chevron_left

「その他生活」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他生活ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/28 06:38

    エプソムソルト 塩 違い

    寒い季節になると入浴剤の入った温かいお風呂でゆっくりしたいもの温泉のお湯は美肌効果が高く、まろやかなお湯が多いものですが、これは天然のミネラル成分が大量に含まれているためです。普通の水道水のお湯では塩素がきつく肌がピリピリすることもあります。これを防ぐのに入浴剤やバスソルトを入れるのですが、バスソルトの成分は塩ですので住宅によっては配管や風呂釜にとっては大敵です。そこでお勧めの入浴剤がエプソムソル...

  • 2022/09/28 06:11

    【柴田町】インドカレーSANTA柴田店/本場熟練シェフが作るカレーセットとは

    柴田町に本格的インドカレーの店が出来た事は知っていましたが、中々チャンスが無くてようやく訪問できた「SANTA柴田店」で、本場熟練シェフが作るカレーセットを食べてきたので紹介します。

  • 2022/09/28 06:07

    国葬

    パートから帰宅。 テレビを付けると、国葬が生中継されて いました。 国葬には反対の人もいるでしょうが、 一般向けの献花には長い列ができていま した。 私も、安倍さん、ありがとうございまし たという気持ちです。 おやつは、大好物のおはぎ。 つぶあんが好き。

  • 2022/09/28 05:39

    日本人初マエストロ?! @ヴェニス・グラス・ウィーク DE 学ぶもの

    皆さん、こんにちは。    ヴェニス・グラス・ウィーク2日目。。。 約20ヶ所、見て学べたものははっきり言ってゼロに等しく...      alexの目から見…

  • 2022/09/28 05:38

    これだから利用したくない... フードデリバリー @ヴェネツィア

    皆さん、こんにちは(´・Д・)」   ウーバーイーツなど日本にもあるフードデリバリー・サーヴィスは勿論、ヴェネツィアにもあって... 2回目のロックダウンから…

  • 2022/09/28 05:37

    鶏もも肉を買う時の条件

    安価な鶏肉、 我が家では登板回数が多めです。 今回は、鶏もも肉を使って調理。 私が鶏もも肉を買う時の条件は、2つ。 ①国産であること ②100gあたり100円以下であること。 特売日であれば、これが叶いますので、 そんな時に買っています。 庭のミニピーマンと一緒に炒めました。 まだ夏野菜が採れています。 夏野菜は素人でも育てやすいため、節約 したい方、家庭菜園おすすめです。 ミニピーマンにおいては、100円の苗か ら100個以上の収穫でした。

  • 2022/09/28 05:23

    毎日の無駄なルーティン6選

    毎日の生活の中で、無駄なルーティンをしていませんか? 日常生活ちょっとしたルーティンを見直し、効率良く過ごしましょう。 そのためのコツやアイテムを紹介いたします。 ソファーにおかず整理が楽になるハンガーラック キッチン小物が手のところに集合する棚 ベッド下の空間からさっと取り出すボックス収納 出し入れが簡単なシンプル収納キャビネット 口の大きいおもちゃかご 片手で取れて交換も手間なしホルダー ソファーにおかず整理が楽になるハンガーラック ヘビーローテーションするスーツ類などは、ついソファーに散らかしっぱなし。玄関付近の動線に定位置を作って、朝夕の支度をスムーズにしていきましょう。 (funct…

  • 2022/09/28 04:56

    今つらいあなたへ。いじめ&高校中退&ひきこもり&ニートを経験して良かったこと

    この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)人生において、ほぼ全ての経験はプラスにできる。今まで色々ネガティ…

  • 2022/09/28 02:20

    ハーモニカ始めました♪

    兵庫県 淡路島でウクレレのオンラインレッスン。 「高尾さん」ハーモニカも並行してレッスン開始。ハーモニカはC調。TOMBO(トンボ)ハーモニカ。ウクレレと同じ。脇を締めて、姿勢からレッスン。ハーモニカでドレミファソラシド。吹いて→吸って→吹いて→吸って→吹いて→

