高級ブランドモノの偽物〜贋物〜紛い物を見分ける真贋を見分ける心眼を養う
私の大学入試の英語のイメージ。この写真の人は、学習塾の先生です。 この歳になると、誰かと会って遊んでも、ついついこんな話題になりがちです(笑)。 英検二級で、大学入試の点数が100点(満点)に換算される という学校があると聞きまして。 民間試験を材料に使える学校はありますが、英検2級で満点扱いは大サービスじゃあないでしょうか…? もちろんどこの学校もそうだということはなく、学校のレベルに応じて換算点数も違います。 どこだ、英検2級で満点大学…。総合型選抜(AO推薦入試)は、各校、いろいろあるのですね。 英語外部検定利用入試、お得じゃありませんか。 民間試験にアタックし続けてそれなりのスコアを出…
❝ 長野県 女神湖❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑦
❝ 長野県 女神湖❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑦ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 前回来た時は 車から降りるのをためらうほど とっても暑い日だったので 車内から眺めるだけだった女神湖。 今回は歩いてみます🐾 遊歩道はこっち🐾 木の道だー いってみよう🎵 秋は茶色ばかりのこの場所も 夏だと いろんな植物が見れるみたいです。 でも… 夏の日中は暑くて散歩はムリィ(~_~;) って事で ここの散歩を楽しむなら ・季節→夏 ・時間→早朝 が良いと思います😃 お日様 バイバイ 今日もありがとうございました! 沈んじゃった🌞 ここの遊歩道…
柊磨(松村北斗)の母親役が斎藤由貴。アルコール依存症なんですね。柊磨に抱き着いて純(広瀬アリス)をじっと睨んでる顔。アイメイクがホラーかよ!?笑)めっちゃ病んだ雰囲気は出してるけど、このドラマに要る? それでなくとも登場人物多いし、これ以上それぞれの親とかゴチャゴチャするから出さんといて欲しいわ。 純のキャラは個性が強過ぎ、その上柊磨(松村北斗)の母親とか愛憎コッテリの映画の世界になりそ…
こんにちは。今日は雲ひとつない澄み渡る空で遠くに見える海には船が浮かんでいるのも見えていました。気持ちのいいお天気になりました。去年、歯茎に膿が溜まり朝起きたらほっぺたがパンパンに腫れていたことがありました(−_−;)それ以来歯医者さんで3〜4ヶ月に一回
【京都】【御朱印】妙心寺塔頭『桂春院』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、妙心寺塔頭、『桂春院』に行ってきました。(22年5月13日) 『桂春院』は、JR花園駅から徒歩約20分です。 この日は「旧邸御室」から歩いて行きました。 『桂春院(けいしゅんいん)』は、慶長3年、(1598年)織田信忠(織田信長の長男)の次男・津田秀則によって創建されたのがはじまりです。 門を入って左側に建物の入口があり、建物を上がると受付がありました。 【清浄(しょうじょう)の庭】 方丈北側にある庭園です。 石組を滝に、白砂を渓流に見立てています。 【侘(わび)の庭】 書院の前庭です。 こちらの青もみじが息を飲むほど美しい❤️❤️ 【思惟(しい)の庭】 方丈…
今週のコストコ会員限定メルマガ、食品以外のお買得が多いです。
今週も日曜にコストコ会員限定メルマガが届いています。 今回は、LG BRAND WEEKでLG製品がお買得と日用品のお買得が多いのに 食品のお買得が少ないですが、お給料日後のメルマガではあるかも!
○クアッド四ヶ国 対中姿勢 自由で開かれたインド太平洋一致 韓国反応あり
今回はクアッド四ヶ国会議の話題を中心に見ます クアッド 自由で開かれたインド太平洋一致 クアッドの首脳会議は4回目。岸田氏、 バイデン米大統領、モディ印首相に加え、 23日に就任したアルバニージー豪首相が出席。 会議では「自由で開かれたインド太平洋」実現に ...
