ラジオから、懐かしいアニメソングが流れてきました。こんな曲がピックアップされていました。Get Wild / TM NETWORKタッチ / 岩崎良美悲しみよこんにちは / 斉藤由貴恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 with t
ケーキ屋さんが閉店してクリーニング店になった場所久しぶりに通ったらびっくり!不動産屋になってるお隣は美容室だったはずいつからコインランドリーに?新しいマンションが建ってる場所は畑や民家があったとこだよね…あまり行かない道ではあるけど自分の行動範囲こんなに変わってるなんて(@_@;)...
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 《かんたん酢》オンパレード弁当!!
今日のお弁当ウッカリしましたお弁当を作ろうと思ったらご飯がな〜い(ー"ー;)慌てて炊きましたよおにぎりかんたん酢で甘酢照り焼きチキンアスパラのバター焼きトマト…
面と向かって「何歳ですか?」と年齢を聞かれることはないためまたあえて自ら公表する必要性もないし…ということで特に職場では、個人的に親しい人を除けば実年齢を知る…
久しぶりに無印良品へ٩( 'ω' )و引越し前の沖縄では近くにあったんだけど、ここでは近くに無印がない💔無印行ったら必ず買う美味しいやつ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡いつも褒められるお気に入りの食器はここの↓無印の紙袋が全サイズ10円と有料になっていた
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 私には良く分からないけど国葬・・・昨日もテレビで いますぐやめろ~って 講義してたけど。私もどちらかと言えば゛ いるのかなぁ派です。人それぞれに意見はあると思ったんだけど一番疑問に思ったのが近くの小学生達の今日の授業がオンラインで午後から休校になるって?えーーーー それ 安部元総理...
相変わらず植物欲強めな日々を送っておりますが最近はホームセンターや園芸店など行っても買わずに我慢をすると言う技を習得したhanaですこんにちは (…
この頃なんか忙しくて一日あちこち行ってバタバタで、お昼ご飯も途中コンビニでサンドイッチ買ってさて、どこで食べようってことになって何気に通りかかった公園に寄ってみた🚗公園があるのは前から知ってたけど車を停めて寄ったのは初めてやな青空と樹々がすごく鮮やかで思わずスマホでパシャリええわぁ〜なんか癒されるわぁ~雲一つない青空でいいお天気だったからもあるけどこんな小さな公園が癒しスポットだとは車停めてサンドイッチにパクつくもうちょっとゆっくりここでいたかったなぁ次の予定があるので10分も経たずして公園をあとにしたんやけどまたお天気がいい日に来たいわ~綺麗な風景に心が浄化されたひとときちょい小さな幸せいただきましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村何気ない風景だけど幸せ
玄関と玄関ポーチまわりを掃除してスッキリ!掃除がラクになったと実感
秋晴れのいいお天気が続いていますね^^玄関と玄関ポーチまわりを掃除しました。ベランダも狭いけどマンションの玄関と玄関ポーチもとても狭いので^^;あっという間に掃除が終わります。そしてさらに掃除のハードルを下げてく
昨日は気持ちの良い秋晴れに恵まれたので、舞岡公園まで散策に行ってきた。そろそろ稲刈りの始まった谷戸の田んぼでは、今年も色々な案山子が飾られていた。TVや漫画で人気のキャラクターなどをモデルにした案山子や、ユニークな案山子など色々あって愉しめた。いらっしゃい!人気者のピカチュウがお出迎え。こちらも人気者の可愛い森のトトロですね!目玉のおやじもいました。?舞岡たんぼのカエル。これは大物?空飛ぶクジラ。その他にも、色々な案山子が。田んぼのイナホ(稲穂)とイナゴのコラボ。舞岡公園~田んぼの案山子
日曜日はうどん食べました。 土曜日の休日からうどん続きで申し訳ないですね。 いつもは天ぷらは別のお皿で取るのですが、迷ってるうちに取り皿を取るタイミング無く前に進んだので、うどんに直入れです。(セルフうどんは注文したうどんを受け取り、レジまでの間に並べてる天ぷら各種を取って精算って流れです) ここのうどん屋さんは、安くてかつ友達(だった)義理の親父さんが働いてて、その方は昔天ぷら屋さんをしてたので、気持ち天ぷらが美味しいと思い込んでます。 かけうどん小220円は、ここ最近ではトップクラスの安さです。 先日の「やまだうどん」より20円安いだけで160円のとり天を追加してしまうので、消費者的には錯…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日という一日。同じ過ごすなら満足のいく一日を過ごしたいですね。 今日という日が…
あなたが考える本当の支援者に、あなたがなってみませんか? みんなが支援者になれば良いと思いますよ。そして、世界中の誰もが支援者であれば良いと思います。きっと、その世界の方が、苦しむ人が少ないはず。 あなたも、支援者の仲間になってみませんか?
