お得情報
コストコ幕張店へ…やっぱりここが一番好きかも
GW前にコストコへ♪
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
コストコ アンホイップクロワッサン♪
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
コストコへ行ってきました(4月3週目)
2025年4月 コストコ購入品
コストコで初めて買ったらめちゃくちゃおいしかったもの
コストコ*メアリーズゴーンクラッカーズ 有機ブラウンライスクラッカー
コストコのホタルイカはエビカニイカ好きなら買ってみて!って話。
コストコで玄米を買って精米してみた
コストコ サーモン塩辛がウマい〜〜
■コストコ #86
【コストコ購入品】初めて買ったものと定番品
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
固定資産税の値上げが凄まじい
3月4週目の家計簿集計
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
【2025年3月】アラサー夫婦 家計簿公開
5月分のお給料*5/21(木)~6/20(土)までを 締めました5月分の パスポートケースの中写真を撮る前に 残金を 出してしまい 空っぽですが(;´∀`...
シンプルな生活を送っている読者2人のメールを紹介。内容は、・私の「4ない運動」、・最近の片付けとこれからの目標。それぞれの考え方や暮らし方の工夫が参考になります。今年ももうすぐ折返し地点。仕切り直しをしたい、と思っている人を勇気づけてくれるでしょう。
★ 自転車で”ビュ~~~ン!” ★ スーパーのはしご 夕食は手抜き~~~ 今日はそんなに暑くもないし寒くもないし ちょうどイイ陽気で・・・ 午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 今頃の季節は風を切って走
1カ月35日生活今月も終了しました! 今月は端数は除いてすっからかん~ 使いきりました! 逆に足らなくて自分の小遣いから1000円くらい出した気もしますが、、 そういう意味では失敗だけど もう終わったことので そこは振り返らないことにします やりはじめて半年 今回を終了すると 1カ月分の生活費43000円まるまる浮くことに! わーいわーい 毎月ギリギリだったけどやり遂げると嬉しい~ 長かったのか短かったのか 初めての挑戦だったので不安でしたが、 やり遂げると意外と簡単だなぁと思います 使い道はすでに決まってて 30000円は翌月からの生活費に補充 残り13000円は焼き肉(食べ放題)♪ 2~3…
こんにちは、ねるこです。 みなさん、外出自粛期間中って何をしていましたか? 私はいつもより増えた自由時間で、大好きな海外
5月下旬、スタジオアタオ (3550)から株主優待が届きました。 スタジオアタオの優待は、イルメール公式ショッピングサイ
6月14日に、100株保有しているピエトロ(2818)から3月末権利の優待が届きました。 優待は、 ピエトロの商品の詰め
昨日の夜は暑いから扇風機を付けたままにはしてたけど、だんながタイマーしてたみたいで、朝・・・暑さで目が覚めた とにかく暑いので、いつもより早く起きちゃったし …
毎日のドライヤーですぐ髪を乾かせていますか? 髪を乾かすときってどうやって乾かしていますか?タオルドライ&自然…
皆さん、こんにちは。 今日は、私物の片づけ祭りが一通り終わった後の、ときめく収納についてお伝えしたいと思います。
こないだ実家へ行った時、父に叱られた。買い物をしている間、末っ子を預かってもらっていた。末っ子は学校の宿題を実家へ持っていき私が買い物をしている間にやっていたようだ。
前回『夜の庭を楽しみたい』と題して パラソルにライトをつけた話を書きました↓↓ www.iesigoto1.com それからずーっとガーデンライトばかり ネットで探していました(≧∀≦) そして今日注文したライトが届きました♪ 2種類のライト 今までもスポットライト系は いくつか試したんですが。。 電気代のかからないソーラータイプを 選ぶせいか、想像よりかなり暗く 長時間つかないというものが多かったです。 日進月歩なのでしょうか・・ こういうものも日々進化しています。 今回は口コミをよーく調べて買いました! 一つ目は木を照らすスポットライト。 あの小さな箱に4つ入っていました。 組み立てるとこ…
キッチンのリフォーム工事をしたときに新調したBrabantia(ブラバンシア)のゴミ箱。 ↓↓↓ リフォーム工事終了! ブログで確認してみたら、もう10年以上も前でした。 スリムで、足で開け閉めが出来るので気に入っていたのに・・・ この前、いきなり蓋が壊れてしまい...