先日買ったスープジャーを使ってみました。スープジャーは、お弁当に温かいスープや麺類などを持って行ける便利ツール。わたしはお弁当には使わずに、家でのひとりごはんの時に煮物を作ってみたかったのです。スープジャーのレシピ本に載っていた大根と油揚げの煮物に挑戦し
今こそ読みたい「しないことリスト」コロナ禍の心の闇と、がんばりすぎる私たち
コロナ禍になってから、才能ある人が自ら命を絶つという 痛ましいニュースが増えています。 最近も、芸能人や芸人の自殺の報道がありました。 一時は減少傾向にあった自殺率が 2020年以降、増加傾向になったというデータもあります。 (参照:コロナ禍における自殺の増加 | 新型コロナ関連情報 | 公益財団法人 東京都医学総合研究所) 「コロナ鬱」、そして心の不調や病は決して他人事ではなく すぐ身近に潜んでいるものなのだと思います。 そんな中で読んだpha著「しないことリスト」。 いまの時代に大切な一冊だと感じたので ご紹介したいと思います。 1、心が軽くなる 私は自己啓発本はモチベーションUP、 やる…
メイプルレーズン三つ編み食パンと何度言っても言う事を聞かなかった結果。。。
こんにちは。私の出勤時間になると姫の保育園から姫のクラスの子がゾロゾロと出て来て園庭に向かったり近くの公園に行ったり神社の方へ散歩に行ったりするのですが。...
【今週の常備菜】初めましての野菜と冷やし中華始めました(笑)王子のテンションの上げ方
こんにちは。昨夜は20時には家事も全て終わり子供達もマッタリTV時間だったので私も少しユックリできたぁ~(๑´ω`ノノ゙✧早く終わった時は何気に嬉しい&#...
【移動ポケット】留め具が痛いと言うので100均の物で替えてみた!と違う道場での練習
こんにちは。久々の土曜出勤になるかと思ったけどギリギリでキャンセルになり1日フリー だったのでちょっと気が抜けたけどσ(^_^;)土曜日いつもなら体操教室...
ご訪問ありがとうございます。 穏やかに暮らせるように生活の見直しをしています! 寝室の収納の見直し ついでに布団の交換 今回手放したもの おわり 寝室の収納の見直し 寝室の洋服の収納の見直しをしました。 以前、主人がクローゼットをメインに、わたしが婚礼家具をメインに洋服を収納していました。 ですが今回、主人が婚礼家具に、わたしがクローゼットに洋服を収納することにしました。 それぞれ中身を全部出して掃除機をかけ、水拭きをして、入れ替えました。 クローゼットの左側には主人の季節外の服とカバン、寝具類が入っています。 右側に私の洋服を入れました。 季節外の洋服を無印良品の引き出しに入れ、長めの服をこ…
今年1番の暑さです。 ここ数日の早起きのせいか今朝もそのペースで目が覚めてしまいシーツを剥がしていざ洗濯!と時計を見たらまだ6時!⏰もともと夜型人間なので朝が早いと1日を長く感じます。まだ半袖には至ってませんが本格的な夏のシーズンを前に今日はチェストの中
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。昨日もたくさんの方にご訪問いただきました。▶︎昨日の記事『<ダイソー>主婦に嬉しい…
先日、楽天お買い物マラソンでポチしたピアスが届きました。 ポチしてからすぐに発送され、数日でポストに到着しました。 ポチった物→届いたらレポ♪ ショップのページで見た通りのとてもきれい
【ニトリ】PTA活動に最適!洗える柔らかスリッポンと収納場所のポイント
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
私はT-falのフライパンを買う事が多いのですが使い方が悪いのか数年でダメにしてしまいます。もったいないし、エコでもないから少しずつ鉄製にシフトすることにしました。^^数年前に買った炒め用鍋は揚げ物にも使えます。今回買ったのは Made in Osaka藤田金属さんの26センチ。(約2000円)しっかり油ならしをして目玉焼きもツルッ♪と焼けました。藤田金属さんは YouTube で製造工場をライブ配信しているんですよ。^^鉄フライパン...
私も消費者金融数社から借金をし、一時期無くなった時期もありながら、すぐにまた借金生活が続いていました。私の場合は仕事の関係で、借りられなくなった消費者金融などもあったのですが、夫は、私と付き合ってから仕事は転職もせずだったので、借りられる金
ahamo:まもなく終了?ahamo大盛り先行エントリーなどキャンペーンまとめ
ahamo(アハモ)では,「ahamo大盛り」先行エントリーや他社からの乗り換えで9,000ポイントプレゼントなどのキャンペーンを実施中です。 ahamo大盛り先行エントリーキャンペーン 引用元:ahamo(アハモ)公式 ...
時短料理です。 肉や魚の加工品。高級品は旨味が凝縮されていますから、その分プリン体も増えてしまっています。 けれど、格安品というのは概ね「つなぎ」がたくさん入っていて、素材の量が少なくなっている上に、加工の段階で茹でたり蒸したりの水分が含まれた加熱によってプリン体が減っています。 添加物の多いものは健康のために避けたいと思いますが、折角痛風ケアに使えるのに、加工品全部を避けなくてもよいと思っています。 ウインナーと魚肉ソーセージのニラ炒め ウインナーと魚肉ソーセージのニラ炒めの痛風ケアメニュー ウインナーと魚肉ソーセージのニラ炒めモヤシの和え物小松菜のお浸し茹で人参のごまだれかけラディッシュの…
前にも書いたけど海外の文化に興味があります。今は、ベトナムの人とインドネシアの人と働いていますが勤務時間的なこともあってほとんど会話する事はないです。(機会あ…
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日は朝から予定通り美容院へ行ってきました。7週間ぶりですから、私としてはとても短い間隔です。今月末のお食事会がなければ、多分今月は行っていないだろうな~と思います(^_^;) ...