  • 2022/09/28 01:13

    【資産形成初心者向け】固定費を上手に削減する方法【アイデア5選】

    資産形成においてまずは貯蓄を行うことが前提になります。「収入>支出」当たり前と思われるかもですが実際には毎月この流れを作ることが大切です!収入と支出のバランスが現在はどのくらいなのか?まずはご自身の現在の状況を把握することが重要です!そこか

  • ブログみるシンプルなブログリーダーはある?おすすめは「ブログみる」というアプリ - パパ家事 くらしと生活に役立つ情報サイト
  • 2022/09/28 01:11

    資金なし、アメリカへ1年滞在するには

    「J1ビザ」は、就労ビザではなく、アメリカでのトレーニング、インターンシップを目的としたビザで、その他の就労ビザと比較すると...

  • 2022/09/28 00:50

    横浜みなとみらい・馬車道ランチ

    4回目のワクチン接種、今日は夫の接種日でした。 この写真だけ、少し前に撮った横浜みなとみらい いままで近所のクリニックなどで接種してきましたが、今回は横浜の馬車道近くのクリニックで予約だ

  • 2022/09/28 00:37
  • 2022/09/28 00:26

    「私を飼って」と 玄関先に現われた 仔猫

    こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 10月の 講座/グループセッション【 セルフ マッサージ講座 】【 気づけなかった「自分らしさ」発見!…

  • 2022/09/28 00:11

    マイナポイントようやく付く

    6月30日の受付開始時に申請したマイナポイントがようやく9月23日に無事付けられました。 公金受取口座の登録の7500ポイント、健康保険証としての利用申込みの…

  • 2022/09/28 00:08

    馬場精子 おりんと朗読する時間vol.2

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です  今日は教室の日ですまずは三重県からお見えの方の個人レッスンです  これから毎週!1回につき他の方の2倍の時間発表会まで…

  • 2022/09/28 00:08

    真面目な人は損をする。なぜ職場では要領がいい人が優遇されるのか?

    この記事はこんな人に向いてます。・真面目に仕事をしているのになぜか損する人・もっと要領よく仕事をしたいとおもっている人真面目に仕事に取り組んでいるにもかかわらずなぜか損している人はいませんか?職場でただ真面目に仕事をしているだけでは評価され

  • 2022/09/28 00:04

    保温ジャーの仕覆(シフク)

    毎日、nannyは手弁当を持って行きます。とてもお見せできるような弁当🍱ではなく、隙間時間にパパッと食べられるもので、ま、昨日の夕食の残り...

  • 2022/09/27 23:59

    京都の有名料亭たん熊北店のおせち料理を実食!本音の口コミと予約早割お得情報2023年

    完全実食口コミ!老舗料亭たん熊北店のおせちを本音でレビュー。高島屋限定たん熊北店おせちはお雑煮も付いてお得でした。初めて料亭おせちをお探しの方にもおすすめです。おせちオタクの私が美味しいおせち選びのコツ、予約できる通販と早割情報を徹底解説致します。

  • 2022/09/27 23:52

    ダイエットに1番効果があったもの!意外なものでした。

    またダイエットの時期がやってきました。健康診断が11月にあるのです。美味しく食べれないなんて、人生において、悲しすぎる!と思って、食べるダイエットをしていました。しかし夏の暑さとめんどくさいオバケの出現で、運動をサボっていたら、見事に太りました。久しぶりに

  • 2022/09/27 23:43

    ヤオコーの期間限定安納芋のバウムクーヘン 自宅療養終了!毎日ご飯

    先日、ヤオコーで秋の期間限定「安納芋の厚切りカットバウムクーヘン」を買ってきました♪ バウムクーヘンの他に「安納芋のパウンドケーキ」も並んでいましたよ♪ 昨年は「安納芋のカステラ」もありました(10月になったら発売するかも?!)。 昨年10月発売の「焼き安納芋のカステラ」。確か回収対象になっちゃったんですよね💧 boccadileone.hatenablog.com 厚切りカットバウムクーヘン 9個入り(お値段忘れました💦300円しないくらい) 袋を開けた瞬間から安納芋の甘い香りがします♪ ボソボソせずしっーとりしていて高級感があります♡ 安っぽいボソボソする感じは全くありません! 美味しかっ…

  • 2022/09/27 23:37

    岬 愛奈「最後は全部取り払ってしまいます」

     透き通るような美肌がチャームポイント。清楚&可愛い系グラドルの岬 愛奈(みさき・あいな)さんが、9th DVD「見せてあげる」(発売元:スパイスビジュアル、収…

  • 2022/09/27 23:25

    令和四年九月場所!、反省会!

