共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
資産運用、自分年金作りには、掛金全額所得控除のiDeCoがおススメ。資産運用実績を公開しています。
約7000万円の住宅ローン完済時、夫は70代! 大学生2人と高校生1人の子供の教育費を捻出しながら、できるだけ早いローン完済をめざします。 遅ればせながら節約とポイ活を始めたミドフィフ専業主婦の記録です。
住宅ローンを11年で完済
住宅ローン減税の還付予定日がマイナポータルに連絡くる
投資による所得税の住宅ローン控除の適用
日銀利上げで住宅ローンどうする
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
住宅ローン控除など2025年度税制改正のポイント・・・
倍率の低い宝くじ 晴海フラッグ
【住信SBIネット銀行】住宅ローンおすすめポイント!スゴ団信の魅力とリアルな口コミを徹底解説
今日は給料日
【変動金利ついに上昇!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年10月
【日銀利上げ】住宅ローンはどうなる?金利上昇の影響と対策は?
【日銀利上げ決定!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年8月
定額減税はふるさと納税、iDeCo、住宅ローン減税などに影響はあるのか?
【変動は低金利維持!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年6月
令和の大きな宿題その27 マイナス金利緩和が攻める選択肢~皆を取るか、余裕ある住宅ローン保有者を取るか~
7年目【2025年4月末】iDeCo総資産
iDeCo運用成績43
FIRE後 IDECO 証券会社変更をする話 手数料検討
iDeco運用6年半 時価評価額1,000万円 評価損益(含み益)+ 480万円
7年目【2025年3月末】iDeCo総資産
【iDeCo】2ヶ月連続S&P500が買われていない!-2025年6月時点の実績
iDeco運用6年と5ヶ月目? 77回目? だったか? 評価損益(含み益)は+440万円弱
iDeCo運用成績42
【iDeCo】天下のS&P500が買われていない!日経平均で爆益-2025年5月時点の実績
idecoがほったらかし投資になっていた件
7年目【2025年2月末】iDeCo総資産
iDeCo一時はマイナスでしたがプラスに転じていました 「間違いない」元交際相手逮捕 岡崎彩咲陽さんの死体遺棄容疑
iDeCo運用実績+540万円。ドルベースで横倍で推移
7年目【2025年1月末】iDeCo総資産
【iDeCo】トランプ関税砲で初のマイナス-2025年4月時点の実績
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
久しぶりのプロセカ
【6月度】おこづかい帳公開
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
婚活でデートした人たち
夏の食品・注意ポイント🍝緊迫する情勢下と整理整頓
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
日能研全国テスト。小3で初めて受けた無料テストの結果は?
足の爪改善のヒント!変色・巻き爪を改善したい👣あさイチの楽ワザ
仕事探しについて
生活の危機を書いた記事が一位 2025年5月にたくさん読まれた記事3つ
上昇相場入り?
わーきれい!刺繍が豪華!お値段手頃で言うこと無し「シノワズリーモダン」日傘が届きました
今週の作り置き
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
フィリピン・オロンガポ発!ジプニーで行く往復ガイド【スービック編】
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
【30代40代にオススメ】コスパ最強の趣味 5選
お一人様の休日
【今週の食費】ついに出会った『備蓄米』と、最近のお米価格と。 ~野菜は相変わらず激安編 д゚)~
Amazonプライムデー2025はいつ?何が安くなる?先行セール・目玉商品・攻略法まとめ
【2025年最新版】カメラ好き必見!Amazonプライムデーで年始来最安値のおすすめカメラ5選
お得にお買い物
節約する暮らしにも慣れて それが普通になり
扶養内FIREという選択肢
扶養に入ると社会保険料はいくら節約できるか?
扶養に入ると税金はいくら節約できるか?
【2025年版】楽天経済圏はもうオワコン?現実とこれからの立ち回り方
プライオリティ・パス Priority Pass で食事代を節約出来ました
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)