昨日、いつものグリホサートという除草剤を買いに行ったら値上がりしててびっくりしました。500円以下だったのに200円以上も値上がり。ビビッたので念のため、二店舗まわったけど同じ。田舎生活では春から秋まで雑草との戦いです。草刈り機の方が楽かし
こんにちは。 先日テレビで、「春を感じるのはどんな時?」という質問に、雪国の方が「スニーカーを履きはじめた時」とこたえていました。冬が長くてブーツばかりはいているので、足元が軽くなると「春」を感じるそうで、なるほど~と思いました。 足元が軽くなるって、気持ち良いですよね^^ 本日は、先日の無印良品週間の際、夏用の靴下とフラットシューズについての話題です。 夏用の靴下 フットカバー 足の小さいサイズはネットのみ フラットシューズ 仕事をしていたときは、ストッキングを20は常備していて、色や質感などこだわりもありましたが、靴下の方は、適当に束のものを買っていました。 でも最近は、靴下がメインになり…
こんにちは♪ スッキリした青空が広がるわが家周辺です。 快晴のお天気です 今日はランチに行って来ました。 一軒家の隠れ家カフェレストランです。 門をくぐって…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*【マスク着用見直し】ずーーーっとマスクは負担が大きいと思うのだけど脱マスクは まだまだ想像できない。劇的な治療薬・ワクチンがあるわけじゃなくコロナに罹るリスクは変わらないんだもの。自分の身は自分で守る。いずれマスクは任意になって、インフルエンザと同じようになったら、すべて自己責任↑今だって感染したら自業自得的に見...
ボンヤリと日を送るこれと言って何も無いだからと言ってやる事が無い訳でも無く時が来れば降って湧くように気忙しさに追われる何が何でもやらねばならぬ事がありやっと一日は暮れる
【遠距離夫婦始めます】来年度から息子は新一年生で夫は単身赴任
楽観的に36年間生きてきたウシ(@usiwaka125)です。タイトル通り「来年度から遠距離夫婦を始めます」。私と同じようにパートナーの単身赴任が決定した人や日記ブログを読みたい人向けの記事です。単身
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日ダメ人間になっている間に 記念の瞬間が見れるのかなと ドキドキ#はてなブログ pic.twitter.com/AmDqTy62GB— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 思ったらダメでしたwww\(^o^)/ あ‥#はてなブログ pic.twitter.com/V0xiM1zhlx— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 210098の後に更新したら220001でした🤣— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月24日 こんなところ…
【ワイ的経済遅報】東京都が「スタートアップ企業」育成に力を入れていくらしいよ!
これは笑っちゃうよねぇw https://youtu.be/pYNWtVmKUfw 今日のニュースを簡単に振り返ろうかな
楽天市場:お買い物マラソン開催!5月27日まで!【2022年】
楽天市場では,2022年5月27日(金)1時59分までの期間で,恒例の「お買い物マラソン」が開催されます。 お買い物マラソン 引用元:楽天市場公式サイト お買い物マラソンでは,ショップの買いまわりで還元ポイントがどんどん ...
今年2月から1か月ほど募集した、西洋占星術の無料メニュー。 ありがたいことに、24人の方からお申し込みいただきました。 (現在は休止中です) 24人の…
土曜に「英検3級、絶対合格」と意気込んで日記を書きましたが 家に帰ると当の本人はというと、 午前部活から帰宅後、午後はiPadで動画三昧・・・ 中間テスト6月1日 英検6月3日だというのに ガミガミ、ガミ
麺家一鶴 富山の人気ラーメン店子連れ訪問 鶏煮干しラーメン&濃厚ラーメン
富山市中島にある人気の煮干し系ラーメン&つけ麺のお店・麺家 一鶴 休日のお昼に子連れで行ってきました。 数回訪れたことはあるものの、子連れで訪れたことは無し。 一鶴オープン間もないころに来たのかな?