おお、表紙とオマケの発表が一気に来ましたよ!KISS&CRY 2019-2020シーズン総括&2020-2021シーズン展望号 ~Road to GOLD!!!(仮) (表紙・巻頭特集/羽生結弦選手) (KISS & CRYシリーズVol.34 (日本語) ムック – 2020/6/30KISS & CRY 編集部@TeamKISSandCry【🌟6/30(火)発
緊急事態宣言が解除されましたね。ただ、横浜はいまだ感染者数が出ているので息子がかよう小学校では6月前半は登校後2時間で帰宅、6月後半も午前授業のみで帰宅の予定です。いろいろ思うところはありますが、それでもクラスのお友だちと会えたり集団生活で学べることも多いだろうから、義務教育はありがたいものですな…。私のお仕事的にはまだまだ出張お片づけの再開は難しそうですが…💦ーーーさて、今日はわが家の洗面所の洗濯機まわりの
息子のおうち学習の時に使うようになった100均のホワイトボード。とりあえず、家にあったものを使っていたのですが、日用品の買い出しにあわせてダイソーに行ったので、お目当てのホワイトボードをゲットしてきました!欲しかったのがこちらです。ご覧のとおり、両面が使えてしかも裏面が10mm方眼になっているんです!勉強を教えるときに、図やグラフが書きやすいですよね!✍️算数だけじゃなく、漢字を教えるときも、
いつもブログを見てくださってありがとうございます。おかげさまでYouTubeの方でも先日チャンネル登録者数2000人を超え、たくさんの方々に動画を楽しんでいただけているなーと実感するようになってきました。😊YouTubeではコメント入力もできるので視聴者さんとのやりとりも楽しんでいます。これからも、皆さんにお役に立つ情報を発信できるように頑張ります!ーーーさて、最近はもう夏日が増えてきて暖かいを通りこして暑い
緊急事態宣言が延長されましたね。横浜市も、まだまだ油断大敵。おそらく休校も延長になるかなーと思っています。 ながい休校期間中、学校からの課題や通信教材をつかって子どものおうち学習を少しずつ進めています。親がドリルを買いに行ったりネットから探したりしなくて済んでるのでウチは通信教材やっておいて良かった!😊 勉強時間は、朝と夕方の2回、ダイニングテーブルで私と一緒にお勉強をしていま
【ハンディファン】無印良品の新商品「充電式ハンディファン MJ-HF1」 2.3 年前から流行りはじめた「ハンディファン(モバイル扇風機)」 我が家は、基本インドア、そして車移動がメインなので、「ハンディファン」の必要性をあまり感じず、今まで購入に至っていなかったのですが、今年はすでに2台の「ハンディファン」を購入しました。 そのうちの1つは、 無印良品から新商品として発売された「充電式ハンディファン MJ-HF1」 今回の記事では、 「我が家がどんな場面でハンディファンを使うのか?」 「無印良品の充電式ハンディファン MJ-HF1 レポ」 こちらの2つを紹介したいと思います。 // ハンディ…
シンプルライフ実践中のRinです♬マスクを日常的に付け始めて4カ月程になります。暑い日は、本当にマスクが煩わしいですよね💦先日、買った接触冷感マスクが案外良かった♬唇にマスクが接触しにくいので唇の荒れが減りました。お友達も欲しがったので、近所のドラックスト
昔々、手作り餃子を作ったことをブログに書いたのですが、、 実はそれ以来まだ作っていません。。 一度に大量に作って冷凍できれば、その後はラクできて便利なのです…
暑い季節はエアコンや日差しでお肌は乾燥しがちです。 冬の乾燥時だけでなく、夏もしっかり保湿したいですね。 特に50代は乾燥しがちなお年頃(笑) 化粧水はコスパ抜群の無印良品・エイジングケアシリーズを使っています。 朝はエイジングケア化粧水・高保湿タイプを、夜はエイジングケアプレミアム化粧液をと使い分けています。 〓
学校が本格的に始まって、息子2人が毎日1リットルの水筒に麦茶を入れて持っていくようになり夏の麦茶作り追われてま ...
