
なぜ住宅ローン破綻は起きる?家は本当に資産なのか徹底解説!
マンション売却、避けられない価格値下げ
【固定金利上昇!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表【2025年3月】
【変動低金利維持】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表【2025年2月】
【断捨離】クローゼットと向き合って♡なりきり読書会♡朝ドラあんぱん♡
【断捨離】新企画『アラウンド55(GO!GO!)』読書会に参加しました♡
【断捨離】3月の人気記事Best3♡
弱いところに出る
どんなふうに生活したいか
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
古い写真とアルバムの整理をしてよかったこと
JR岐阜駅前リニューアルオープン!
熟年再婚した夫は「ためこみ症候群」
岐阜わらや邸にて中部決起集会‼
50代!次のステージへ
植木鉢ー1日1つ断捨離
三月の終わりに寂しさと衣替え…?
ブログde断捨離 ②紙袋 /【かなだんズ】のイベント募集中!
【断捨離】断捨離で今を調えると過去まで感謝でいっぱいに
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)