勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!、から1割でも学べればオッケーなんだよぉぉ
今週のお題「はてな手帳出し」 さあさあ、来年の子どもの手帳をどうするか問題だよ! 今までは、 キャラクターもの(トトロ) ロルバーン 自作のB5ルーズリーフ などを試してきましたが、今年はまた違うのにしようとしています。 ジュニア向けのフランクリン・プランナー? だめだめ。 あんなの説教臭すぎて、子どもがキレますよ。 だいたいね「進学進級のプレゼント」って枕詞がついてる商品はね、80%以上が余計なお世話なんですよ。 私もまんがでわかる7つの習慣を読んでるとイラっとしますからね(笑)。 なぜ子どもに自分の手帳を使わせたいのかは、このあたりの本の内容からお察しください! 自分で考える子になる「こど…
陽が射したと思うと黒い雲に覆われたりと今日は不安定なお天気でした。 美容室帰りに家とは逆方向へ隣町を少し散歩してみました。夏前にたまたま散策マップを貰ってから散歩コースになりそうに思ってたのですが今日がその初散歩です。歩数計によると6,465歩。手始めにはこれ
すっかり秋例年だったらかわいい新芽があちこちから吹きちいさな蕾がいっぱいついている頃のミニバラのバーバラさんなのに今年は全くでしかも葉が枯れてきたついこないだまでは元気だったのに原因はコガネムシ!
こんばんは!minikokoです! 前回の記事も、沢山の方にお読みいただきました!ありがとうございます! &n…
Iカップ青山ひかる、トップ部分だけをギリギリ隠したきわどい格好
グラビアアイドルの青山ひかるがこのほど、イメージDVD「こっちも…見てください。」(竹書房)を発売した。 身長154cm、上からB95cm(Iカッ…
一昨日は、コストコで冬支度、秋冬物衣料編の記事でしたが 衣料品同様、コストコの寝具、ひざ掛け等はクオリティが高いのに とってもオトクですが、衣料品同様、早めにゲットしないと デザインや色で人気のものはどんどん売れて箱の奥に少ししか残ってない状態に・・・ それでも衣料品よりは寝具、ひざ掛け系はクーポンが出るので お買得になる期間にオトクにゲットすることをオススメしたいです。
夏を乗り越えた押し入れの中、なんとなくカビ臭くなっていませんか? ここで一旦、押し入れの大掃除をしてカビ対策をしていきましょう! カビが発生し…
タルタルソース/魅せられたグラス:ワイルドオーツとその斑入りリバーミスト/植え込みに注目中
”スポンサーリンク // 9月も残すところ3日 二日ほど。 前回、ようやく連休中の話が済んだところで www.salon-shiroineko.com まだアップしてなかったメモ(レシピ)を 載せておきましょう。 タルタルソース ゆで卵 2個 玉ねぎ 1/8個 ピクルス(らっきょう・キューちゃんでもOK) マヨネーズ レモン汁 小さじ1 塩・こしょう 適宜 ドライパセリ 適宜 ゆで卵は、つぶし みじん切りした玉ねぎとピクルスを混ぜる マヨネーズ、レモン汁を加え 塩・こしょうで味を調え パセリも加える。 www.kurashiru.com macaro-ni.jp 国産さわらのフライ(大地の冷凍…
スーモカウンターで紹介された建築会社に相談しに行くシリーズの4社目 3社目の自慢オヤジの話にうなだれたので すっかり気力を無くした我々 ここに来てようやくわかったことは 我々素人には、建物をゼロからイメージして 作り上げることなど不可能であること ゆえに、ある程度のご提案をしていただき 営業の方のリードで話を進めていく そのようなスタイルの担当と巡り会えば 話はうまく行くのではないかと そのように感じてきた。 あとは価格が大前提 少し気を緩めたら当初の 3500万で建てるという目的を乖離して 4500万くらいならなんとかなるからいいかという妙な皮算用が生まれてきている。 スーモが悪いのだ、あの…
マロングラッセとカシューナッツの甘々メイプルパンと王子6歳のプレ誕生日会♪
こんにちは。思っていたよりも…というか#夜中に台風が通り過ぎたので思ってたほど強く感じなかった台風(^ω^;)ダンナさんは#車を移動していたので夜中に戻っ...
【ファミマ】焼き芋フラッペめちゃ旨い!と王子の体操教室は今月で終了★姫は…?
こんにちは。#台風の進路が気になりつつ。。。#連休明けは保育園に登園出来るのか?ドキドキしながら迎える日曜日。今日は空手なんだけど…ダンナさんが昨夜、飲み...