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
1泊?2泊?旅行バッグの選び方から見えてきたHOLICCのバッグがおすすめな理由
HOLICC(ホリック)の圧縮バックパック『One』で旅行したのでレビューします。何泊くらいの旅行に向いているのでしょうか?
昨日、この時に↓予定していた通り、抜歯をしてきました。人生で2度目の抜歯です。前に抜歯したのはブログを始めてからだったので、どんな感じだったんだろうと、過...
softcreamです。マンション内には 各階に 消火器が備わっていますが戸建ての方は 各自でお持ちでしょうか。更新の時期になり 買い替えた方が「いざというと…
雨音で目が覚めました朝から激しい雨が降っていますテレビではこの雨が止んだら本格的な秋になると言っています普段私は殆どテレビは観ませんが今楽しみにしている韓国ドラマがあります「ファイティングガール」偶然見つけた韓国ドラマで題名を見た時ボクシングか何かスポーツ系の話かと思っていましたが全然違っていました毎回毎回濃い内容のいい話で興味津々です韓国の人の良心とか底力とかを感じますその姿が逞しくて元気をもら...
10月も値上げラッシュ!家計負担額は1世帯当たり年間7万円増
****************** 帝国データバンクのまとめによると、今年値上げとなる累計2万品目超のうち 約3分の1が10月に集中しているそうです。 10月はマヨネーズやハム・ソーセージな
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お彼岸でお墓まいりも兼ねて実家へいってきましたが台風直…
シルバーウィークが終わった月曜日 珍しく、朝方に身体が冷えちゃったのでトイレに起きたわ 最近あまり起きたりしなかったのに・・・ 寝室の窓が開いてた関係で、身体…
おはようございます 今朝は雨です。 ラジオに時々雑音が入るので、雷もおきているようです。 何を書こうか悩んでいるうちに出勤時刻が迫ってきました💦 昨夜仕掛けた醤油麹。 ヨーグルトメーカーで、60℃6時間。 材料:米麹100g、醤油150ml、水50ml 今のところ、冷奴と納豆にかけて食べています。 昨夜混ぜて冷蔵庫に入れておいた朝ごはん。 オーバーナイトオーツ (作ってみました😊) 材料:オートミール、ヨーグルト、牛乳、オリゴ糖、冷凍ベリー、レーズン そして朝、バナナプラス! 一晩寝かせると、のどごしが良くなり、食べやすいですね。 (オーバーナイトオーツのコメントくださったhareさん、ありが…
無印良品の勉強道具が使いやすい!勉強がはかどるおすすめのグッズと収納
シンプルでおしゃれな無印の勉強道具。無印の文具は、デザイン性、使いやすい、お手頃な価格と三拍子揃った優れものが多いですよね!今回は受験勉強で大活躍中のグッズを紹介します。
【庭のある暮らし】扱いやすい塗料でイメチェンしたテーブル!ライフスタイルが広がるアウトドア♪
今日はこの写真から↓休日がお天気になりますようにとの願い通り晴天となり、いよいよリメイクされたテーブルのペイントです。関連記事↓娘と相談して選んだカラーはバターミルクペイントのFancy chair yellow。優しい雰囲気のレモン色って感じです。オールドビレッジ バタ
恥ずかしながら喫煙者の、メンヘラナマポおじさんです。 煙管で節煙 紙巻き煙草を吸っていた頃は、セブンスターを1日に1箱から1箱半吸っていました。 それが煙管に変えてからは20g入りの宝船、30g入りの松風を4日から5日で1袋というペースに減
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その44」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTubewww.youtube.com 自我(俺、俺のもの)は、人が世界を解釈し適応し生きるために必要なインフラとして自動作成されるように、人のDNAにプログラムされてるとお
ご覧いただきありがとうございます 夫婦、娘、わんこと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。楽してシンプルな…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日も最後までお付き合いしていただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。#暮らしを整える#5分掃除と片付け#50代のライフスタイル庭に咲いたダリア。もう少しで見納めかも・・と三輪咲いた花を切って部屋に活けました。夏の思い出・・今年も少なめ。お日様が出てきたので二階のベランダに出て羽毛布団の日光浴。お日様と仲良し。高級羽毛布団でなくても丁寧...
