仁王(47日目)
仁王(46日目)
仁王(45日目)
【NIKKE 無課金日記・56】ハード11-27をクリア!
【鳴潮#4】そろそろショアキーパー育成に向けて準備するか。で、フェイタルエラーってどこの誰よ?【近況】
仁王(44日目)
仁王(43日目)
【NIKKE 無課金日記・55】ブリッド2凸・ノーマルのチャプター26-31
Metaphor(メタファー)プレイ日記(3)
【NIKKE 無課金日記・54】26-29までクリア!イベント「NEW FLAVOR」がスタート
【NIKKE】編成で気をつけていること・攻略メモ・初心者向け
【NIKKE 無課金日記・53】ノーマル26-25をやっとクリアした!
仁王(42日目)
仁王(41日目)
【ゼンレスゾーンゼロ#22】エレンのエージェント秘話との温度差がやばい【エージェント秘話「シルバーの復活」+イベント感想】
西暦2024年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
トルコ 2024年の失業率は8.7% 改善傾向が進む
2024年お盆休み サクっとランチ
2024年お盆休み チェーン店焼肉
Bing-Bang-Bang-Born☆Creepy Nuts
2024年お盆休み 町中華ランチ
2024年お盆休み 食器
2024年お盆休み 小田原ランチ
【2024年マイベスト本】ブックキュレーターが選ぶおすすめ11冊はコレだ!
2024年お盆休み 報徳二宮神社
2024年お盆休み 小田原城SAMURAI館
2024年お盆休み 小田原城天守閣
【サッカー/Jリーグ】2024シーズンJ3リーグクラブ別観客動員数ランキング
2024年お盆休み シャトレーゼ
【サッカー/Jリーグ】2024シーズンJ2リーグクラブ別観客動員数ランキング
『手帳』を活用する事により、1ヶ月後に1つ目の夢が叶い、更にはたった一年半で合計7つもの夢を叶え、夢以上のものまで引き寄せました。 そんな『夢を引き寄せる手帳術』を綴っていきたいと思います。
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
書く事大好き!手帳・育児日記。2児のワーママ目線で色々書いています♪♪
エンディングノート認定講師の資格を取りました。 まだまだ勉強中! 仕事とママ、ブログも頑張る! 4足のわらじ?w 色んな事を発信していきます★
JUGEMテーマ:編み物 サクッとモリモリ編みました。子ども用カーディガン。サイズは120cmです。120とはいえ、やはり編みあがるのが早く感じますな。 写真が何年経っても上手くならない…この引き上げ編みの
絶賛愛用中だったロルバーンミニを残念ながらどこかに置き忘れてしまったのか落としてしまったのか、見つからない。そのうち出てくるだろ、と思ってしばらく別のメモ帳で過ごしてみたが、ロルバーンミニがいいなあという気持ちが募るばかり。そして一向に出てこない。たぶん家のどこかにある気がするんだけど。 で、ガマンできなかったので新調した。今度は表紙がプラでできたクリアなやつ。東京出張のついでに品川のSmithで購入。リングカラーも綺麗で気に入った。相棒のペンはちょうどよい感じの小型ペンがないので取り急ぎLAMY SAFARIで。インクがジェットストリームなので快適。 やっぱいいねえ、ロルバーンミニ。 ランキ…
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。 大阪の本町のオフィスで運命鑑定しています。 メール・オンライン鑑定を中心に全国拠点で活躍しています。…
「伊豆稲取といえば銀水荘かな」と夫がいうので、こちらを予約しました。ギリギリでの予約でしたが、旅行サイトで見つけたお安いお部屋をゲット。かなりのディスカウント〜〜。部屋のグレードを全く気にしないわたしたち家族は、そのレベルで十分オッケー。実際にはどんなホテルなのか、それも楽しみにしていました。「怪しい少年少女博物館」を出発した後は、途中、稲取手前の磯料理「磯辺」でランチを。↓海を見渡せます。こちら、「アジ丼」が有名。真上からだとあまりわからないですけど、横から写真を撮ると、盛り具合がわかりますね〜。甘辛いタレが絶妙でした。稲取に着き、まずは車を止め、チェックインの時間まで一番最初の記事に書いた「雛の里」に行きました。歩いて行ったのですが、少し雨も残っていて、海風がとても冷たく、歩いていても全然気持ち良くな...宿泊は「稲取銀水荘」に!
