ダイエット18日目 今日頑張ったら3連休!
煮豚、確定拠出年金の利回り。
桜子、ファスティング「やめます」!驚きの理由
夜に白米OK!太らない食べ方を見つけた(7/17 食事記録)
【カンタン!】食事の満足度をUPしてカロリーダウンするコツ(7/16 食事記録)
山本89歳・食事療法・令和7年7月17日の食事
【香薫4本で268kcal!】加工食品を減らすメリット(7/15 食事記録)
【ゼンブブレッド】ベースブレッドと比較!私がオススメしたい理由
ダイエット17日目 7月後半はしっかりと
7月14日 2回目のデートにして、少し踏み込めた話
7月16日 ポンポコお腹が愛おしい♡1歳児へのプレゼント
山本89歳・食事療法・令和7年7月16日の食事
ダイエット16日目 少しづつ継続できてる
【デカ尻卒業!】毎日5分の桃尻マイルーティン
山本89歳・食事療法・令和7年7月15日の食事
ひきこもり・ニート・生活保護受給者という、社会の最底辺です。 好きなことは、 自然 、 アメドラ 、洋楽 、 読書 、ブログ 、 資格勉強 、 家事 、スポーツ全般、 電子工作 、IT係、ブログを読むことです。
精神疾患で自分らしい生き方を模索しています。 在宅ワークやポイ活、読書の感想、占いなどを中心に発信中。 同じように生きづらさを抱える方へ、少しでもヒントや共感を届けられたら嬉しいです。
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
おはようございます。関東は今日にも梅雨明け宣言出されるそうです。やっとか…6月に真夏日が何日も続いたり先週台風が近づいたりで全然梅雨の感覚がなかった。 そして…
自分は昔からあまりモノを持たない特性があって、ミニマリストという言葉が無かった頃からミニマリスト生活していた。 独自のマイルールがあって家具や家電は3~5年経ったら処分したり、洋服も基本的にはシーズンごとに買い替えるようにしている。 ただ、これらのマイルールは「絶対」ではなくあくまで目安。 洗濯機や冷蔵庫に関しては5年過ぎても普通に使えるけど、区切りとして5年過ぎた辺りで買い替えることが多い。 なので自分の家にあるものは最長でも5年程度ということになる。 どうしてそんな頻繁に変えるのかというと特に理由はなく気質の問題だと思ってる。 「そんな頻繁に買い替えるお金あるんだな」と思われるかもしれない…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
「この家系に生まれた意味なんてあるのだろうか?」 幼少期からずっと、僕はそう問い続けてきた。否応なしに巻き込まれる親の暴力、病、嘘、破綻。身近な人々は離婚し、傷つき、奪い合い、すれ違って消えていく。 僕は、何度も「この家に生まれたくなかった」と思った。でも今、僕はこう言える。 「意味は、“僕が決める”」 🧬呪われた家系と呼ばわれても 振り返ってみれば、僕の家系はあまりに壊れすぎていた。• 曽祖母は早くに夫を亡くし、娘と 疎開や戦火に巻き込まれた• 祖母は戦後の混乱のなか、 料亭で働きながら二人の娘を 育てたが、夫に裏切られた• 母はうつ病になり、 父はギャンブルで家庭を壊した• 叔母は育児を放…
基本的に合格通知は届いている。子供の頃から片付けと掃除が特に苦手で何をどう手を付けたらいいのかわからない。それでもやらなければいけないからどうにかしないと。他に揃えるものも色々あるが多分一番高価なものはエアコン。調べたら政府の無利子貸付制度があり、エアコン購入
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
どうも、(自称)ミニマリストのおりきんです。 去年、ダブルの三つ折りマットレスをAmazonで買ったのだけど、諸事情で使わなくなり粗大ごみに出すことになった。 夏の暑い時期にエアコンのある部屋で寝れるように買ったものの、二人で寝るには窮屈で、今は元々使っていたシングルのマットレスを持ってきて寝てる。 そうなるとダブルのマットレスが不要になり、場所もとるので粗大ごみに出す運びとなった。ちなみに処分費用は500円。 買ってからまだ1年ちょっとだし、もったいない気持ちも若干あるけど、モノが増えるのは嫌なので後悔はしてない。 今までいろんな寝具を試してきたけど、最終的にはシングルの三つ折りマットレスが…
FIREおじさん(50歳・趣味なし・友達なし)の一日スケジュールです:6時~10時スマホ見ながら布団、朝食、散歩、シャワー10時~14時ネット徘徊、アニメ垂れ流し、昼飯ウーバー14時~18時投資動画、ベランダでぼーっと、日記つけ始める18時~22時惣菜夕飯、晩酌、昔のメール読
午前中メンタルクリニックに行き、夕方参議院選挙の投票先を検討する
雨時々曇り。25度、27度。本日の歩数:7,200歩 朝、4時半、アラームで起きる。モーニングルーティンを済ませ、朝食をとる。ペッパーハムチーズロールとミルク…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
おはようございます。関東は今日にも梅雨明け宣言出されるそうです。やっとか…6月に真夏日が何日も続いたり先週台風が近づいたりで全然梅雨の感覚がなかった。 そして…
午前中メンタルクリニックに行き、夕方参議院選挙の投票先を検討する
雨時々曇り。25度、27度。本日の歩数:7,200歩 朝、4時半、アラームで起きる。モーニングルーティンを済ませ、朝食をとる。ペッパーハムチーズロールとミルク…
アニメ感想記 2025年7月17日 「その着せ替え人形は恋をする」14話など
本日視聴したのは、夏アニメが、「その着せ替え人形は恋をする」14話、「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」2話。「その着せ替え人形は恋をする」14話風邪…
精神疾患で自分らしい生き方を模索しています。 在宅ワークやポイ活、読書の感想、占いなどを中心に発信中。 同じように生きづらさを抱える方へ、少しでもヒントや共感を届けられたら嬉しいです。
家出した若者や住まいを失った人へ、今日を乗り切るための実用情報を届けるブログです。泊まれる場所、働ける仕事、使える制度などを網羅。広告なしの公益サイトとして、誰かの命をつなぐ情報発信を目指します。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)