夫のDIYに助けられてます。
<節約DIY85>アートフレームに挑戦
庭を育てる道づくり ~斜面に階段を作る~
今日はお外でDIY
【キャラバンDIY】天井を制振・断熱・防湿施工しました。
DIYに役立つ3つのサイト、修繕では頼もしい味方です!
腹下錆補修 ~その17~
<DIY>納品とヒアリング
毎日ちょこちょこいろんな事してます。の事。
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バートベルのおめでたい出来事 No.167
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バートベルの新しいプランをご紹介 No.166
熊野地域限定 相談チラシを作製
【推しカラー】に光らせたい!簡単LEDテープライトの色調整とおすすめアイテムまとめ
ニッカポッカを手作り、夏のスポルティフ用に。
<DIY>メンテナンス~スライド丸鋸~
先ず知ろう!新NISAの基本的解釈と正しい運用方法
【注意喚起】それ、投資じゃなくて詐欺かも!?実例から学ぶ「投資詐欺の見分け方と防衛策」
ウォーキングを始めました 3週間の記録
【速報】NTTドコモ、住信SBIネット銀行を買収へ!その狙いと投資家への影響とは?
今日のS株
すかいらーく優待で大好きな資さんうどん
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月28日
【スマホOK】楽天証券で口座乗っ取り被害に合わないためにするべきこと6選!
日鉄のUSスチール買収に「黄金株」検討 ― 米国の統制強化へ
【投資したいけどお金がない!】そんなあなたへ―収入ゼロからでも資産運用を始めるための現実的ステップ
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年5月
【2025年5月投資報告】安定配当&高配当ディフェンシブ株でディズニーFIRE!
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月27日
【2025年5月】信託報酬引き下げ!注目の「楽天・SCHD」最新の分配金はいくら?
年金制度改革に自民・公明・立民が合意!将来の基礎年金はどう変わる?
【華麗なる】弾丸☆越後のたび3~駒ヶ岳から上越高田~【家族旅行】
絶景!秋保大滝「日本の滝百選」と秋保温泉 宮城県の旅
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その10
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その9
行きたい!嬉野温泉 日本三大美肌の湯巡り 佐賀県の旅
ファンタジースプリングスへ!
【熊野古道】快適な旅にするための戦略
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その8
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その7
妹に感謝☆温かい気持ちになった午後(♡m♡) @ヴェネツィア
民泊 まさに天国=天國(あまぐに)1泊2日江ノ島へ家族旅行
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その6
2025 大阪 ~ 1日目 観光 ~ 道程・往路
絶景!景勝地 西沢渓谷と温泉の旅 山梨県 人気の観光スポット
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その4
こんばんは!こめりです🍙 長野旅の続きを記録しておきます。 一泊して二日目は善光寺へ。 「一生に一度は善光寺参り」という 言葉もあるようで、私も今回初めてのお参り。 www.zenkoji.jp 想像以上に大きくてすごかったという印象。 関東地方では一番大きなお寺のようで。 奈良の東大寺を眺めた時のような気持ち。 仁王門も山門も近くで見ると大きくて迫力があった。 有名な大香炉の煙をたくさん浴びる。 お線香を供え心身の邪気を払って、浄化して貰う。 無病息災・病気平癒を心から祈りながら🙏🏻 折角なので参拝権を購入し、 山門に登ったり本堂に入り僧侶の方々の法要も聴く事ができた。 御本尊の御開帳の時期…
旦那君だけ義実家へ。 差し入れ。 義父が焼きそばを食べたがっていたそうで ・焼きそば ・湯むきミニトマト ・さつまいもとレーズンのレモン煮 焼きそば、作るのは簡単ですが、 義父が歯が悪いので 麺も野菜もやわらかくすることが必須。 その下ごしらえが、義母には面倒と。 分かりま...