PTA総会1回目&第一回目の活動~小学校PTA本部役員ブログpart3
5月上旬にこどもたちの通う小学校のPTA総会・第1回目が開かれました。 総会には夫に行ってもらったのですが、夫ともう一人をのぞいて女性ばかりだったとのこと。 19時からだったので、男性も行けなくはな
今年は花の当たり年で、アカシアの花も満開、それも小山のように花を付けている。 それも今週辺りで終わりかな? 一昨年に、河川敷の木を伐採したのだが、その後にびっしりとアカシアの木が生えてきた。 それが今年は花を付けている。 山も松枯れが凄いのだが、その後にアカシアがはびこり、山が白く見えるほどである。 会社にも松の木が1本あって、それに虫が付いた。 それは見事に、見ているうちにまるまる1本の松の葉が無くなっていく。 むしゃむしゃ・・む・む・む・・あ~美味しい! なんて声が聞こえそうな大発生である。 黄色く枯れるんじゃなくて、松の葉を本当に丸裸に食べていく。 ビックリしたなぁ・・。 さて、「異伝 …
今日はアラフィフのオフィスカジュアル問題を。 薄着になると、体の線が目立つ目立つ。。。 背中の脇肉!! そして、脇汗!! 暑いけど、二の腕の露出は死活問題!! あーあ、痩せたらいいのか。。
Patreon公開予定の新作から1点、サンプルです。 タイトル:1810年頃・エンパイアスタイル前半の令嬢 その他の新作サンプルも近日発表します。お楽しみ…
夫も私も、厄年とかでは全然ないのですが 身近な不幸や良くないことが続いてしまっていて どちらからともなく 「厄払いにでも行きたいね」という話になり 喪中のわが家は いつもの神社への初詣も、今年は控えたのだけど お寺なら、喪中でもお参りに行ってよいと知って お天気の良かった週末、 わが家としては、はじめての経験となる 「お寺での厄除け」をして頂いてきました。 一般的には、神社で祈祷してもらうことを「厄払い」と言いお寺で祈祷してもらうことを「厄除け」と言うそうです。 お寺や神社に来るといつも 豊かな自然の中の 凛とした空気感に癒されます。 新緑がまぶしくて 水辺もさわやかで心地よくて… 境内の木立…
⋆⋆凄く楽しみにしていたのに・・・これは酷いよ(´•̥ _ •̥`)⋆⋆
今日は愚痴・・・書いてもいいですか 嫌だ!言われても書くんですが・・・なら聞くな 先日夫とちょこっとお出掛けしたんです(その話はまた別で書きますが) …
… 5月9日[ネット10日10時まで]まで開催されていた無印良品週間 お店に行けなかったので、良品週間中に「ネットで買お〜っと 〜♪…
【英語再開12ヵ月目】1年間勉強してみて。基礎英語2とラジオ英会話、中高生の基礎英語
こんにちは。 去年から始めた主婦のやり直し英語も、4月で継続1年になりました!congratulations~☆彡 もう5月ですが、勉強が遅れがちになっていました! 「基礎英語レベル2」を4月号から3月号まで、12ヵ月聞きました。 他の番組も並行して聞いたり、単語を覚えてみたり、英語の絵本を読んだり、海外ドラマを見たり、オンライン英会話やってみたり…色々英語漬けな1年間でした。そして今も継続中です。 英語力 英語学習の内容 学習方法 基礎英語レベル2 ラジオ英会話 中高生の基礎英語in English 基礎英語1 英会話タイムトライアル まとめ 英語力 英語が本当に苦手で、基礎英語レベル1(中…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は夕方からのお仕事なので、日中はまったり過ごしております。そして。。。降りて来ました神が。。🔥や…
カツラ猫は、去年初登場した猫。頭の上にだけ真ん中分けの黒い毛があるので、カツラ猫と呼んでおります。1日1回は、我が家のまわりに現れます。たぶん、1ブロック離れた通称「猫屋敷」のお宅の猫ではないかと推察しています。本日の猫漫画↑ベランダにたたずむ自由猫カツラと完全室内飼いのチコちゃん。もう1匹の訪問者アルカポネとしょっちゅうバトルをしているので、顔に傷があります。チコちゃんは7歳。人間で言うと30代後半ぐら...
我が家は白米から玄米に変えまして 5月に毎年一、二回食べていた豆ご飯 今年は玄米を使った豆ごはんになりました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 前回のお塩が足りなかったことを反省して 今回は小さじ二のお塩を入れて抱き上げました💎✨💍 先程炊き上がったので しゃもじでかき混ぜて ちょっと...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が娘はパイナップルが大好き🍍💛 わたしも好きなんだけど… パイナップルを食べると 胃が痛くなることが多いのです(^-^; パイナップルに含まれ
捨てさえすればスッキリすると思っていたのは間違い。断捨離の効果についておさらいし、やる気を維持させたい。今日はこの2つのことを書きました。問題は「物が多い」ことではなく、頭の中がいっぱいで整理できなくなっていたこと捨てさえすれば、スッキリすると思っていました。でもこれは違いました。問題は「物が多い」ことではなく、頭の中がいっぱいで整理できなくなっていたことでした。物が多いことがしんどい。そのせいで...
