こんにちは!おかぴです! 自分と同じような悩みを抱える人達に共感してもらいたい、そして少しでも人生をより豊かに過ごしてもらいたい。という思いでブログを立ち上げました。 たくさんの方に楽しんでいってもらえたら嬉しいです。
クスッと笑ってもらえたらOK! な雑記ブログです =^_^=
生き方、心理学関連、手相など……自分を無能と感じて苦しむ方、自分の良さがわからない方、居場所がなくて苦しんでいる方向けのブログを目指しています。
幸せとは何でしょうか?このブログでは幸せとは何か、どうすれば幸せになれるのか等、様々な角度で幸福について考えていきます。
しのいちログは、あなたの人生をより豊かにするための頼れる情報源です。様々なジャンルのログやハウツー記事を通して、新しい発見や感動をお届けします。日々の暮らしをもっと楽しくもっと快適にしたい方は、ぜひしのいちツーログをご活用ください。
おちょこちょいの一人暮らしですが、節電・節約に挑戦しています^^
巷にあふれる「電子マネー」「電子決済」、「QRコード決済」などの歴史から最新情報までを分析してわかりやすく説明していきます。単なるおまとめではなく、管理人の実体験を元にていねいに!
「のんびりとこころゆたかなに生きたい」と、 思い、悩み、日々実践しています。 こころゆたかな毎日を過ごし、 今が一番、身体も心も満たされています。 本を読むのが大好きです。 自分の思い、学びが どなたかのお役に立てれば幸いです♡
失敗は“違い”を乗り越える鍵?価値観のズレと復縁に活きる学びの視点
【子供は好き?】過去の私が回答に困っていた質問。子供が生まれる前後での心境の変化。
毎日新聞の記事に「家族に寄り添う幸せ 声失ったダウン症の息子と共に 気づいた価値観 広がる共感」
きょうだいともめないために
家族でも同じ価値観でなくてもいい〜新しいライフスタイル
風の時代の扉が開いた?
FIREにつながる転換だった「30代でのお金の意味」
新たな価値観の時代・・・きょうび総合職なんて流行らない?
親を預けるのは罪ですか?
あれは何だったんだろう?昨今の時給アップで気づいたこと
人の本質はそうそう変わらない
年金から見えた!実は私は凄かった!
共感と公正が紡ぐ人類の歴史
【自己肯定感の誤解③】マイウェイを行け!
【自己肯定感の誤解②】自己肯定感の落とし穴
メルカリ断捨離が止まらない!50代独身女性の暮らしに起きた変化
実家の断捨離 ~なぜ、するの~
【断捨離】ご機嫌なおじさまにご機嫌になる
【断捨離】毎日1つ空間をスッキリ調えていこう
1日1か所断捨離ーハンカチ
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
[40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか]僕の人生観を変えた名書
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
実山椒を採りに山へ
暗闇トンネル!
これが「枝豆」なら最高なのにと思うことと、古い洋服を処分して小銭稼ぎしたこと
実家の断捨離 ~疲れを回復するには~
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
「グリーン車に乗った私、乗れる私に」koko.rさんが打開した思い込みの壁
いっけん幸せそう、いっけん可哀想に見えるは、全く当てにならないみたい!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)