「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
iphone機種変更の検品完了まで11日!やっと残債終了
新年度になっても貧乏無職は何も変わらない
ワールド(3612)の隠れ優待!?ファミリーセールで爆買い
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
『4225』値上げの春!?
60,000円分稼いだ3月のポイ活まとめ
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
「低収入でも貯金初心者でも貯金できるコツ」足るを知るを極めよう、足るを知るメリット
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
【本編】楽天ポイ活一覧:徹底解説!効率的なポイント獲得術と活用方法ガイド
節約にも程がある 笑
【小は大に勝る?】トイレ使用法で賢く水道代を節約する方法
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
【FAQ編】カメラNFTの世界へ!_SNPIT_始め方ガイド
「のんびりとこころゆたかなに生きたい」と、 思い、悩み、日々実践しています。 こころゆたかな毎日を過ごし、 今が一番、身体も心も満たされています。 本を読むのが大好きです。 自分の思い、学びが どなたかのお役に立てれば幸いです♡
独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。
3人の子育て終えたアラフィフ夫婦です。 今後の8年間で資産2.5倍を目指して日々奮闘中。 暮らしコンパクト化やお家MAP計画、服を買わないチャレンジにも取り組んでます。
まだ、ブログというのがない時代 プロバイダーのサーバーを借りて 自前でホームぺージを作っていました ゆいチャット、ご存知の方もいらっしゃると思いますが フリーCGIなどもダウンロードして 加工し、チャットでいろんな方とのコミュニケーションを楽しんでいました バートの仕事をやめフリーの仕事になり さらに、主人がなくなったりして ホームページで遊んでいる暇はなくなり 5年くらい遠ざかっていましたが その頃流行りだした、ブログで今度は ボケ始めた母の生活を書き綴りました これが結構、自分の発散の場所になりました ボケた母との介護生活はネタもつきないし 誰かのコメントは、心の支えになったものです たしか、Yahooブログだったかな? それがここのように、なくなる事になり 他ブログにエクスポートも出..
日曜日にイオン系列のビッグに行きました。 ビッグは、たまに凄いやすい?お菓子やカップ麺などがワゴンに入っていたりして。。。 私的にはワクワクする時もある。 今回安いのか?どうか?わからないけど。。。 200円以下で大袋のお菓子が買えたら安い?
こんばんは(^^)今日のお昼ごはんは、ついに・・・ご飯と漬物!(・∀・)(家に食材が無くなって来ると自然とこうなっていきます。笑)昨日の夜、雑穀米を炊いてたので、その残りで!(^^)白米ではなく、雑穀米ってだけで、だいぶ贅沢じゃん!漬物は、実家から貰ってたべったら漬
4月1日、新たなスタートの日! 節約を心がける私たちにとって、見過ごせないスタートがあります それは、食品の値上げです! その数なんと4225品目!! ・・・多すぎるよ・・・😢 中でも『調味料』が2034品目と、最多となっています 次いで『酒類・飲料』1222品目・・・ 『調味料』については、昨年の引っ越し時にかなり種類を絞ったのですが 自炊をする以上、最低限の調味料は必須アイテムです 一人暮らしだと購入頻度は低いものの、地味に痛いところです 今回の値上げで私にとって一番ショックなのは『酒類』の値上げです ビールをこよなく愛する私は、がっかりが止まりません・・・💦 先日少しまとめ買いをしました…
ご覧くださりありがとうございます👨……S57年 別居中👩……S58年 iLYs👦……高校生👦……中学生はてさて、今月はワタクシの誕生月42歳になりま…
このSSブログ3月末で閉鎖になります Seesaaブログに移転しますが3月末までは並行して両方に記事を記載いたします、引き続きよろしくお付き合いください nise!機能がないので、従来のようにnice!と入れていただくだけでも結構です ***************** 昨日昼間あんなに暑かったのに、夕方から 急に冷え始めました、 窓もあけていられませんでした そして今日は8℃だそうです、最低気温は4℃ 暖房の欲しい寒さです#59143; ま、わたし的にはこのくらいの気温の方が好きなのですが STIフードから優待品の缶詰到着です 当初は年2回のよすぎる優待でしたが 今は年1回になりました 優待の発表と共に買っているので 初回は、どんなものが来るか賭けでした すばらしい優待でみごと賭けに勝ったという事です 年1度..
こんにちは(^^)現在、、、月末まで0円で乗り越えようとしている貧乏夫婦でございます!笑そんな中、冷蔵庫にある食材もかなり少ないので、できるだけ少ない食材で、お腹を満たしたい!(^^)ってことで、昨日の晩ごはんに使った食材は2種類。そんな、昨日の晩ごはんはこちら
4月1日、新たなスタートの日! 節約を心がける私たちにとって、見過ごせないスタートがあります それは、食品の値上げです! その数なんと4225品目!! ・・・多すぎるよ・・・😢 中でも『調味料』が2034品目と、最多となっています 次いで『酒類・飲料』1222品目・・・ 『調味料』については、昨年の引っ越し時にかなり種類を絞ったのですが 自炊をする以上、最低限の調味料は必須アイテムです 一人暮らしだと購入頻度は低いものの、地味に痛いところです 今回の値上げで私にとって一番ショックなのは『酒類』の値上げです ビールをこよなく愛する私は、がっかりが止まりません・・・💦 先日少しまとめ買いをしました…
ご覧くださりありがとうございます👨……S57年 別居中👩……S58年 iLYs👦……高校生👦……中学生はてさて、今月はワタクシの誕生月42歳になりま…
日曜日にイオン系列のビッグに行きました。 ビッグは、たまに凄いやすい?お菓子やカップ麺などがワゴンに入っていたりして。。。 私的にはワクワクする時もある。 今回安いのか?どうか?わからないけど。。。 200円以下で大袋のお菓子が買えたら安い?
まだ、ブログというのがない時代 プロバイダーのサーバーを借りて 自前でホームぺージを作っていました ゆいチャット、ご存知の方もいらっしゃると思いますが フリーCGIなどもダウンロードして 加工し、チャットでいろんな方とのコミュニケーションを楽しんでいました バートの仕事をやめフリーの仕事になり さらに、主人がなくなったりして ホームページで遊んでいる暇はなくなり 5年くらい遠ざかっていましたが その頃流行りだした、ブログで今度は ボケ始めた母の生活を書き綴りました これが結構、自分の発散の場所になりました ボケた母との介護生活はネタもつきないし 誰かのコメントは、心の支えになったものです たしか、Yahooブログだったかな? それがここのように、なくなる事になり 他ブログにエクスポートも出..
3人の子育て終えたアラフィフ夫婦です。 今後の8年間で資産2.5倍を目指して日々奮闘中。 暮らしコンパクト化やお家MAP計画、服を買わないチャレンジにも取り組んでます。
旦那留年!学費毎月10万出費の貧乏同棲カップル➡︎節約継続しマイホームを手に入れる節約夫婦! 同棲〜結婚後まで使える節約術発信してます✨こんな値上げ時代ですが、節約をして夢を積み立ててみませんか☺️?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)