     ちょっと恒例になってきたかも「知れない」大相撲反省会w。 誰得かも知れませんがご容赦をw(笑)。 大相撲は今場所も楽しめました。人の人生というのを眺めました。 感じることは多い。 人生は一度きり。 今場所は脇役勢というか幕下の上位陣、コロナで不完全燃焼させられた力士たちの活躍、特に大関を除いた三役wに華のある相撲が多かったように思います。 とても気迫があった。 特に若隆景と豊昇龍はよかった。このあ...

  • 2022/09/27 23:02

    海藻でカーボンネガティブ

    ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ North Yorkshire puts seaweed at the heart of its carbon-negative ambitions ノース・ヨークシャー州では海藻でカーボンネガティブを目指している、というもの。 ...

  • 2022/09/27 22:58

    モルモル塗り体験 蔵前カフェ&レトロなお店散策

    こんばんは! ブランチです!   本日は友達何人かで 別の友達の物件に遊びに行って遊びに行ってばっかり モルモル塗り体験 そして、皆で蔵前へ移動 おしゃれなカ…

  • 2022/09/27 22:35

    国が言っている!〇〇は自分で用意して!

    資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座  「年金は自分で用意…

  • 2022/09/27 22:32

    【毎日家計簿】出費大公開‼9/26編-月7万5千円の都内一人暮らし-

    東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。

  • 2022/09/27 22:27

    今日は息抜きday(ニコッ!)

    今日は久しぶりに息抜きしてきました。っていう事はわが家の犬っころはまたまた留守番で~す(笑)おまけの話姫路市で40年間営業されてた「カレー専門店インデアン」が12月いっぱいで閉店されることを知りまだ一度も行った事なかったワタクシ友達と一緒に行ってきました。(友達も1回もいったことなかったんやて)12時前に着いたら駐車場は満車状態名前だけ書いて駐車場が空くのを待ちました王道のビーフカレーを注文!カレーはサラッとしてますがコクがあって美味しかったです私的にはご飯が多すぎましたわ。閉店までにもう1回いきたいなぁ~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は息抜きday(ニコッ!)

  • 2022/09/27 22:25

    〝大人〟って、いいよ~!!

    ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような…こちらたっぷりたくさんの生地を使ったパッチワークにブローチを付けた凝ったポーチです。ブログの読者様が「ぜひ」とおっしゃって下さり旅立って行きました。************************************昨日は仕事で今日は家事に追われていました💦夏物を全部洗ってアイロンかけて、冬物のストールなどもすぐ使えるようにメンテして…めちゃめ...〝大人〟って、いいよ~!!

  • 2022/09/27 22:23

    標高820m!道の駅すばしり(静岡)で車中泊/涼しい宿泊地

    道の駅やSAPAの中では日本で第28位・中部地方では21位となっている。(個人調べ)標高が高めなので真夏でも夜間の温度が24度前後くらいに落ち着きやすい。富士山に一番近い道の駅とのこと。足湯が敷地内にあり、コンビニや銭湯までの距離も近めなので中々に車中泊しやすい道の駅かと。休日の日中は結構お客さんが多く混雑気味なので

  • 2022/09/27 22:02

    銀行撃沈・金儲けの「投資信託」

     銀行から、お金の有効活用の話が来ます。今回は、A銀行から「投資信託」の話です。良好な関係を維持するため、銀行のお願いを聞くように配慮しています。お付き合いで生命保険にも入っていますし、投資信託も保有しています。 投資信託を勧められました。しかし、販