TOM 幕末の浪人「坂本龍馬」は暗殺されてしまいました、「志半ば夢を達成できなかったけど、龍馬の遺志を引き継い
自分の昼休みまでに何とか終わらせたい シーツ交換作業。 でも最近は疲れがたまって取れず 体のあちこちが痛いので 作業も遅くなりがちです。 そして遅くなってしまう要因がもう一つ。 寝ている時間の多い人が増えました。 起きている体力のない人・・・ 腰が痛くて座り続けるのが辛い人...
3年の土地探し疲れたからやめる。注文住宅を諦めたら理想の土地が買えた話
人気のエリアや地元で土地を探していて、何年も土地がみつからない、という経験はありませんか。 わが家は、かれこれ3〜4年もの間土地探しをしてきました。もっと長く、5年10年と探される方もいます。 そのくらい土地探しはむずか ...
【映画102-2】シン・ウルトラマン鑑賞記念:「ウルトラQ」!そして「ウルトラマン」が始まった!
シン・ウルトラマン鑑賞記念:「ウルトラQ」の最終回、そして「ウルトラマン」が初回放送された日の記憶をたぐってみました!!
昨日から、何故か寝る時間がズレちゃって深夜にめっちゃ元気すぎて眠くないので今日も深夜の3時半からブログです。( 0 д 0 ) 今日の写真は青い紫陽花同じ花畑に咲いてたし見た目は同じように見えるけど違うので 下の方の写真と見比べてね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧精神を病んだ元主人が、とうとう最悪の状態へと突入▲最後のヘルパーさんを追い返して一週間が経ちました。元主人が自らヘルパーさんを追い返した訳だけど精神疾患からく...
ギャザリングとはギャザリングというのは土がついた状態の植物をばらしてブーケのように組み合わせた物をいくつかまとめて、植え込む技術です。土は使わず、ベラボンというヤシの実から作られたチップを使います。(植物によって土と混ぜたりするもの もある
例の誤送金問題。 誤送金された4360万のうち、 3500万余が返還されたって言うじゃない。 決済代行業者が町に返還ってさ。 とりあえず返ってきて良かったね。 やっぱり、ネットカジノで 全額使ったってのは嘘で 隠してたんじゃないの? 自分で稼いだ金じゃないのに、 ましてや税金だよ。 じゃああれだね。 残りのお金は、十分自分で返せる額に なったわけだ。 ほんとこういうニュースを聞くと 自分のことじゃないんだけど、 イライラしてしまう。 お金の不正に関することは特にね。 お金に余裕があれば、なんにも気にしない かもしれないけど。 なんか、生活必需品とか、 いろんなものが値上がりして ちょっとしたこ…
約50歳になりますます美しさに磨きがかかる私ですが唯一の欠点が猫背です。(性格直した方がいい)猫背って若い頃はいいんだけど年取ってくるとシニア感半端ねえ。で、背筋を伸ばすって言うととかく胸を張って生きようとしたりしちゃいがちなんですが(お前、胸張って生きろよ
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ コストコビーフパティのサンドイッチ弁当!
