【メルカリ】検品でやらかした結果
【メルカリ】サンキューシールはいる?いらない?と、ちょっとだけ収納できそうなもの
メルカリの規約
今日も今日とて不用品売却
【メルカリ】そこまで言わなくても
【メルカリ】事務局さんにまた問い合わせというお願いをした件
ネットで腕時計を買うのは超危険!購入時に必ずチェックすべきポイントを徹底解説
【メルカリ】中身を確認します
【メルカリ】プロフィールは読む?読まない?
ナヌっと思ったメルカリ事務局の対応の悪さ
【メルカリ】再開とキャンペーンのエントリー通知は
【メルカリ】タイムセールを何度もチャレンジした結果
ヤフーオークションは利用するがメルカリは嫌いな理由
任意整理してもメルカリアカウントは停止しない
【メルカリ】ホッとしました【受取評価】
餃子を食べねばなりません
夕ご飯はお味噌汁とコロッケ
娘の僚まで往復100㌔
一時停止違反罰金7000円
今日いち-2025年1月17日
ご馳走を頂いた日の夜は…こんな晩御飯が一番落ち着きます
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【東銀座】銀座もちふじ 寒い日はお雑煮!
【四ツ谷】百名店 かつれつ四谷たけだ ヒレと牡蠣のゴールデンコンビ!
【銀座三丁目】ぴょんぴょん舎銀座 銀座で焼肉と冷麺!自分へのご褒美
【新橋】どさん娘(ムスメ) 味噌ラーメン900円 コクのある味噌スープと香りが良い中細縮れ麺
【神谷町】そば庄 大きなかき揚げが特徴の天ぷらそば550円
頭痛と闘いつつ
人生の創造者であり、被害者ではない
誰もが天使
黒人聖ベネディクト証聖者 St. Benedictus a S. Philadelpho C.
私達が創られた目的 聖書
チャネリングに役立つスピリチュアルなシンボル2つ
【スピリチュアル】人生に苦労が多い理由 ー 苦労や嫌がらせに遭う理由 ー
わたしの引き寄せ
金縛りと死者の気配:不思議体験に見る医療現場とスピリチュアルの交差点
金縛りと霊感開花の心理:心と身体の乖離が紡ぐ未知の世界
心理学と自己成長:人間として成長するために
霊感とはなに?霊感が強くなるとはどういうことなの?
韓国の法師の呪術体系から見る『ひとりかくれんぼ』の危険性
映画TALK TO MEと憑依現象
幸福の心理学:ポジティブな気持ちを育てる方法
福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-
皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られまし
司書資格を持つ噺家が、独自のユーモラスな語り口と趣味のデジタルイラストで綴る日々雑感。独りよがりな日記帳にならないよう、大好きなミステリを初めとする読書談義・毎日真剣に向き合っている猫の話題・おすすめ情報など充実の内容。
帰宅したらまず、カバンの中身を全部出す。カギや携帯など、明日使うものはバッグに戻し、ゴミを捨て、使ったハンカチは洗濯カゴへ。生来うかつで忘れ物の多い私の、ランドセルを背負ってるころからの日課である。ついでにサイフから要らないレシートを抜いているとアレ?なんかヘン…レジ前で慌てる母(→めいわく話。)とは違い、私のサイフは支払のあともきちんとしている。お札と硬貨は別々、カード類も決めたところに…アッ!無...
ひとり暮らしの友、レンジでチンするレトルト食品。うちで買置きしている(→れんじの話。)ものを、ふと思い立って、実家に持って行ってやると具が多くていいわ~ お湯で溶くスープより美味しいし気に入ったようなので、自分の分のついでに、時々買って行く。お昼過ぎ、他のものと一緒にハイこれと手渡したらちょうどよかった お昼まだなのよさっそく食べるつもりらしく、食器棚からスープカップを出しどばば…キャー!何してんの...
今日のお昼は、ベーカリーで。イートインのある「フレッシュベーカリー神戸屋」へ行きました。小さめのショップですが、販売コーナーの奥にイートインのスペースがあります。間仕切りのあるカウンター席に座って購入したパンと珈琲でお昼ご飯としました。濃厚チーズドック(3
やあ、せつ子です。駅構内にトイレがあるのが多いです。なぜ、改札の外側にトイレを設置しないの?国鉄の切符売り場で、駅の入場券を買ってトイレに入る。有料エリア内のトイレを使うということは、無料トイレじゃないよね。切符料金の内訳って、なんだろう?整備費とか、維持費、人件費などなど・・・1000人以上、1万人以上が利用する駅で、1人くらい、0円で国電に乗って移動しても影響ないと想うけどなぁ。さて、4月になりました...
源氏物語〔22帖 玉鬘11〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語22帖 玉鬘 (たまかずら) の研鑽」を公開してます。 三条はその華やかな様子をうらやましく思い、仏前で祈りを捧
一念発起して、歯科医院に予約を入れた。かかりつけなので、この患者が年甲斐もなく怖がりである旨が、カルテに記されている。ビクビクしながら診察室に入り、まずは歯のクリーニングだ。椅子倒しますよ~ お口開けてくださ~い…歯科衛生士さんの声掛けと同時に、ギュッと身体が固まった。息…息できない…今この瞬間まで忘れていたが、私は口を開けると、鼻で息ができない(→ぐはあの話。)。閉じたまぶたの裏で目を白黒させながら...