こんばんは!こめりです🍙 父との旅行へ行ってきました。 信州の旅、長野県へ。 今年のやりたい事リストのひとつが、 長野へ行く事で無事目標を一つ達成。 地元静岡から、車で約5時間。 長野旅の最大のメイン、 戸隠神社五社巡りへ。 www.togakushi-jinja.jp 職場の神社マニアの職員から、 これまで行った神社の中で 一番良かったのは戸隠神社と聞いて 絶対に行ってみたかった場所。 【一社目 宝光社(ほうこうしゃ)】 最初に巡るのは、宝光社。 天表春命(あめのうわはるのみこと)を ご祭神として奉られている場所。 開拓・学問技芸・裁縫・安産など 女性や子どもの守り神。 雨の中の社殿はものす…
出かける際、 公園を通りかかったら なにやら笛の音が。 Σ(・ω・ノ)ノ! リコーダーのようですが 音が綺麗に通って とても子供の練習とは思えない。 曲もウインナ・ワルツ? ミスすることもなく 弾むように続きます。 いつもは公園の脇道を歩きますが 公園内を通り抜けることに。...
こんばんは!こめりです🍙 本日出勤したら、まさかの有休。 自分で取ったはずなのに、 すっかり忘れてしまっていて。 長期記憶や人の名前や顔を覚えるのは わりと得意なのに短期記憶はすぐ無くなる🤣 ということで出勤して早々帰宅することに。 完全に仕事モードだったので、 このまま家に居るのは勿体ないと思い 役所にマイナンバーの更新をしに行く。 まだ誕生日まで期間があったから、 6月の休みが増えてからでいいかなとも思ったけれど。 思い立ったが吉日。いざ行かん。 今って市のホームページで、 窓口の予約もできて便利になったなあと。 ネットで時間を予約して、着いたらチェックイン。 予約時間よりも早かったけれど…
娘Bから「日本いけばな芸術展」 のお誘いが。 ムラゴン村のモコさんも 行っていらした^^ 日本橋高島屋。 娘、社会人になってから お花を始めました。 先生が出展されていて 招待券をいただいてきました。 高島屋、正面玄関。 さすがです。 キラッキラ。 お初の「いけばな展」 思...
こんばんは!こめりです🍙 本日出勤したら、まさかの有休。 自分で取ったはずなのに、 すっかり忘れてしまっていて。 長期記憶や人の名前や顔を覚えるのは わりと得意なのに短期記憶はすぐ無くなる🤣 ということで出勤して早々帰宅することに。 完全に仕事モードだったので、 このまま家に居るのは勿体ないと思い 役所にマイナンバーの更新をしに行く。 まだ誕生日まで期間があったから、 6月の休みが増えてからでいいかなとも思ったけれど。 思い立ったが吉日。いざ行かん。 今って市のホームページで、 窓口の予約もできて便利になったなあと。 ネットで時間を予約して、着いたらチェックイン。 予約時間よりも早かったけれど…
娘Bから「日本いけばな芸術展」 のお誘いが。 ムラゴン村のモコさんも 行っていらした^^ 日本橋高島屋。 娘、社会人になってから お花を始めました。 先生が出展されていて 招待券をいただいてきました。 高島屋、正面玄関。 さすがです。 キラッキラ。 お初の「いけばな展」 思...
こんばんは!こめりです🍙 長野旅の続きを記録しておきます。 一泊して二日目は善光寺へ。 「一生に一度は善光寺参り」という 言葉もあるようで、私も今回初めてのお参り。 www.zenkoji.jp 想像以上に大きくてすごかったという印象。 関東地方では一番大きなお寺のようで。 奈良の東大寺を眺めた時のような気持ち。 仁王門も山門も近くで見ると大きくて迫力があった。 有名な大香炉の煙をたくさん浴びる。 お線香を供え心身の邪気を払って、浄化して貰う。 無病息災・病気平癒を心から祈りながら🙏🏻 折角なので参拝権を購入し、 山門に登ったり本堂に入り僧侶の方々の法要も聴く事ができた。 御本尊の御開帳の時期…
娘から送られた母の日の お花、枯れてしまった花を次々お役目ゴメンにして、最後の1本のカーネーションもとうとう、終わってしまった。と思うてしょ~でも、、今日も…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)