借金返済のモチベーションをあげるために日記をつけます。
手取り17万の20代会社員。 1年間で400万円あった貯金をBO(バイナリーオプション)や仮想通貨で溶かして、さらに借金320万円を抱える。 2022年から心機一転、自力で返済する日々を綴ります。
40代双子のワーママ。3年前から始めたつみたてNISAの運用実績や大人バレエのレッスンの様子、オススメ本の紹介や、生活あれこれを書き綴っています。
2012年10月に住宅ローンを3,200万、35年(フラット35)で組みました。無事完済できるか不安です。
19歳学生だった者。先生に退学を言い渡された限界社会人の日常を皆さんへ…
コストコ歴19年?(もうわからん)。だからこその無駄買い無しの辛口本音ブログ。あしからず。
2012年08月にDVにより離婚。生活はギリギリだけど保育園児の息子と楽しく過ごしたいシングルマザーのブログ
いつかトランクひとつの荷物になりたいアラサー女性です。 但し、家電・調理器具 ・食器は除いて。
10歳の頃から普通に就職して働くことに疑問を抱き、自由に生きている天の邪鬼な人間の学び?ブログ
仕事や日常で感じた事。猫、外食、家ごはんなどを書いていきます。
不況の中、寿命は着々とのび、人生100年時代に。長い人生をできるだけ快適に生き抜く秘訣を追求するブログ
訳があって平凡な日常を上司様(皆様)に提出する報告書風に綴ります。平凡な日常を強引にP(計画)D(実行)C(検証)A(改善)とPDCAサイクルに沿って報告させていただきます。
ハンドメイド・旅・本・食・ 無印・かご・北欧モノが好き。 →ミニマリストに変貌中
買い物すると癒される。欲しいものを安く買いたい。いいものを見つけたい。そんなアイディアとヒントを見つけたら更新してゆくサイトです。ほとんど誰も言わないことをバラしています(笑)。
SPGアメックスカードを中心に旅やマイルの話を自由気ままに。
増えちゃった。名前はまだない。
面倒くさいが口癖のずぼら主婦が、少しずつ人並みな生活になる過程を綴ります。
知って動いて片づける
【姿勢改善】パソコン環境に必須アイテム2つ
【百均】DAISOで買ってすごく良かったもの
家計がスッキリ!書類チェックから始まる貯まる仕組みに
「部屋が片付かない…」その原因、お金の流れかも!何歳からでも遅くない”お金の整理”のススメ
【新しいスニーカーのためが】5年分の重しが取り除けて心がスッキリ!
たった10分でスッキリ!朝のプチ片付け習慣
タイムセールやってる!夏休みの旅費を抑えるなら…!!
やっぱり詐欺だった…一瞬ダマされかけた、新しい手口
【JALOカレッジ参加レポート】情報のオーガナイズこそがAIを制す!
物を増やさない習慣|リバウンドしない収納術
スペースを2倍にする!突っ張り棒活用テク
【セリア】まるで無印のアレが冷蔵庫収納の救世主に! 冷蔵庫に入らない問題が解決しましたヾ(*´∀`*)ノ
家庭内リユース
【シニアライフ:二拠点生活】今日の成果。。
契約社員の夫、専業主婦の私と、ちび2人。新築買っちゃた!
お役立ち情報や体験談をアップしていきます
世界中から届く或いは送ったポストカードの紹介。また海外ペンパルのことなどを語っていきます。
いつまで経っても部屋の中が片付かないのなんでだろ~?やりたくないことは徹底的に後回しにしがちな私が「ブログに書くため!仕方ない!」と思いつつ部屋を片付け、結論もないままダラダラ書き続けている日々の雑記ブログです。
年子兄弟を育てる兼業主婦です。結婚当初750万借金を返済しながら、年間150万貯金を目標に奮闘中。
買い物、エステ、旅行が大好きで借金を抱えてしまいました。アラサーの返済日記です。
毎日無限に生まれている言葉を昆虫採集の要領で捕まえて、このブログにピンで留めてみたいと思います。
【目指せFIRE!】アラフォー2児ママが教えるネット副業術 副業企業ライターが教える副業のススメ💻フルタイム勤務でもブログで稼ぐ副業術✨ これから副業を始める方、アフィリエイトやブログで収益化を目指す方に有益な情報をお届けしています!
仕事が忙しくて、家のことまで手が回らない… そんな状況を少しでも楽にすべく、家事の時短・省力化を通して 『忙しくてもなるべく楽にまわせる家づくり』に取り組んでいます。 もしどなたかの参考になることが少しでもあれば嬉しいです。
2歳の息子がいるワーキングマザーです。楽天ブログからFC2に引っ越しました。
借金地獄から立ち直りを目指していますが、同じような思いをしている方への応援日記です。 それと好きな物を紹介してます。
4歳長男、1歳次男と80平米の建売戸建てで暮らしています。居心地のよい住まいづくりや、日々の経験から感じたことを思うままにつづっています。
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます。
飲食店で働く人が店長になりたいと思う気持ちに、少しでも参考になる記事を発信していこうと思ってます。
目からウロコ。その探偵社は本当に大丈夫?有名だから優良ではありません。高額だから優秀ではありません。表面化しにくい悪評がてんこ盛り。本当に超優秀な探偵社をお教えします。
何が必要な時代なのか? 不要なものの断捨離を進め身を軽くし、本当に必要なものを準備する。 来るべき時に備えて... ※令和6年4月段階で断捨離は7割終わりました
元NY在住ママが、お金の勉強・貯金・投資をスタート。自然体でシンプルライフを心がけています。
趣味のゴルフ/釣り/ドライブ/家庭菜園など 毎日の出来事を紹介しています (2020年5月から始めました)
CotomoやGeminiなどのAIとの会話や、AIでのお絵描きなど また、デジタル関連の記録など、
お買い物、おいしいごはんが大好きな物欲メラメラ貪欲主婦の節約日記。好物は北欧物、コストコ。
偏差値94の天才 同志社 増田真知宇 ( 真知宇 )先生!やばい!あつい!間違いない!ヤバイ!ヤバい!長岡京市 病気なし ますだまちう 先生を勝手に応援する会(増田真知宇勝手連)
”日本人は真面目で貯金好きなのをやられている!”
車検代を安くする方法5選!知らないと損する節約術
【児童手当を最大限に活用!】教育資金の運用シュミレーション
過払い金(かばらいきん)でよくある質問
買ってきました!!
車のために貯金が尽きる…!?家計を守るマイカーの賢い選び方
老後資金で幸せ消費を 「ゼロで死ぬ」著者、節約ニッポンにエール
金券の使い道
【9割が知らない】お金に嫌われる人の共通点 5選
た・め・い・き
【求職中のミドサー専業主婦】カフェバイトで蘇るトラウマ。
3000円?!
【還元】ザクザクでおすすめ!増配株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
貯金が増えていく
いつでも買い換えできます!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)