【スタバ新作】焼き芋ブリュレフラペチーノとパンプキンスパイスラテと駄菓子屋さん
こんにちは。今回の#三連休も天気に恵まれなそうだけど。。。昨日の朝も雨は降りそうだと思いつつも#自転車で登園!すると王子の保育園に着く頃に#パラパラと降っ...
100均のダイソー食品コーナーに稲荷の揚げが売っていました。 こんなものまであるのですね。 裏の原材料を見ても安心できたので、買って早速作ってみました。 6枚入り。少し小さめなので、かわ
こんにちは今日の我が家付近の空は曇り時々晴れ⛅蒸し暑さも感じない気持ちの良い一日でした。婦人科2週間フォローアップ外来&CT撮影やっぱり…腫瘍マーカー値が大分上がっていました😥 Drは「基準値以内だから大丈夫!」と言いますが、患者の身としてはテンション下がります。いくら基準値以内だとしても、これだけ上がっているということは、維持療法薬のゼジューラが効いていなのかも?と考えてしまいます。けれど、今...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。************************************朝晩は本当に涼しくなりましたね。暑がり一家ashんちでさえも、24時間入れっぱなしだったクーラーを切る時間が出てきました。今日、吉祥寺から歩いて帰ってきたらほんの金木犀の香り…金木犀が咲くころってもっと涼しくなかったっけって汗かきながら思いましたが…それでも秋を感じるいい香りでした******...「小鳥さんそのもの」ポーチ完成!!
数年前から 地区の子育てボランティア活動に 地味に参加しています。* ❤︎… …❤︎*。 小さな子供さんを預かって 児童館などの 公共施設で 見守りさせていただくという ボランティア*+:•*”:♡.•♬✧ 何度か講習を受けて 認定されたら地区での活動が始まります(* ´ ...
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 今日のおやつ♡ 楽天でも大人気のコチラ! お買い物マラソンで半額クーポンが出てたので♪ ポチって
目元の乾燥に、リップにもハンドクリームにも使えるスティックタイプの万能マルチバーム!
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
色々な災害のハザードマップなどを見て、名古屋市北区の災害リスクを調査しました。洪水・高潮・津波・地震の揺れやすさ・液状化・土砂災害など、全ての自然災害に対する危険度と災害に強い安全な街がわかります!北区は区内や周囲を複数の川が流れているため、特に水害に弱い街です。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリンをいただきました。 まだ夏摘みを開封していません。時期がずれちゃいました。 秋と一緒に飲んでみましょ。 さて 秋
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, をいただきました。 後で入力 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,冷煎茶をいただきました。 週に2日くらい 朝食をご飯味噌汁にシフト お味噌汁のおいしい 秋です!笑 みなさんは朝食は何
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は,コーヒーをいただきました。 ワクチン4回目の申込書が来ました。 夫は受けるらしい 私は迷っています。 意味あるのかなぁ。。。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリンセカンド2021をいただきました。 去年のを飲んでしまわなくちゃ! 昨日も今日も 夕立のような 夜も雷がすごかった
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日はコーヒーをいただきました。 小川コーヒー・有機栽培とスーパーで購入します。 私のコーヒーメーカーでは,コーヒーメジャー3杯でお水5が
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 ロシア軍が立てこもっている原発で 事故が起こりませんように 福島と同じ状況になりませんように 無知ほど恐ろしいものはないと思います。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,キームン紅茶をいただきました。 まだまだ学びたい60代 オンラインセミナー複数受講しています。 もちろん仕事につながる内容で
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,東方美人をいただきました。 9月でも残暑があると お着物は何を着たらよいか わかりません。 前半は まだ絽でもいけるような
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は 龍井をいただきました。 エリザベス女王の父 ひどいどもりがあったのは世界的に有名な話です。 スピーチは大の苦手
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 62歳 ただいまのお仕事 メインは学校 週に4時間の非常勤講師を2校と 月に2度7時間の非常勤講師
今日の断捨離 NOLLEY'S sophiのファー付きトップス
こちらは、NOLLEY'S sophiのファー付きトップス。2013年購入だから9年モノ(!)とある集まりのために用意したもので、その後、また別の集まりで1回着たのはおぼえていますが、たぶん、それからずーっと着てない…裾にファーが付いているので、着るのは秋冬に限られるのに、
もう少しで10月になろうとしてるのにまだ暑い朝晩は過ごしやすくなったけどねこの季節になってきた海老天うどん、ねスーパーやドラッグストアで安く売ってるけどこ...