今日のお弁当《コストコ 100%ビーフパティ》(画像 お借りしました)lunchにこっそり《ビーフサンド》を作って食べていたMamボリューム満点ですっごく美味…
オーバカナルのテラス席でオニオングラタンスープ【AUX BACCHANALES】
おつかれさまです。 今日は、 わたしのお気に入りの 鬼ウマなオニグラ を紹介します。 また、この記事の最後に、品川の穴場カフェも紹介しますので、GW中に品川駅をご利用の皆様、よろしければご覧ください。 鬼ウマなオニグラがあるのは、 AUX BACCHANALES こちら高輪店。 柘榴坂に面したテラス席がお気に入り。 オーバカナルでは、フランス人が日常で味わうトラディショナルな定番メニューを味わえます。 気分は、パリジェンヌ。 パリジェンヌなのは、気分だけ。 パリジェンヌのクセ毛に憧れて、パーマをかけたけど、寝癖にしか見えない… そう、わたしはパクリジェンヌ。 美容師は言った。 「頭の形が違いま…
ゴクゴクで人気ナンバー1「金の房プレミアムバナナミルク」【GOKUGOKU】
おつかれさまです。 今日の小腹を満たすのは… ゴクゴクで 人気ナンバー1 「金の房プレミアムバナナミルク」 「金の房プレミアムバナナミルク」は、『天晴れ農園 金の房』というプレミアムなバナナを使ったバナナジュース。 『天晴れ農園 金の房』は、フィリピンの標高 600m以上の指定農園で高地栽培され、日本で専用の追熟加工により糖度を高めたバナナ。 濃厚な味わいが特徴で、まさに“プレミアムバナナ”なのです! 砂糖・着色料・香料・保存料不使用! なのに甘い! そして、とにかく、濃厚!!! いろんなお店でバナナジュースを飲んでいるけど、ゴクゴクの「金の房プレミアムバナナミルク」格別おいしいかも。 おうち…
隈研吾氏デザイン田園調布せせらぎ館の『カフェ ルシェロ』(caffe di ruscello)
おつかれさまです。 今日は、 新緑と建築を一緒に楽しめるカフェを紹介! 世界的にも有名な建築家、 隈研吾氏による設計の 田園調布せせらぎ館にある カフェ ルシェロ caffe di ruscello 田園調布せせらぎ館は、田園調布せせらぎ公園内にある複合施設。 豊かな緑の中で、ゆっくりとくつろげる休憩施設として、また、多様なニーズに対応できる集会・体験学習施設として利用されています。 その中に、あるのが、「カフェ ルシェロ」。 大きな窓いっぱいに、せせらぎ公園の緑が眩しい! 自然の景観を楽しみながら、ちょっと贅沢な時間をすごせます。 カウンター席は、アクリルが設置されて、感染対策もバッチリ。 …
私がログインできた時 主催者宮本美智代 断捨離®チーフトレーナー新井みづゑ 断捨離®トレーナー お二人が開催の挨拶をされていました。鹿児島指宿リトリート<…
「やり過ぎはNG」の…。ヤクルト1000ちゅうんは「ヤクルトシロタ株」の乳酸菌が1000億個、1瓶に入っておまして…。ヤクルト史上最高密度の乳酸菌量!ほんで、よ~効く!!そやけど、納豆のような発酵食品も摂ってまうと…。ヤクルト1000の効果が落ちるそ~な。発酵食品
肌触り最高の5重ガーゼケット いよいよ暑さが本格的になってきましたね。 無印扇風機は早いめに出しといてよかった! 無印扇風機と最近購入して良かったもの ガーゼケットもそろそろ家族に言われそうな予感なので 昨...
オリオンベーカリーと喜久水庵がコラボ、「さくらさんがすきなあんこパンちゃん」を食べた感想レビューします
先日、母と立ち寄った秋保ビレッジ、アグリエの森。 買い物好きの母は、次から次へと商品をカゴに入れようとするので、 「そんなにいります?」 と私は止めにかかります(^_^;) 母が、 「これ、なかなか売ってないんだよね。」 と言って、私に勧めてきたのが さくらさんがすきな あんこパンちゃん 聞けば、私の妹がこのパンが好きで 母に教えたらしいです。 とは言っても、私 あんこはあまり好きじゃないんですよね。 好んであんパンは選ばない人です。 母の話をさらっと流していたんですが、 気になるポップを発見しました! マツコの知らない世界!!! そういえば、以前ローカルパンを紹介していたことを思い出しました…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 片づけ作業ではいらないものをどのようにして手放すのか?行き…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【ダイソー】好きすぎてヤバい!ふにゃふにゃ楽しむ新食感ミルキー♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
やっと大型ダイソーに行けたのでここぞとばかりに散財しました! これだけ買うと三千円近くになりました。でも探してた物をやっと買えました。 付録がミィの大型ボストン!
【2022年版】8766東京海上ホールディングス(高配当株)~キャッシュリッチな保険事業を展開・メガ損保で首位~
東京海上ホールディングスの2022年3月期本決算の発表がありましたので、2022年版の内容に更新しました。8766東京海上ホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログに書きました、高配当株買いの4つの基準に照ら
一瞬レトロカメラと見間違いそうになります。 このカメラよくできてますね。なんと扇風機なんです!色味もシックでいい!めちゃ可愛い扇風機に瞬殺されました。 急に暑くなりましたね。扇風機の出番です。お庭の紫陽花がもう咲き始めて
そろそろ、今の住まいに引っ越しして一年が経とうとしています。 その際、お世話になった引っ越し業者のスタッフ3人の方が 本当に気配りが出来る方々で、気持ちの良い思いをしました。 もちろん、そういう教育がなされた上でのことかもしれませんが さすが プロフェッショナル 、と感じたこと...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は5月前半のお弁当記録*を・・・。* いろんなお弁当 *5/2(月)この日はG...