先日の楽天スーパーセールでマスク専用の洗濯ネットを購入しました。 意外と普通に売ってるかと思いきや、マスクサイ ...
自作の洗濯マグちゃんを毎日使用して約半年が経ちました。 環境やお財布に優しいだけじゃなく、洗濯物の生乾き臭対策 ...
【明日削除予定】ナイスタイミングで怪我したわ(笑)
盛大に騙されてる気がする。気がするっていうか騙されてる。
こちとらデコの傷が痒いフェーズに入ってイラついてんだ!
プロ無職なめんな!
抜け毛が酷い&こびりついた血糊が取れねえ・・・。
大量出血して救急車で病院に・・・。
向こうはガソリン代会社持ちだけど、あたしは自腹だもの。
誹謗中傷は犯罪なんだけど。全体の僅か40万分の1(約0.00025%)の人へ。
最終日をやり直したい気持ちの表れなのか?
なんで、時間差で2回お祈りメッセージをよこすのか!
職探しは完全に詰んでて、年齢だけで門前払いなんて酷い、と思うけど、自分の衰えっぷりを考えると、やむをえないことだと思う。
遠方なのに、ハケン契約が終わってから週一で行くなんて、どんだけ未練がましいんだ。
婆の職探しなんて、心折れる事しか無いとは覚悟してるけど、あまりに酷い・・・。
社内選考を通過しても、エイギョ~に「婆は事務系では推せない!」と言われて流れるという、腹立たしい結末に終わる。
遂に、視野検査に異常が出た!しかも体重5㎏増!
こちらの記事では について書いています。 本格的に梅雨に入り雨の日が続いたある日、朝起きると洗面所が異様に臭い ...
うどんには天ぷらをつけがちな モリサムです。 天ぷらってめんどくさいでしょ? 我が家は米粉を使うので簡単なんです!! 米粉に水を適当に入れるだけw これで勝手にカリカリの天ぷらになります ( ̄∇ ̄) 天ぷらといっても・・ だいたいサツマイモか、ちくわだけどね。 今日は業務スーパーで 【さつまいもスティック】を買いました♪ すでに使ってる状態・・ 天ぷら用のサツマイモもあったけど、 残りを大学芋にしたくて スティックを選びました♪( ´▽`) 米粉でカリカリ 最小限の油しか使わないので 下の衣が広がってますが。。 そこは気にしないでw ちゃんと甘い芋でした♪ 大学芋が・・・ これ残りの芋で作った…
【目次】 特別定額給付金をめぐりトラブル 注文したもの 今後購入するもの 特別定額給付金をめぐりトラブル 月曜日に特別定額給付金30万円のうち20万円を引き出しました。 10万円は旦那に渡し、5万円は貯金用口座に入れ、5万円は手持ち分です。まだあげていないけど、息子に1万円あげようと思います。 そして残りの10万円は口座にそのまま残しておきます。 昨日テレビでやっていましたが、特別給付金をめぐって家族間トラブルがおきているそうです。 世帯主の口座に振り込まれるため、妻に渡してくれない お金の管理を妻がしているので、夫は少ししかもらえない 義理の親が給付金をアテにして注文してきた 子どもが自分の…
暑い夏、寒い冬になると電気屋さんなどで見かけるのが、サーキュレーターです。 ネットショッピングでも家電総合ラン…
普段何気なく洗っている頭皮。 本当にそれでよいのでしょうか?頭皮マッサージはしていますか?頭皮の汚れは本当に取…
私も夫も職場からマスク配布していただき買わずに暮らせていましたが・・・我が家、ついにマスクが底をついてきました 昨日はパートがお休みだったのでマスク探しに行っ…
■kujirato-m リビング本棚の断捨離・整理をした際に出てきた、 台湾土産にと頂いた、歯磨き粉。 なかなか斬新でシンプルなデザイン。 ( &acu
