アラフィフ夫婦2人暮らし ~健康、家庭菜園、エコ、倹約・節約、キャンプ、社会のこと~ 情報収集&4毒抜き実践中
株ブームにのって株式取引を始めたのが十年前。昨年は年間200個の優待を取得出来るまでになりました。
東京都大田区を中心とした散歩案内や少ない出費で豊かに暮らすミニマルライフのブログ。お店の紹介や暮らしの様子をシェア。夫婦2人暮らし。
夫が脱サラして自営業になり収入大幅減になりましたので安く暮らす方法を模索しています。
ゆ~パパ(2児の父):育児の奮闘と子育てで苦しくなった家計のやりくりを紹介します!
小5、小3、3歳のママ。バリキャリに憧れて撃沈→死なない程度のゆるやかな仕事をしながら家族の健康を守る母親。
食費:月7万→5万への挑戦!! 小3女子・年長男児・1歳男児の3人育児のフルタイムワーママ(現在育休満喫中) コストコやお安い食材を活用して日々節約に励むブログです。 月7万の食費を5万に抑えようと奮闘する活動記録です。
20代でミサワホームの規格型住宅であるスマートスタイルで家を建てました。 実際の間取りを公開してスマートスタイルでも間取り変更できることや、打ち合わせ記録などを公開しています。 また、節約に関する記事も投稿しています。
整えて、自分らしく暮らす。こころにゆとりのある暮らしを目指してズボラなワーママがお家の片付けと家計管理の記録をしています。
住宅ローン返済や子ども達3人にかかる教育費のため、節約実践中!子どもの塾なし受験体験談も記録しています。
60代からでも節約できること。
三姉妹の母です。株主優待、株主総会、ふるさと納税、ハンドメイド、パン作り&時々育児なブログです。
和泉倉庫店に通いつめ、家族7人ですべて消費!コストコでも節約すべく欲しいものの底値を調べ中です。
夫は部長なのに貯金が全く増えない! 毎月赤字!飛んでいくお金たち 夫には貧乏神と呼ばれる始末 何とかして家計を黒字に…! 色々なこと日々の奮闘の様子などのんびり書いていこうと思います 温かい目で見守って下さると幸いです〜
二児の母、愛犬はコメ。ポイ活中心に投稿していきます。アル活、ウエル活、dポイント経済圏
お金の知識で楽しく生きていくブログ。 投資、資産運用、節約、キャシュレス活用法等、楽しく生きていくためのお得情報を紹介していきます。 運用実績も随時更新中。
老舗の料理屋に嫁いだ婿どの。仕事では姑との関係がうまくいかないので、自分の好きなことを掘り下げます。
物事を逆転の発想を考える。クレジットカード、飛行機、ホテル、マネジメント、節約、小遣い稼ぎ
株主優待を楽しみながら、貯まったお金で海外旅行 いつか海外移住へ
NISAがスタートしてからインデックス投資を始めました。趣味はジャズ、読書、競馬、野球、旅行。
「家計管理、節約術、投資情報、おすすめアイテム紹介…etc. 幅広いテーマで情報発信中! 日々の生活を豊かにするヒントを、あなたと一緒に楽しくシェアしたい! 「小金持ち(目標)」を叶えるための情報が満載!
30代で貯金1000万円を達成した実体験をもとに、節約術と資産運用の方法をわかりやすく解説します。
リノベ団地でミニマル生活×複業×資産運用で暮らしています。なるべく無駄なお金は使いません。頑張らずにラクして回る生活を目指しています。
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
#441 赤字確定の5月
【家計簿】2月の結果を公開
【家計簿】2月1~3週目結果公開(2/1~2/21)
【家計簿】2月の光熱費と生活費の予算を公開
【家計簿】1月の結果を公開
【家計簿】1月4週目結果公開(1/22~1/28)
【家計簿】1月2、3週目結果公開(1/8~1/21)
1月1週目公開(1/1~1/7)
【家計簿】11月・12月の結果を公開(2024年)
家計資産のフロー図を作ってみたよ
【家計簿】9月・10月の結果を公開
【手取り45〜50万】10月やりくり予算と進捗
【家計簿】8月の結果を公開
【家計簿】8月3週目公開(8/15~8/21)
子供2人の4人家族でやっとこさ暮らす。日々節約に奮闘する父のブログです。電車好きの長男と恐竜好きの二男、巻き貝好きの母、宇宙好きな父、そんな多様な情報をお届けします。
タイトル変更しました。節約生活を楽しみながら未来を創造する部屋です。創造?妄想かもしれません。
社会人スタートと共に、1240万円の借金を背負うことに!!