【京都】【御朱印】『光照院門跡』ライトアップに行ってきました。 京都観光 女子旅 夜間拝観
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『光照院門跡』のライトアップに行ってきました。(22年9月24日) 『光照院(こうしょういん)門跡』は地下鉄今出川駅から徒歩約8分です。 今回は「京都迎賓館」から歩いて行きました。 前回、20年の「京の冬の旅」で訪れた時のブログです。 こちらは昼間の『光照院門跡』の写真を載せていますので、ぜひご覧ください⤵️ 【山門】 『光照院門跡』に、18時少しすぎに到着しました。 山門手前に、受付がありました。 『光照院門跡』 「令和4年度 京都非公開文化財特別公開 」 夜間拝観 22年9月17日~9月25日 18時~20時(拝観受付) 拝観料 1000円 『光照院門跡』…
カラーボックスの引き出し3の断捨離活動をしました。 このボックスには歯ブラシ、コンタクト、スポンジなどを収納しています。 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ごっちゃり。 歯
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
… スタバのNEWゆっくり味わってきました 🤤この季節といえば、、お芋と栗 😍まさに香ばしい焼き芋とクリームブリュレを合体させたようなフラペチーノ …
★高配当株を買い♪と信用取引で知らないとヤバイこと 配当落調整金
とある日に行ったイオンモール常滑 巨大招き猫もマスクをしていましたよ~♪ 初めて常滑のイオンに行きました。 この日は、娘ちゃん(高2)が そろそろ帽子を買い替えたいと言うので ニューエラのキャップ
9月6日(火)の青春18きっぷに戻ります。朝、富山駅を出発して、高山線で、名古屋駅を目指しました。やっと動画をつないだので、良かったら見てね!約10分あり...
私は葡萄が好きで、毎年上田の市場に自家用の葡萄が出るので、それを買って食べていたが、今年はそれほど安くない。 今年は目を見張るほど葡萄が値上がりしている。 しかし、農家の手がかかっている事を思うと、無理は無いのだが。 あの葡萄1房の1粒づつを剪定するのだそうだ。 何しろ1年間の成果が1,2か月で決まる。 収穫量は天候にも左右されるしね。 そして私は「長野パープル」がことさら好きなのだ。 大粒で皮ごと食べられる濃厚な甘み。 脳にガツンと衝撃が走り、殆ど中毒になる。 www.city.suzaka.nagano.jp 比較的栽培が難しいとのことで、市場に出る数も少ない。 去年はチビ娘に送れなかった…
メルカリで取引中の方やっと受取評価してもらえた配達完了しているのに4日も放置されていてなにか問題があったのかと…単に受取評価するのを忘れられてた(笑)やきもきしていた数日間に終止符が打たれ売上金に反映されました家の中を整理して出た不要な物をちょとずつちょとずつ出品ブランド品のような高額なものは所持していませんから微々たる売上を重ねて現在の売上金9000円を超えました嬉しい...
基本的に我が家は大人も子どももプチプラの服を着ています。 ミニマリスト的には、プチプラの服の方が管理がラクだからです。 その理由は 節約できる→貯金は他の事にお金を使える 1シーズンで着倒せる→衣替えがラク! 人気キャラとコラボしていること
孫達の家に行くのも私の日常です。こんなご時世だから、誰かが体調が悪くなったら本当は看病したいところですが、念のために行くのをやめています。先日、孫チャマを...
こんにちは、maru.iです。すっかり半袖から、羽織り物を着る季節になりました。昨年よりも肌寒くなるのが早い気がしています。活動しやすくなったので、少しずつ「家中のしっかり掃除」をやっていきたいな〜と思っています。我が家では、家族全員が、大きなバスタオルを使
シアトル郊外に住む親戚が、家を建てました…自分で! 大工だから 内装デザインはママ、建築はパパが担当。夫婦二人三脚の最高峰〜。 窓枠もきれいにデザイン あちこちにこだわりの工夫がある、すばらしいお家です。アリゾナから帰省していた義母夫婦を迎えて、3家族で久しぶりに集まりました。...
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます 今日は最近買ったスキンケアの話をまだ使い始めたばかりですが使用感はとても気に入っていま…
8時起床 朝ごはん コーヒー バナナ、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、豆腐、キムチ ごま油、ゆずぽんをのせて 煮もの、おみそ汁と ・ ・ ・ 週末、山の朝市で 買ってきた 栗 計ると、ちょうど 380g ありました^^ 鍋に入れて、 弱火で コトコト50分。。 ほっくり、やわらかく なりました^^ 中身をスプーンでくり抜いて 水を足しながら、 弱火にかけて 潰したのを バーミックスで ペーストにして メープルシロップ 大さじ4と 塩 ひとつまみ入れて、 栗ジャムにしました 蒸しパンと一緒に、 午後のオヤツに 思ったより 簡単に、 美味しく作れました^^ ラム酒や バニラビーンズを 入れ…