新500円玉を大量に持っています。 『【預金封鎖対策?!】新500円玉を大量保有』半年前に銀行で新500円玉に大量両替しました。 金融機関共通巻番号が書いてあ…
間瀬 遥花(ませ はるか)1997年9月29日愛知県名古屋市出身>2009年NHK名古屋児童劇団(2009年 - 2016年) 2021年11月、2022年度…
出かける時、マスクは必需品ですね。ありがたいことにスッピンでもマスクがあれば余裕で出かけるオバちゃんです(笑)帰ったらゴミ箱にその日のマスクをポイッ!それを正吉君はいつの間にか取り出して自慢そうな顔で飼い主に猛アピールします。この得意げな顔怒る前に笑っちゃいますわ。おまけの話先日、犬友さん家の畑で初収穫した枝豆やナスさつまいもまびき菜パプリカ等々をいっぱいもらいました炒めたり湯がいたりして美味しくいただきました。残った枝豆で豆ごはんにもしましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますストレス発散はマスクで・・・(笑)
住み始めてから20年近くリビングは何も手付かずで過ごして来ました。 そこでリビングを模様替えする事にして、コーナーに有る大きなテレビラックを買い替えました。 …
先日 久しぶりに新宿へ行った時のことです。ちょっと時間があったので東口のサブナード地下にあるカフェを利用しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※カフェハイチ 新宿サブナード店新宿駅に直結したサブナード地下街は1~4丁目という4つのエリアに区分されいて、カフェハイチは1丁目エリア内にあります。通路から店内をちらっと覘くと少し入りづらい感じがしましたが、ハイチコーヒーが気になったので入店し...
パート帰宅後のひとりランチ。 アボカド🥑1個分 わさび醤油で食べるのが好きです。 納豆(みょうが・長ねぎ入り) 薬味大好き人間なので、みょうが&ねぎ をタブルで入れました。 うまっ! 質素なお昼ごはんですが、自分が好きな メニューなので満足です。
◆ ブランド買取専門/バイセル年を取ってくると自分の身の回りのことが気になりますね。年金や財産、借金などお金のことは勿論のこと使っていないインテリアや家具など体が元気なうちに整理しておきたいものです。老後の心配は老後から考える・・・と後回しにしていては「その時」がきてからでは遅すぎる場合もあります。体が動けるうち、頭の回転が早いうちに身の回りの整理をしておきましょう。生前整理・老前整理のポイント・...
キッチンで使うスポンジは100均で買っているって方がけっこう多いとは思うのですが満足度はいかがなものでしょうか・・・「とりあえず安いから使っている」「スポンジなんてどれも大差ないでしょう」と、私も思っていました、本当のところは・・・ですがサンセブンさんのサンサンスポンジにしてからはキッチンスポンジのイメージがかなり変わりました。サンサンスポンジが5個入りで約1,250円なので1個あたり約250円とちょっとお高...
お風呂の白く濁った「鏡のウロコ」をなんとかして取りたい。 鏡の表面を傷つけずに取れる方法を調べたところ、身近なもので簡単に取れる方法を見つけたので試してみました。 鏡のウロコ「水アカ」とは? 鏡のウロコを取っていくステップ <STEP1>レモン汁をキッチンペーパーに浸して、鏡に貼る。 <STEP2>10分放置する。 <STEP3>キッチンペーパーを外して、メラミンスポンジで磨く。 <STEP4>水分を拭き取って終わりです。 「鏡のウロコ」を予防するには? 鏡のウロコ「水アカ」とは? 原因は水道水のカルキや石鹸カスです。カルキはアルカリ性なので、酸性のもので溶かして取り除くとこびりついているウロ…
円に換算して驚愕((;゚Д゚))) でも激旨レストラン @ムラーノ(ヴェネツィア)
皆さん、こんにちは〜♪ ムラーノ中のガラス工房がガス代高騰の為、閉鎖しており... そんな失業中の夫アレさんと一緒に行ったのは...昔、ムラーノで働いて…
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
今いる自分の足もとのroadの先に少し扉が見えて🚪 開かれつつあるのではないかと感じるようになりました。目に見えて変わってはいないのだけど...
サプライズデー 引用元:楽天市場公式サイト 楽天市場では,2022年9月29日(木)・30日(金)の2日間限定で「サプライズデー」が開催されます。 同イベントでは家電や美容機器などの人気アイテムがお祭り価格となるほか,先 ...