旦那の手取り17万円で節約生活中(^^) お金はなくても心は豊かに! を目標に毎日楽しく過ごしています(*´ω`*) 日々の節約生活の他、ポイ活や懸賞活動についても更新していきます☆ よろしくお願いします(*^^*)
\ 無理なく楽しくポイ活 / ポイントサイト・懸賞情報更新中 ▶︎急ぎのお得→インスタストーリー ▶︎お得まとめ→ブログ&インスタ cocoのお得生活参考にしてくださいね
毎日楽しく暮らすために必要なことは全部やってみたい! 投資も節約も日々頑張っています。
親の遺産(=残置物)でケチ生活を工夫するかけこみリタイヤー。58歳引退。兼業から専業主ふへ。配+子2人 コア:インデックスファンド サテライト:優待狙いの個別株の、コア=サテライト戦略を実施中。
年収350万一人暮らし30代OLでもセミリタイアしたい!!節約と投資で2030年までが目標。
ヒカルとつばさが、節約術とガンサバイバーを通して、お金と健康に関する情報を提供。私たちの経験から、より豊かな生活を手に入れませんか?
私のサイトでは低収入者と貯金初心者の方向けにブログを書いています。 どんな人でもお金を貯められるよう記事を更新していきますのでよろしくお願いします。
子育て卒業間近の50代主婦。色んな工夫をして、暮らしを豊かにしていくのが目標。やってみて良かったことなどご紹介していきます。
小売業で働くワーママの日記です。主に日々の出来事や購入品、家計簿について書いています。
普段の生活で使える、美味しいもの、便利なもの、お得なものを、どんどん情報発信していきます。
ごくごく平凡なサラリーマンが金欠になり、節約や投資、ポイ活をしていくブログになります。自分だけ得するのではなく皆で得する情報を共有したいと思います。
ダイソー、セリアの100均ショップを利用し、片麻痺旦那と節約生活をめざず、50代ずぼら主婦ブログ
中2の息子と小6の娘をもつ主婦。成績が良くない2人の子をいかにコスパ良く勉強させるか。コスパな情報が大好き☆節約・教育・健康・エコ、面白い情報が沢山なブログ。
福袋やプレゼントの中身をこっそり公開するブログです。『財布への優しさは人への優しさ』をモットーに書いています。
40代未婚実家暮らし。世間からは終わってる存在と思われているんだろうけど、ちゃんと生きれているし、まぁ楽しい人生。倹約家に憧れながらの日々の生活を綴っています。
IT系会社員、投資家兼ミニマリスト。投資の運用成績や節約術、ミニマル生活、お気に入りのガジェットについて発信中。
低コストで自由な生活を目指し、節約と投資で資産形成に励む様子や、日々の出来事、思った事を書き記します。同世代と情報や思考が共有できれば嬉しいです。
【2024年のお正月福袋】 スタバ、タリーズ、コメダ等のカフェチェーンやカルディなど食品系の福袋情報を、わかりやすくお届けします。
二人暮らし。節約ごはん日記。身の丈に合った暮らしを心掛けています。
30代前半の会社員です。貯金が思うように増えないことに気づき、日々のお金の使い方を見直すために節約とお金の勉強を始めました。 このブログでは、実際に試して効果があった生活に役立つ節約術や、お得な情報を中心に発信しています。
ネットでお小遣い稼ぎしてマス。 クーポン、ポイント、0円、タダポチ!
インデックス投資もしながらとにかく資産形成、そしてリタイアだ!
Linea その4「久しぶりのモバイル編み、でも編み図を忘れた!」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
Rocking Chair その2「移動中に編み物 3」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
〈フェアアイル ・ベスト〉飽きないゴム編み
〈フェアアイルknitting〉まずはゴム編みから
〈フェアアイル 〉風工房さんのスワッチ
〈ふわふわキルト〉ハワイアンキルトのマスクケース完成
〈ふわふわキルト〉男性用枕カバー
<ふわふわ編物>ダイソー毛糸の帽子完成
フェアアイル のカーディガン編み上がり
〈ふわふわキルト〉ハワイアンキルトのマスクケース完成
〈ふわふわknitting〉ダイソー毛糸で帽子編み
〈ふわふわキルト〉ハワイアンキルトでマスクケース
〈ふわふわキルト〉四角つなぎの枕カバー完成
〈ふわふわキルト〉まだまだキルティング
<ふわふわknitting>フェアアイル袖の糸処理終了
微笑み介護シンポジウムを終えて
【youtube動画】「断捨離トレーナー原田千里が行く!」シリーズ
【断捨離】お手入れが隅々まで行き届いている空間で思うこと
道の駅でかわいいマグカップを見つけました
形見の断捨離〜「今使っていますか?」「お気に入りですか?」
ミニマリズム初心者必読!『ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか』で学ぶモノ選びの哲学
タイムセールやってる!夏休みの旅費を抑えるなら…!!
紫外線も雨も嫌だけど出番は嬉しい傘
【生前整理】トレファクで服を大量処分・査定額は?
【シニアライフ:二拠点生活】番外編!実家の片付け。。
50代の玄関収納と魔法の靴
復活‼「断捨離®夏祭り」@Zoom
玄関の即捨てリスト7選
GWは大掃除ウィークでした
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年5月】
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)