今日は御日柄も良いエイプリールの日・・・・(昨日ですなこれは過去記事なので)エゲレス国の風習で嘘をついて良い日となっておりますな。実にユーモアに満ちた国民性です。日本の文化にゃありませぬがwwwwえ~っとそれぢゃ~私の呟きも信じたくない人達はエイプリールフールの戯言だと聞き流して下さいね。「嘘」を本気にする人達が居ますがあれって大勢を不幸に導くのでありますな・・・日蓮聖人も親鸞聖人も世に蔓延る誰の私欲でオカシナ事になったのか仏教の嘘を糺そうとした人達なのですが仏教の間違った運用無明の闇を晴らすってね・・・疑問は持って良いのです罰は当たりません。盲信を勧める輩の方が悪いのであります「以信得入」を乱用してはなりません。特に日蓮を愛してきた私と致しましていつも疑問に思う事・・・日蓮聖人は題目を百万遍唱えろとは言...エイプリルフール
今迄頑なにガラケーを使っていたのですがスマホにしてSMSなる電話番号宛にだれでもチャット誘導ができるアイテムが使えるようになりました・・・あれ?ガラケーでも使えていたかな?僕ぁ~あれ見ないようにしています。いつもトンデモナイ引っかけが相手かまわずランダムに送られてくるから・・・・「信じられないかも知れませんが貴方に身寄りのない大富豪●●さんが1億円相続させたいと仰っています」と婆さんの写真入りで送られてきたり全然知らない女性より求愛があったり・・・無視し続けていると卑猥な言葉を浴びせ「無視ですか考えられない!?」とか買ってもいない宝くじが当たりました!当選金を受け取って下さいとか・・・「後悔しないで下さいね」とか・・・「連絡を頂けないと権利消失」とか・・・「驚かないで下さい」中には「ウィルスに感染しました...最大の防御信じる者は救われない
トある宗教団体の方と政治議論してみて下さいやっぱ「日本は借金がぁ~」って洗脳されているからそしてれいわ新撰組の山本太郎氏を推すと必ず「あ~ありゃダメだ」と否定する理由を聞くとやっぱ国は赤字債務国だという・・・消費税撤廃や積極財政をやると国家が破綻すると思い込んでいるのですなぁ~俺は言ってやりました「家計と国家の財政事情を一緒にすんな!」ってね・・・そこから現代貨幣理論で攻めて行くんですけど国側が作り出した紙幣をどこぞの蔵に保存されている数限りある希少な物だと思い込んでいるのですなぁ~僕は言ってやりました「その紙幣の価値を維持してくれてんのは国家ぢゃなくて国民の生産力だからね!あ~た方の信仰と相通ずるものがあるんだべ信じなきゃそれは唯の紙になっちまうその信用は生きている側が作り出した物やけんねつまり国家だ国...怖がらないで対話して
今日のお昼は、ベーカリーで。イートインのある「フレッシュベーカリー神戸屋」へ行きました。小さめのショップですが、販売コーナーの奥にイートインのスペースがあります。間仕切りのあるカウンター席に座って購入したパンと珈琲でお昼ご飯としました。濃厚チーズドック(3
やあ、せつ子です。駅構内にトイレがあるのが多いです。なぜ、改札の外側にトイレを設置しないの?国鉄の切符売り場で、駅の入場券を買ってトイレに入る。有料エリア内のトイレを使うということは、無料トイレじゃないよね。切符料金の内訳って、なんだろう?整備費とか、維持費、人件費などなど・・・1000人以上、1万人以上が利用する駅で、1人くらい、0円で国電に乗って移動しても影響ないと想うけどなぁ。さて、4月になりました...
①謎の怪人漫談師綾小路きみまろ2002年11月第1刷発行PHP研究所②くらしの豆知識2010特集くらしのセーフティネット2009年9月発行国民生活センター③結婚式・司会上手なシナリオ昭和59年9月5日初版発行永岡書店④パーティ―ゲーム150選第2集六月社書房⑤パーティ―ゲーム会を盛りあげる主役になろう!髙橋書店⑥成功する司会BOOK1994年3月1日発行髙橋書店⑦日本伝承のあそび読本1964年4月15日発行福音館書店⑧楽しい影遊び・影絵劇昭和48年10月10日発行黎明書房⑨ビジネスマナー・ポイント集1996年4月1日発行NTTメディアコープ➉あなたは園芸師昭和52年4月20日発行青春出版社若い頃は「その場を盛りあげたい❣」「出会いを大切に、互いに思い出を作りたい❣」❣「わからないなりに、何かしたい❣」「ぶ...書籍との別れ!
ダイエットの経験は数々あれど、挫折多し。 もう還暦過ぎましたので、のんびりと気長にダイエットできればいいと思い、 その間のダイエット記録を中心に暮らしの様々なことを書きたいと思います。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)