日々変わっていくファッションスタイル。あなたのファッションを、ライフスタイルから見直してみませんか?
卵焼きインゲンの胡麻和えフジッコのきんときマルハニチロのソースかつ好き嫌いが多く、少食な子のお弁当マルハニチロのエビとチーズのグラタン卵焼きインゲンの胡麻和えマルハニチロのソースかつ西友のベルギーワッフルミニトマトを入れ忘れました。にほんブログ村
5/26(月)曇り仕事の旦那くん暇だから合間に呼吸器科を受診ゴールデンウィークに風邪ひいて咳が続いている…持病の通院先は消化器内科だから咳で通院してもいまいち…
「札幌ラーメンショー2025」第2幕でラーメン食べてきました♪
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 仕事が休みの娘を誘って行ってきました札幌ラーメンショー2025 …
「お掃除で幸せな奇跡を起こす」開運お掃除コンサルタント・姫川りつです。 テレビを見ていたら物価高で家計は破綻しそう 友達と話していたら「年金なんてもう出ない…
アロマの虫よけプラグとスプレーがオーガニックで安い!たかくら新産業
洗濯するときしか窓を開けていないのに、今年はもう二回も蚊が部屋に侵入していました。私のように、蚊取り線香の煙が苦手なあなた。ペットや赤ちゃんや小さなお子さんがいる家庭にも、プラグ式のアロマ虫よけがおすすめです。たかくら新産業では、ナチュラル...
5/27(火)晴れ旦那くん残業予定仕事帰り期限迫るクーポンを使いにスタバドライブスルーに行く勇気無くて(笑)店内で買ったソイ抹茶クリーム美味しかった会社の人た…
ゆううつな梅雨こそ、掃除でリフレッシュ!おすすめの掃除場所や注意点まで徹底解説
毎年5月末~7月中旬にかけてやってくる梅雨の季節。 「セットした髪は崩れるし、服は濡れるし…外に出るのが億劫…」「雨続きでお出かけの予定も立てにくい」など、この時期は気分が沈みがち。。。 でも、そんな
【閲覧注意】洗濯物につく茶色い小さな虫の正体は?対策や予防法をご紹介
※この記事には虫の画像が含まれています。苦手な方はご注意ください いつものように外に干した洗濯物を取り込もうとしたときのことです。 何気なく見たTシャツの袖に、茶色くて小さな虫が… 慌ててティッシュで
「お掃除で幸せな奇跡を起こす」開運お掃除コンサルタント・姫川りつです。 「私だけ嫌な仕事を押し付けられていつも損ばかりしています」 「女なんて損」 「損な役…
毎年、家族の誕生日に必ず贈っているものがあります。 それは手紙。 誕生日の家族に向けて家族全員で書きます。 先日、夫の誕生日でした。 普段、いつもありがとうと思っていて伝えているつもりでも この年齢の誕生日、何を伝えよう、そう思って便箋へ向かうと様々な言葉が浮かんできます。 書き綴っている内に家族として一緒にいられて嬉しいなぁという気持ちがあふれてくる。 子供達も子供達の文字で言葉で手紙を書きます。 手紙を書き終わったら一人一人読み上げます。 聞きながら本当に嬉しそうにする夫。 私ももちろん誕生日に手紙をもらいますが、本当にあたたかい気持ちになります。 その時その時の子供達の文字や言い回し。夫…
「排水管お掃除の教科書」は、家庭の排水管トラブルを防ぐための情報をわかりやすくお届けするメディアです。高圧洗浄の基礎知識や業者比較、DIY掃除の方法まで、初めての方でも安心して排水管メンテナンスに取り組める情報を発信しています。
目指せ!娘との穏やか生活! 家事育児の「時短」「やらないか化」研究家、たんたんママです ・【0歳保育園入園】平日90%ワンオペ&ワーママの時短術 ・【共働き】家事をパパとシェアするためのアイデア お役に立てたら嬉しいです。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)