桜も落ち着いただろうと夫の実家がある駅へ。 ランチはハンバーガー Burger FACTORY 娘はダブルチーズバーガー チーズがモッツアレラチーズ 私はチーズバーガー チェダーチー
1階のクローゼットもほぼほぼ終わって、今は棚やラックをウタマロクリーナーで拭いているところ。 ところで、なんで私がこの押し入れをクローゼットとずっと言っているのか( 造りはちゃんと押し入れです。)、それはたぶんお布団をしまっていなかったから^ ^ 私の中で押し入れとは和室にあってお布団をしまう場所、という概念があって、うちのこの押し入れは洋室で( もともとは和室も選べました。)お布団をしまうところでは無くなっていたからなのかなぁと思います。 でもここに来てもしかしたら本来の押し入れとしての役割になるのかなぁと思います。 娘とまだ寝てるので、もしここで私が1人で寝るようになった時に、お布団をしま…
なりゆきで、鈴蘭と向日葵のドライフラワーを作りました(*´ω`)
鈴蘭の花を机に置いていたら、 ふと、鈴蘭のレジンを作ってみたくなってきました。 そこでネットで鈴蘭のドライフラワーを売っていないかと検索しましたが、 あえなく撃沈してしまいました。 そして、また机上で眺めていた鈴蘭も、 しばらく経つと鈴のように可愛い白い花がだんだん萎んできました。 花が鈴なりについたものが、1本、2本・・・と萎れていったとき、 「あ、残った花を自分でドライフラワーにしてみようかな」 と、いきなり思いつきました。 そう、思いつきです。 でも、ドライフラワー用のシリカゲルがありません。 ドライフラワー用のシリカゲルは近くのお店には無く、ネットで注文しても届くのには早くて2~3日は…
見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。 私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。 こだわりもへんなプライド
何年振り? (  ̄- ̄)トオイメ~ きづなすし 勝手に店舗調査
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
つけめん🍜TETSU リベンジ クリエイトレストランツ株主優待券
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
第二の故郷、播磨地方に行くときに定宿とさせていただいてるしょうちゃんママの家行くといつも愛犬しょうちゃんに癒されるんやけど今回はちと様子が違った元気ないやんワクチンうってからどうも調子悪いらしい~人間と一緒やなで淡路島日帰りお出かけの翌日ママさんの動物病院行きについていった🚗めちゃ外観が立派で、こんな大きな動物病院初めて見たわ中も綺麗でした待合室で固まるしょうちゃん病院なんとなく苦手なのも人間と一緒診察台にのぼってからは先生が入室するまで、少しずつあとずさりそれ以上後退したら台から落ちちゃうからママさんが押さえなあかんうん、気持ちはわかるよ血液検査の結果調子悪いのはワクチンのせいではなくなんと、膵炎のせいではないかとのこと膵炎の指標リパーゼと炎症の指標CRPの数値がどちらも高いだから食欲なかったり元気なかったり...犬も人間と一緒やね~
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヘアスタイルジプシー。髪型は永遠のテーマな気がしてきた。 ゆるふわパーマかけました 髪が肩にかかるかな、かからないかなくらいに伸びました。 それと同時にストレートボブに飽きました。 後ろの髪がはねるようになりました。 というわけで、ゆるふわパーマをかけました。 飽きっぽいので、パーマをかけてもすぐとりたくなっちゃうんじゃないかとも思ったのですが。 パーマをかけても、結んでばかりなのですが、毛束がくるんと内側に巻くのは良い感じ。ストレートだとツンツンの毛先になっちゃうので。 でもお手入れのしやす…
●25日まで!店内全品半額クーポン!ネイル用品あれやこれや♪プチプラも!ネイル工房
全ショップ対象 エントリーでポイント2倍 39ショップ限定 エントリーでポイント2倍 ●只今の時間のタイムセール会場● ●マラソン記事まとめています● *********************** ネイル工房 25日2
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
極上はちみつ紅茶で至福のひと時♡ & ポチレポ!大人気ファッションアイテムをお得にゲット♫
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日のおうちカフェ(´ω`*) おうちカフェを楽しもうおうちカフェオウチ…
お庭のポタジェにトマトとバジルを植え付けました☺︎1m×1mのポタジェは今年で5年目。↑毎年こちらの本を参考にやっています☺︎今までは夏にトマトとバジル、冬にキャベツとレタスを繰り返し植えていたのですが、冬のキャベツが1度も上手く育ったこと
