主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の創作漫画やイラストも描きます。
世話好き格です。人生を少しだけ長く生きた中年オヤジです。好きな言葉はというと「ありがとう」。生涯で見つけた人間関係の悩みをはじめ、個人の資質に関する悩み、そんな悩みに対して解決方法や対処法など、役に立つことを具体的にアドバイス。
30代転職と資格勉強
【ADHDなのにマルチタスクを求められる現実】
【障害者雇用の現実】「使えない」と言われる俺の中で、何が崩れていったのか
【転勤族か定住か】キャリアに迷ったらすぐにできる!5分で解決する思考整理の3ステップ
【もっと良い職場を探したいあなたへ】介護職専門の転職サイト「クリックジョブ介護」をおすすめ!【口コミもある】
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
「求人票は増えたけど、俺の未来は売れ残った」
エンジニア転職 年収アップ リモート可 自社開発 20代30代向け求人多数
退職代行を使うのは甘え?現場の本音と正しい使い方
【注意】転職して年収UPしたのに手取りが増えない?|副業ならもっと得できる理由とは
“売り手市場”だからこそ、落とされる
転職活動って体力勝負
【現実と向き合う】短期間で資産を増やしたい人に伝えたい真実|投資よりも“収入アップ”が確実な理由とは?
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
「実は“二度目の壁”がしんどい」人見知りじゃない私のモヤモヤ
「人見知り・コミュ障・出不精・怠け者」でも営業畑で生き残れたワケ?(たぶん・・)
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!④
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!③
ユンナネンシス(多肉)の茎が面白い!と憂鬱な地区の夏祭りとズル休みする役員の話
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!②
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!①
コミュ力を上げる方法
“繊細な人(HSP)” ~後編~ 対人編 コミュニケーションは大切、でも一人が好き
今日20時より放送のMステにRIIZEが出演!『Fly Up』日本初披露!!
兼務2店舗目も、あさって閉店です!
“繊細な人(HSP)” ~前編~ 音編 実はその音ストレスです
“繊細な人(HSP)” ~中編~ 色々編 診断?共感できればHSPかも
もう徒長してるじゃん!(多肉)と中学の参考書で昔の嫌な記憶が蘇る話
困ったぞの時 人見知りの人と仲良くなるには 心の扉を開けるコミュニケーション術
📖【初見さんいらっしゃい!】『どうでもいい話』のプロが送る、オッサンブログの歩き方(傑作選)
道草
暇つぶしに石立鉄男
お金って何のためにあるんだろう・・・
「茶飲友達」
なぜ何十年も断酒会に通うのか
「猫と、とうさん」
短編小説『電車で美女が寄りかかってきた結果…俺の心は大惨事』(些細なことシリーズ)
特別書くことは無い日だけれど・・・。
【知的好奇心をくすぐる!】日常が10倍☆面白くなる厳選雑学10選!!(24)
親父の時間潰し!
裁縫苦手な65歳、暇つぶしにミシン買う。
どうでもいいオッサンの初投稿
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 退院したよ♪(*'ω'*)パート5 「入院中にPCゲーム祭り(●´ω`●)ヤフゥ~♪」
【3歳パソコン無料ゲーム】パパお手製!2歳から遊べるブラウザ知育ゲーム5選(ダウンロード不要)
「頂き女子りりちゃん」の面会記事が驚愕だった理由
がんとギフト券
20歳の体重をキープしているわたしが、夜のおやつをやめられた理由
「快適」のため、スマルナを使ってみた
秋まで着回すファッションアイテム
悲しい時は、ただ悲しいと感じるだけでいいのです 悲しい理由を探さなくていい
棚の上のぼた餅が食べたいなら、食べたいと言おう!~サポートを終えて
あなたがあなたを嫌いにならなければ、大丈夫だから。
七夕の願い事は「ベルになる」?!不倫した夫の事ではなく、自分の願い事を・・・
朝のバタバタ時間を、自信に変える
夫の不倫は公認なの?・・・黙って見守る必要はありません
脱・ファッション地獄!
自分はどうしたいか を考える
〈おうちごはん〉魚たちの出番が多い真相をお話しします、と【予言】のこと
良い占いだけ、信じてる
フィリピン・オロンガポ発!ジプニーで行く往復ガイド【スービック編】
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
【30代40代にオススメ】コスパ最強の趣味 5選
お一人様の休日
【今週の食費】ついに出会った『備蓄米』と、最近のお米価格と。 ~野菜は相変わらず激安編 д゚)~
Amazonプライムデー2025はいつ?何が安くなる?先行セール・目玉商品・攻略法まとめ
【2025年最新版】カメラ好き必見!Amazonプライムデーで年始来最安値のおすすめカメラ5選
お得にお買い物
節約する暮らしにも慣れて それが普通になり
扶養内FIREという選択肢
扶養に入ると社会保険料はいくら節約できるか?
扶養に入ると税金はいくら節約できるか?
【2025年版】楽天経済圏はもうオワコン?現実とこれからの立ち回り方
プライオリティ・パス Priority Pass で食事代を節約出来ました
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)