アメリカの家事時短グッズ♪面白いキッチングッズを買いました♪
数週間前にテレビで見たキッチングッズ!夫が喜びながらポチッとしていました。それがこの不思議な物体…アメリカの主婦が便利だと言っていたこれ↓これね?なんだかわからないですよねー?実は…ベーコンをカリカリにするものなんです。アメリカでは朝食に必須なカリカリベ
なんでそんな所にローファーが?!怒りを通り越して爆笑してしまったある日の出来事。
おはようございます!題名とは全く関係ありませんが、笑先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真 メインは豚肉と茄子とアスパラの焼肉のタレ炒め。 ネーミングからしてやっつけ感満載やね。笑冷蔵庫の残り物をまた
セブンイレブンのレンチン麺 久しぶりに食べたのは タンメン 年に何回かは食べてますが相変わらずの低カロリーでヘルシーなレンチン麺。 野菜もたっぷり入ってて…
私の寝室兼備蓄部屋。 クローゼット含め、お部屋の3分の1は備蓄品。 缶詰、瓶詰、お米、お酒など重いものだらけです。 重い婚礼ダンスの中にもお米やお塩などを…
【イエスの音楽と歌詞】ブルース・リプトン 著『「思考」のすごい力 心はいかにして細胞をコントロールするか』
突然ですが、 ブルース・リプトンという細胞生物学者、医学者が語る「人間の体と心の不思議」「思考こそが人間の体をコントロールする?!」という凄い話が、今回の話題です 細胞生物学とプログレのイエス 我が家の夫がずいぶん前にこの本に夢中になりました その本の中で、なんと、著者ブルース・リプトンが讃えているのが「イエス」(プログレッシブロック)の「歌詞」と「曲の世界」だったんです そう、YESなんです 私が中学生の時から50年間聴き続けているYES、コチラと 【イエス】YESのアルバム解説、歌詞、ロジャー・ディーンの紙ジャケット、影響、プログレ、ロックの殿堂、代表曲を聴く(まとめのまとめ) - あい青…
大型台風14号は未明に通過し、関西は嘘のように涼しく爽やかな朝を迎えましたちりや埃が一掃され、澄んだ空気に包まれた高原のようです明日もこのような状態が続く...
蓼科に行く楽しみの一つは、蓼科自由農園 原村店でのお買い物本当は白桃やブドウ狙いでしたが、予想より高かったのでやめて野菜だけ購入他のお客さんも「高いね」と...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
ミニマリストにはデロンギ家電が合う!イタリアデザインがカッコイイ!
デロンギといえばオイルヒーターと思い浮かべます。 実は20年前に購入したデロンギのオイルヒーターがいまだに冬に大活躍しています。すごく信頼しているメーカーです。 他の商品もどんなものがあるか見に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オイルヒーター(ダイナミックヒーター)、セラミックヒーター 全自動コーヒーマシン 電気ケトル オーブン オイルヒーター(ダイナミックヒーター)、セラミックヒーター 私が20年前にオイルヒーターを購入した理由は、 娘が生まれたので、空気が綺麗に部屋を暖めたい。 電気なので、燃料の補修をし…
時々、長いURLに出会うことがある。地図などを表示する際にも現れたりする。見た目があまり良くない。 そんな時に時々使うのがURLを短縮してくれるサイト。 これは簡単でURLを所定の欄に埋め込むだけで
定年になった5年前に始めた市内の朝散歩。その時に撮った「今朝の一枚」がカタチに♬ このたび、今朝の一枚を場所別にまとめた「四季折々の朝in習志野」をKindle版で出版しました。 と言ってもトライアル的な位置
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)私が介護老人保健施設で介護士として働き始めたのは20代の頃でした。職業…
最初に「甘い手」を打つと…。最後まで酷いメに遇う。また…。最初に「甘い手」を打ったら…。終始、不自然な事をせ~なならんよ~になる。同情を「思ってくれてる」って錯覚しとったら…。その人間に「厳しい手」は打てん。そいつは同情で、あんさんに親切にしよっ
静岡市清水区の水害をsnsで知りました。でも、いつものネットnewsではあまり取り上げてないんですね。TV報道はどうでしょうか。(こちらからは見れない)T...
今あなたは会社に行くのがつらいでしょう。毎日毎日働くのは本当につらいものです。私もサラリーマンなので気持ちは痛いほどわかります。毎日夜まで働いて、夜ご飯を食べて寝たらまた次の朝がくる。こんな日々に意味があるのかとすら思ってきます。しかし会社
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝から気温も上がり汗ばむ1日となりました 皆様のところはいかがでしたでしょう さて…栗の季節ですね🌰生徒さ…
久しぶりにリビングソファのカバーを替えてみました! 無印良品にて購入したワイドアームソファ。 別売のカバーでイメージチェンジできるのも魅力の一つだったのに、数年前にこのタイ
先日ふらりと立ち寄ったお店に北海道のわたしの大好きなお菓子き花が売ってました以前、北海道旅行でかってすごく美味しかったんです 壺屋さんの き花 1ケース6枚入りを購入。久しぶりに食べてみるとやっぱりほんとやばいくらい美味しい~香ばしいバリバリ