  • 2022/09/27 21:56

    高木瑞穂『売春島「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』|読書旅vol.83

    思いつきで始めた彩図社強化月間。まだまだ好きな作品はたくさんありますが、私のスロウな更新ペースを考えると、これが今月ラストの投稿になる模様です。 トリを飾るのは『売春島「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』(2017年/彩図社)。物議を醸すことの多い彩図社の書籍の中でも、直近5~6年に絞れば、刊行時の話題沸騰度の高さは間違いなくトップクラスに入る一冊じゃないかと思っています。 売春島にまつわる噂 著者の高木瑞穂さんは、風俗専門誌の編集長や週刊誌の記者を経てフリーに転向したノンフィクション作家です。 主に風俗や裏社会の犯罪事件を題材に扱い、同じく彩図社から発表した最新作『覚醒剤アンダーグラウンド 日本の…

  • 2022/09/27 21:49

    道の駅 笠岡ベイファームのコスモス

    日曜日に笠岡ベイファームのコスモスを見に行きました。 まだあまり咲いて無いです。 面積も少なめ? 今はBの畑です。 先日の台風で、 折れてしまったようです。 10月になったら、 咲き乱れるのかなぁ? コスモスは こんな状態でしたが、 道の駅にお客さんはたくさんいました。 お昼を食べようかと、 レストランに並びましたが、 多くて断念しました。 花もレストランもまた今度ですね😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。

  • 2022/09/27 21:42

    人生は戦い?

    人生は戦いって聞くと なんだか居心地わるかった だれかとなにかとずっと戦闘モードなんて・・・しんどって で、ある日その戦いってじぶんとらしいよって耳にした途端 スコンって音がするくらい腑に落ちた って話

  • 2022/09/27 21:42

    ❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日

    ❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日 今年もお庭で野菜を育てました🥒 キュウリもゴーヤも食べまくっていますが もりもり採れます🥒 ゴーヤは食べるのが追いつかなくて 黄色になってきちゃいました。 ぼくがニオイを嗅いでいる ながーい草はレモングラスです😄 ママは自分で育てたレモングラスで作った お茶を飲むのが夏の楽しみの1つだって言ってます。 今年も食べきれないので 散歩の時にレオン君のオウチに お届けします🐾 プレゼントすると喜んでくれるから嬉しい🎵 たくさん収穫できて良かった👍 ところで… 今年のナスは… どうなっちゃってるの? 品種の明記がない直売所で 【ナス】って書いてある苗を買…

  • 2022/09/27 21:23

    ギャーッ、忘れてたぁ~~!!∑( ̄□ ̄;)

    そんなオーバーなモンでもないんですが…このblogを綴り始めて10年後の2019年の1月31日からFBの方に、丁度10年前のその日のblogをリブログ?しているのですが…昨日、もう日付が変わる…て云う時に思い出しまして9月26日って、結婚記念日だったんですよね10年前のblogが【銀婚式は、いぶし銀の美しさ??】そう、今年は九州ツーリングの時も北海道ツーリングの際も、折に触れ?35周年だとか珊瑚婚式だとか…でも、当日はすっかり忘れていると云う…ナントも私らしい??当然、主人が覚えているはずもなく…5年前の30周年の時は覚えていたみたいで、ちゃんとアップしていましたけど…大恋愛だった云う訳でもなく、結婚してからも派手なイベントやキラキラしたサプライズなんて云うのもなく…バイクを何台も乗り継いだくらいで、平々...ギャーッ、忘れてたぁ~~!!∑( ̄□ ̄;)

  • 2022/09/27 21:03
  • 2022/09/27 20:37

    めーっちゃいい香り!haruのラベンダーブレンドシャンプー

    こんばんは。 ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) お気に入りのharuのシャンプー♡ もうね、ここ数年ずっとシャンプーはこれを使ってます!! コンディショナー要らず!ノンシリコンでもキ

  • 2022/09/27 20:27

    26人の子供を含むロヒンギャ人42人がビルマ(ミャンマー)当局に逮捕される

    19日、26人の子供を含むロヒンギャ人42人がミャンマー(ビルマ)当局に逮捕された。場所は、アエヤルワディだ。 安全上の理由で匿名を条件に証言してくれたナミン…

  • 2022/09/27 20:24

    第49話 卒業

    も~そろそろ毎日仕事帰りにお菓子を買って帰るのを卒業したいと思っている俺。( ´Д`)y━・~~ にほんブログ村 【あす楽対応 送料無料】おもしろ駄菓子箱入り!駄菓子 120個 詰め合わせセット【業務用 大量 お菓子 駄菓子 詰め合わせ 送