和紙のイシカワ ふるさと納税参加記念プレゼントキャンペーン第1弾
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
サッポロビール 【フォロー&RTでその場であたる!】インカの扉発売カウントダウンキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
日本酒造組合中央会 日本酒で乾杯!Twitterキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
顔が引き締まり、体の安定感とグラウンディングも【ご感想:セルフ マッサージ講座】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。先日、日本で アロマ セルフ マッサージ講座を対面受講された ◇◇様からのご感想を お送りします。 …
ご予約お急ぎください「朗読教室秋の発表会」定員の100名様まで残席僅かです
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今夜はオンラインレッスンでした発表会のためのレッスンです! 馬場精子朗読教室2022秋の発表会 11月17日(木)午…
こんばんは。 セリアではさみを買い替えました。 無印良品のはさみの持ち手?が割れてしまって、それから家にあった「はさみ」をなんとなく使っていたけど、とうとうガタがきたので買いました。 夫が使ってたはさみだから多分10年以上…。いつからあるのか聞くのもコワイ(笑) リビングで使うはさみ リビングで使うはさみです。 といってもリビングには収納がなく、冷蔵庫にマグネットでペタッとくっつく鉛筆立てにささっています。(間取りがLDKなので同じ空間なんです) テープ類もよく切るので、コーティングはさみにしました。 色は白にしました。 パッケージごしに見た時よりもシンプルで、思ったよりいい感じ。 男の人は指…
ただいまです どうにか ももっち父さんにパソコンを初期設定からやり直してもらって今使い始めましたまだ 試運転中なのでちゃんと更新できるはわからないけれどとり…
もう 暑すぎます大阪今夜も熱帯夜ですいつになったら エアコンを消せるのかしら湿度も高いので窓を開けてもムシムシですだからにゃんこも伸び伸び~ 珍しく夢ちゃ…
ももっち家の献立日記 かきカレー牡蠣がごろごろ 800円くらいだったももっち母さんは貝がだけだから食べれませんでしたももっち父さんいわくまずまずおいしかった…
枕にゃんこももっち涼しくなってきたのでももっちも 枕使うようになりました真夏はほとんどフローリングに伸びていましたが最近はソファーに寝ることも多くなりました…
夢ちゃん階段からガン見中ですあまり登場しない夢ちゃんカメラ嫌いで撮る事がほとんどできないからなんですよねかわいいのになぁ~ でも もう少し仲良くしてくれる…
フランスのアトリエから、シャビーシックなアンティークランプが届きました♪
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 皆さま、大変ご無沙汰しております お元気でお過ごしでしょうか 3カ月程、ブロ…
好きなんです。時々、無性に食べたくなります。近所の無印で99円で売っているのでボリボリ食べまくってます。日本でしか食べられないし…。にほんブログ村
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは一昨日、私の腕に変な虫が止まったそれも家の中で思いっきり絶叫した・・・accoですだって、手ぇぶんぶんしても腕を歩きよるんやもんそのせいで、しばらく喉が痛かったコオロギみたい虫やったけど、なんで家の中におるんよやっぱ冬しか好かんわぁせっかく撮ったので、今日はシャンプーday後発隊のヴィヴィとテンのお写真を後から預ける2チワはご飯を食べさせてから連れて行きま...
先月末、久し振りに歯医者さんに定期検診に行って、上部の歯石除去も済ませました。 ↓↓↓ コロナ禍あとの歯科検診 NHS歯科医不足 歯科検診は長女と行ったのですが・・・ 長男はちょうど出張もあって、行くタイミングが合いませんでした。 で、先日、長男だけ行ってきました。 長男は今まで...
秋晴れ いいお天気が続いていて気持ちがいいです♪ 秋に咲いている庭の花 去年は咲かなかったハイビスカス どんな色なのだろうと思っ
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」「ハロウィンリース」またって言われそうですが、今日も元気にハイビスカスが咲いているので見ていただければうれしいです。さっきからくまが、怒っています。テレビで(確かNHK)安倍元総理の国葬のニュースで反対派がデモをしたことを報じていましたが、そのデモの参加者数を主催者側の発表で15000人とだけ伝え、警察発表は伝えませんでした。警察発表どれだけだったと思いますか?何とわずか500人。あんまりですよね。どうして両方伝えないのでしょう。だいたいこういうのはいつも数字が違っていますけど、あまりの差に呆れました。昔は、ちゃんと両方伝えましたよね。何だか意図的です。これだから最近のテレビは...北の通路にて★花壇にタピアン
神経過敏な人の体調不良におすすめの漢方薬【柴胡桂枝乾姜湯⑪(さいこけいしかんきょうとう)】
虚弱体質で、神経過敏なひとの様々な体調不良におすすめの漢方薬が『柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)』です。呼吸器症状からメンタル症状まで守備範囲が広い漢方薬です。「多汗症」といわれる状態でも、首から上の汗が多い方に使用される漢方薬です。
天満屋岡山店で、 今日から開催される 円山マルシェに 娘と行ってきました。 何年か前にも何度か来たことがあります。 むらかみ農園さん、目当てです。 雑貨類は、結構いいお値段で 目の保養にはなります。 一応、商品券を持って行ったのだけど、 買ったのは、780円の 秋明菊のももいろブーケ 何鉢かまとめて置いてあったから とても可愛かったのです。 1鉢だと寂しいけど、 可憐な花に惹かれました。 宿根草だから、段々とボリュームが出てきてくれたらいいな😊 むらかみ農園さんの出店されているお店は、 いつも何かしらお洒落な花があります。 南区にお店があるけれど、 そこも行ったことありますが、 ちょっと遠いん…
ちょっと反省会が続く(笑)。 もはや民主主義なんでズタボロです。 そのうち「民主主義反省会」になるかも知れない。その時は終わった時だけどw。 それにしても、安倍国葬に反対していた方々、なぜ岸田がウクライナに無条件でやった支援金について問わないのか。 これまでも我が国は西側傀儡政権がウクライナにできて以来、多額の、3000億を越えるODAをウクライナにやってきました。 今回のことで平然とそのカネを「返せない...