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日々…
今回の伊豆旅行は「怪しさ」から始まった!?(笑)〜「怪しい少年少女博物館」(静岡県伊東市)〜
今回の伊豆への小旅行、1日目は、氷雨の降るとても寒い日でした。せっかく景色の美しい伊豆に行っても、雨で煙る海ではそんなに感動はなし。そこで、稲取温泉に行く途中に何か室内のもので面白いものはないかと探していたら、なんとも怪しい名前の博物館があるじゃありませんか!怪しい少年少女博物館 静岡県伊東市にある可笑しな博物館キャッチコピーは、「レトロで可愛くてグロい」です。まさに「怪しい」の一言に尽きる!入り口を入ろうとしたら、入り口斜め右上の二宮金次郎が突然おしっこをした!中は、1Fと2Fに分かれていて、1Fの方は、昭和の懐かしいレトロなおもちゃが中心。埃っぽさも昭和を感じます(笑)。↓まことちゃんかな。怖すぎる。2Fは、アーティストの人形がたくさんあったり、「怪奇の世界」と称して、気持ち悪いものがたっくさん。↓右...今回の伊豆旅行は「怪しさ」から始まった!?(笑)〜「怪しい少年少女博物館」(静岡県伊東市)〜
【資産形成】2025年1~3月の家計簿公開(独身30代後半女_実家暮らし)
2025年1月~3月の家計簿を公開します。購入品紹介(おすすめのもの!)も併せて掲載します!つつまろの家計管理私の家計管理方法を記します。モットーは「なるべく楽に」です。自己紹介年齢:アラフォー(30代後半)独身女居住形態:実家暮らし(20...
僕にとっては過去イチ大きいバインダーとなるB6サイズのKUNISAWA FIND diary COVER。バイブルサイズの横幅を広げた特殊なサイズ感だけど、バイブルサイズとリングの規格が同じなのでリフィルを共有しながら使っている。B6のリフィルサイズは当然バイブルのリフィルより大きいのだが、ノートを取るときはこの大きさが快適。 そして、今季のメイン手帳として使いたかったジブン手帳Miniを挟み込むことができる懐の深さも気に入っている。ジブン手帳もKUNISAWAバインダーも使える。二兎を追うものだけが二兎を得ることができるのだ。 ジブン手帳Miniはカバーを外して使っていたのだけど、「ペンを2…
甲状腺の健康を維持するためには、定期的な検診が欠かせません。私は半年に一度、甲状腺の定期検診を受けています。今回はその検査内容や、甲状腺の病気について詳しく…
野々蘭 こんにちは、野々蘭(ののらん)です。 今月は全然更新できず、2月の雑談ペーパーもmixi2のみでUPしていました
自分を知ることで幸せをつかむ運命鑑定士のMAKOです。このブログでは、・自分を知ることの大切さ・開運につながるための 思考や習慣更新していきます。 ぜひ、日々…
おはようございます、かなめです4月がスタートしましたね!朝から快晴!桜も咲いて、春爛漫!本日は入社式がございますので早出〜会場近くのドトールからお届けします食…
「伊豆稲取といえば銀水荘かな」と夫がいうので、こちらを予約しました。ギリギリでの予約でしたが、旅行サイトで見つけたお安いお部屋をゲット。かなりのディスカウント〜〜。部屋のグレードを全く気にしないわたしたち家族は、そのレベルで十分オッケー。実際にはどんなホテルなのか、それも楽しみにしていました。「怪しい少年少女博物館」を出発した後は、途中、稲取手前の磯料理「磯辺」でランチを。↓海を見渡せます。こちら、「アジ丼」が有名。真上からだとあまりわからないですけど、横から写真を撮ると、盛り具合がわかりますね〜。甘辛いタレが絶妙でした。稲取に着き、まずは車を止め、チェックインの時間まで一番最初の記事に書いた「雛の里」に行きました。歩いて行ったのですが、少し雨も残っていて、海風がとても冷たく、歩いていても全然気持ち良くな...宿泊は「稲取銀水荘」に!
関西在住アラサーOLかなめの資産形成ブログです! 貯金ほぼゼロからサイドFIREまでの道のり記録。 お金の他にも、日常、ダイエット、旅行、手帳なんかについても書けたらいいな!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)