  • 2022/09/27 20:06

    今日はコストコ飯!!コストコ風キヌアサラダ作りました。

    こんばんわ今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近、我が家のパソコンの調子が悪い。。。あと少しってところでフリーズ💦💦そろそろ買い替えどきかなぁ。で…

  • 2022/09/27 19:58

    スマホの地図が見えない夫と方向オンチの私

    おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++私は方向オンチです。平気で左右反対に行

  • 2022/09/27 19:37

    寒くなると食べたくなる美味しいラーメンの話題

    真夏の蒸し暑さがようやく終わって、涼しくなってくると食べたくなるのが 熱々のラーメンです。最近、ラーメンが気になってしょうがないんです。 札幌ですから味噌ラーメンが食べたい気がしますが、 私の味噌ラーメンナンバーワンの麺屋 彩未は未だに待ち時間1時間以上とか? 以前は、1時間くらい並んだこともありましたが年齢のせいか?今は無理・・・ そうなると美味しい味噌ラーメンは食べられない?と スーパ…

  • 2022/09/27 19:26

    学校やめたいといわれてまたも波乱

    先日、朝息子から急に 「学校辞めたいかもしれない」 と言われてびっくり!! 昨日の記事で最近心の中がジェットコースターだと 伝えましたが 最後のジェットコースター下がり目です これまで学校の

  • 2022/09/27 19:26

    秋の味覚、ぶどう狩り

     ご訪問いただき、ありがとうございます。 屋外でも、やっと日中過ごしやすい季節になってきた。実は、はじめてのぶどう狩りぶどう1房が立派で大きい品種はベリーA。…

  • 2022/09/27 19:24

    2022秋の大船フラワーセンター❤おばけカボチャも登場です!

    こんにちは。今回はもうすぐハロウィンを 迎える大船フラワーセンターの様子をご紹介します。 大船フラワーセンター入口。今年で60周年!との事。現在はちょこっとハロウィン仕様(笑) 季節ごとに色々な花々が楽しめて、のんびりできる りんりんオススメのこちらの植物園、 秋はハロウィン特集で盛り上がります。 今年は10/12(火)〜10/31(日)まで 行われるとの事です。 この期間は入口付近にフォトスポット、おばけカボチャ、 お子様にプレゼントなど企画があるようです。 これに先駆けておばけカボチャが早めに登場! グリーンハウスの前の広場にあります。 皆さん、早速カボチャに触ったり、写真を撮っていました…

  • 2022/09/27 19:24

    【最初の話を読んだら、最期の話も読もう】スモールワールズ [ 一穂 ミチ ]

    内容紹介(「BOOK」データベースより)ままならない現実を抱えて生きる人たちの6つの物語。夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。第74回日本推理作家協会賞短編部門候補作「ピクニック」収録。 What)これは何のための本か? 短編集。 Why)この本を読む理由は何か? 読書家たちの間でたいへん話題になっておりまして。 H…

  • 2022/09/27 19:20

    飼い主☆BDの日♪

    ヒール👠で歩かなくなると歩けなくなると聞き、昨日はヒールで1万歩歩いてきました気配り目配りが細やかで可愛くて優しいママさんたちと美しい永遠丸くんとFOXくん…

  • 2022/09/27 19:20

    私の取り扱いを熟知している息子。

    今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私

  • 2022/09/27 18:57

    CS60ー健やかであるための施術器具/開発者西村光久さんと藤原直哉さんの対談

    ”スポンサーリンク // ここ数年、身体のメンテナンスでは たま~に鍼灸院のお世話になってます。が 最近、藤原直哉さんが話されていたCS60という 西村光久さんが開発された ヒーリングデバイス(健康施術器具)を知りました。 早速、連休中の家族に誘われ、この施術をされる 成田の古民家空間「風楽(ふら)」さんに行ってきました。 https://fura-organic.com/about-cs60/ CS60というのは Cell Smooth 60 Trillion(60兆個の細胞を滑らかにする)の略で 片手に収まる小さな器具を身体に当てて、 磁力で細胞レベルに働きかけ 溜まっている老廃物を出すこ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用