私は常陸太田市が大好きです。その常陸太田市で起きた、信じられないほどひどい出来事。残念です。下水道整備の事業計画変更を委託した民間会社が、約2,700人の団地の人口を708人と計上し、これに市も気付きませんでした。汚水処理開始後、ポンプの処理能力を越え地上へ
今年の北海道ツーリングの費用を集計しましたのでアップしたいと思いまぁ~すナンか、お土産代がやたら高い気が…自宅用もかなり入ってますわぁ~まあ、二人分ですから、こんなもんでしょう九州もこんな感じでしたから…アッと、今年は黄金週間を外せたので、違いましたけど…で、ついで?にフェリーだったら…と試算してみましたよぉ~最後にフェリーで北海道に行ったのは1997年子ども達も連れて、車でしたけど…バイクでは、1988年って、大昔じゃんと云うことで、バイクを前提に試算しますが間違っていたら、指摘して下さいねぇ~【大洗~苫小牧】大洗→苫小牧17時間45分苫小牧→大洗19時間15分運賃(コンフォート):@22,200円×2×2=88,800運賃(スーペリアインサイド2名部屋):@28,900円×2×2=115,600バイク...北海道ツーリングの費用総括とアプローチ比較?
リニューアルして設備が充実した道の駅。敷地内のトイレや駐車場も24時間使用可能。…しかし、山間部にあるのでコンビニや銭湯までは距離があります。駐車スペースも少なめです。騒音は少なめなのでお店を求めない方には利用しやすい道の駅かもしれません。キャンプ場やバーベキュー施設などが出来たので昼間を中心に楽しめる。
ぼくは、一生かかっても使いきれないものをすでに持っている でもなぜか気がつくとまた探している なにか新しいものを見たことがないものを 色違いを幅違いを あちこち歩いてまめに検索もしたりして きっとぼくは使うより探すのが好きなんだ そこに気がついた 一生かかっても使いきれないぼくのマスキングテープを通じて rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
今までもアプリで家計簿をつけてはいたのですが、ただつけるだけでほとんど役にはたっておらず(^^;) そこで自分が見やすく、必要なものだけに絞り後から振り返りやすいように自分で手作りの家計簿を作成しました。とりあえずこんな感じかな?って思って作成したので今後修正していく点が出てくると思いますが・・・ そして私はアナログ人間なので(^^;)手で取って見ることが好きなんだと。自由に編集したりできるようにファイリングタイプにしました 自分好みにカスタマイズできればそれだけでもテンションがあがるし、節約を頑張れそうな気がしてルーズリーフタイプにしたので、後から付け加えたりできるのもいいかな~と😊 家計簿…
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 マックもミスドも1…
エトヴォスのフラットトップブラシが届きました。パウダーファンデーションブラシはずっと資生堂のブラシ131をリピしてきました。某雑誌で高評価だったのと、たま...
今月は窓拭き&カーテン洗い月間。窓拭き掃除の仕方を前のやり方に戻しました!「窓掃除」基本のやり方に戻すここ数年は、100均の窓拭きウェットティッシュで掃除してたけれどお古のダスターやボロきれで水拭きして新聞で拭き取る、という前のやり方に戻すことにしました
ユニクロのイネスコラボも今年で何年経つのかな?長いですよね。イネスさんといえばCHANELのミューズでしたが今じゃ憧れのマダムという言葉がピッタリな歳のとりかたをしておられますね。とても真似は出来ませんが自分なりにコーデしてみました。今季、私はダブルジャケットと
お気に入りのバッグとカーテンの汚れ落としに使った洗剤。お気に入りの「布地の汚れ落とし」に使った最終兵器3年前の三越英国展2019で買ったチェルシーフラワーのバッグを愛用しています♪ハーブ2箱のお値段でバッグが付いてきたんですよ。たまに洗濯機で丸洗いしているので
20年愛用♪ ステンレストング×2+焼肉きんぐオリジナルトングが届いた
毎日、地味に活躍しているうちのトングを紹介♪うちのステンレストング3本を紹介ステンレスのトングを愛用しています!新入りも入ったので1つずつ語ります〜✨300円のトング20年以上愛用しているトングがこちら♪昔、ジャスコの片隅のワゴンに入っていた処分品の中から