1歳の次男のお洋服を、掛ける収納に変更しました。というのも、離乳食の手掴み食べ絶賛練習中の次男。毎食後のお着替えで、洗濯物の量が凄まじいことに..‼︎これでは日常が到底回らないぞ‼︎ということで、仕組みを変更することにしたのです。収納したの
横尾忠則「タマ、帰っておいで」(講談社) 市民図書館の新刊の棚で見つけたのですが、2020年3月30日発行ですから、新刊ではありません。 横尾忠則「タマ、帰っておいで」(講談
徘徊 2022年5月10日「バラ、一輪づつ!」大倉山体育館あたり(その2)
「バラ、一輪づつ!」 徘徊 2022年5月10日大倉山体育館あたり(その2) 大倉山の体育館の前の、コンクリートの広場の東側の端の花壇でおにぎりを食べながら深紅や黄色のバラの写真を撮っ
7時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん 納豆ごはんに しらすゴマをのせて ぬか漬け、おみそ汁と ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー ナッツ、ドライフルーツ ・ ・ ・ 夕方散歩 日差しが強く、 今日も 洗濯日和でした ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(大根、あげ、ネギ) ニラ玉炒め、なめたけ ごぼうサラダ 洋風煮もの (じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン ニンニク、椎茸、ピーマン) ・ ・ ・ 注文していた 新しいパンツが届きました 履いてみると、 ちょうどいい感じ^^ 身長150cm 体重42.5kgで、 Sサイズにしました 動くのも 楽々です^^ 【新色追加】[ パンツ レデ…
ここまできたら、干すときもちょっと気を配る。 こんにちは。あおましいろです。 あおましいろんちの洗濯事情に需要がないことに気がつきながらも、やりきるしかないでしょっ!という心持ちです←。 今回は第三回。全構成四部になる・ […]
【子供と暮らす】長男が高校生に!中学の制服ジャージの行方と、クローゼットに追加した無印アイテム
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。予約投稿になります。いま 久しぶりに恵みの雨が降っています。農家の方は 待ちに待った雨だと思うんですがしっかり乾いた畑の隅々まで染みわたるくらいしっかり降ってくれたらいいのに・・5分掃除・片付け。暮らしの選択。シンプル・ミニマルライフ<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア掃除・片付けのコツ+++わたしも 雨を待っていました。理由は 二階の部屋の窓ガラス...
洋服売り場ではワンピースしか探さない。 コーディネートを考えなくて済む。 上下のバランスを考えなくて良い。 ウェストや足回りの窮屈さを感じない。 朝の着替えが3分もかからない。 真夏以外は通年で着用出
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちょっと前に大阪からのお土産でいただいたもの。めっちゃ美味しかったので私もいつか私もお土産にと思っていた。時間がなさすぎて呑気に新大阪の駅でお土産物色とはいかず(;^_^A新幹線の乗車口付近の売店で飲み物だけでもと思っていたらそこににあるではないか。しかも小売りと来た...
高級ブランドモノの偽物〜贋物〜紛い物を見分ける真贋を見分ける心眼を養う
生前葬、尊厳死、ホスピス、ビハーラ 終末期医療も変わりつつあります昨今 映画「おくりびと」が大反響を呼びました 死んだ後の「お葬式」「葬り方」も変えるべき お葬式の方法や戒名など高額な費用を点検 死後の自由もある、今のままじゃ死後の不安
日帰り、お泊り、週末、連休、ぶらっと行った旅先を紹介♪家の外に出掛けたら、名所観光・地域のマイナーなもの・食べ物・温泉・旅館なんでもOK〜♪
毎日ニャンコが繰り広げる可愛くて楽しくて面白くて癒される世界。 そこに広がるのはにゃんにゃんワールド(笑) コツコツと成長記録や愛猫さん日記を書いている方、是非お気楽に参加して下さいね。
何気ないあなたの楽しかった一日を誰かにおすそ分けしてください。私も今日も良い一日、良い酒。
最近したエコな行動 こんなエコどう? たとえばまめに携帯の充電器をコンセントから抜いてるとかなんでもかまいませんのでお願いします!!
アフリカに対してなにかできることは無いか模索してひとつずつ解決していくことをねがいます。
演奏ボランティア。 慰問演奏。 障害者支援。 介護支援。
昭和の成長期成人式を迎えた私達、今第二の人生がスタート人口に占める割合がもっとも多い世代 社会にかかわり元気な存在、声にだしていきましょうよ! 行動にだせる世代でもあると思えるから。 交流掲示板・・・コミニュティー広場一人じゃないよ、つながってる。
独身最高!