先週、私たち夫婦が結婚して10年目の記念日を迎えました。 10年の節目なので、色々と計画したいところだったのだけど、何しろこのご時世・・・ 外食の選択肢も、私たちにとってはほとんどないに等しい状態ですが、そんななかでも営業しているお店を選んで久しぶりに外食してきました。 結婚記念日 結婚記念日の前後には、だいたい毎年、いつもよりはちょっと良いレストランに行ったりするのが常だったのです。 しかも今年は10周年ということで、ほんとは二人で旅行に行きたかった・・・ けど、このコロナ禍でそもそも海外にはしばらく行けない( ;∀;) &家庭の事情などもあり(母が圧迫骨折して間もないので、家事等に私のヘルプが必要な状態) せめてどこかで外食くらい・・・とお店を探してました。 北谷のヒルトンとかどうかしらと思ったものの、レストランはやっぱりまだ休業中、 近いところでオシャレ目なレストランが見つからない・・・💦 ということで、ちょっとカジュアルではあるけれど、広々としてゆったりした時間が過ごせるカフェ・ユニゾンのディナータイムに行くことにしました。 東京などの都市圏では、このスペースにこんなに余裕のあるテーブル配置はなかなか難しいでしょうね~ コロナの前からこんな感じなのです。 18時過ぎに行きましたが、思ったよりもお客さんが入っていました。 (写真を撮ったテーブルにはたまたま誰も写ってませんが) 夜は、窓から見える北谷の街の夜景が美しいロケーション。 こちらのお店は、沖縄料理を取り入れたメニューや、エスニック風のオリジナルな料理が得意。 器がやちむん(沖縄の焼物)なのもいいですね。 ノンアルコールのカクテル「サンフラワー」で乾杯。 頼んだのはルーローハン、ピパーチチキン(沖縄のスパイスピパーチ風味のフライドチキン)、スパイシーなエビとブロッコリー炒め、香味揚げ豆腐など・・・ いわゆるカフェ飯、そして夜はお酒のつまみ的なメニュー。 今までのユニゾンのメニューとはちょっと違っていて、単品メニューの数は少なかったですが この店の料理は、どれを頼んでもおいしい! ただ、ご飯が玄米なのですよね。 レクチンフリーを知ってから玄米はやめているので、ご飯ものは二人で一品だけ頼みました。 食後に頼んだ、スパイスチョコスコーンがすごくおいしかった!
物が増えすぎたから、がーっと断捨離。きれいになったけど、またしばらくすると、また増えてまた汚部屋。こんなサイクルから抜け出す方法を9つ紹介。最初におすすめするのは、毎日のリセットです。その日のガラクタはその日に処理します。何でもためると後が大変です。
今回は、まぶしい日差しを遮ってくれるアイテム「車のサイド用サンシェード」についてご紹介します!車の日除け自体、まず最初に気になるのはフロント部分ですが、赤ちゃんや子供が後部座席に乗っている場合は、サイドのサンシェードが必要になる場面も多いの
パンに塗るなら マーガリンかたまにジャムという我が家。 近所の激安スーパーで、 激安のフランスパンを買っていたら 派手なパッケージが目に止まって( ͡° ͜ʖ ͡°) ジャケ買い?しました。 (パケ買いか?) NuCrema 私が知らなかっただけで、メジャーなのか 他の方のブログでもちらほら見かけました♪ フランスパンに塗って 食べました〜♪( ´▽`) 色はチョコっぽいんだけど ヘーゼルナッツとココアが入ってるらしい。 私的には、ナッツチョコ?! 食べたことない人は一度食べてほしい。 めっちゃ美味しいので( ̄∇ ̄) フェレロ ヌテラ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon …
昨日は父の日*でしたね♡週末の(土)一日 早くお義父さんに プレゼントを 渡しに行ってきました。するとまたまた 帰りに お野菜便*を・・・。プレゼントを ...
★ 今日は1日ハードスケジュールです ★ 夕食は『焼きカレー』 朝早く家を出て実家へ”GO!” 今日は1日ハードスケジュールです 1つ目は・・・ キャロママがこれからも元気に生活できるように 先日介護
目が覚めて起きようとしたら左手首が何かおかしい どうやって寝ていたかわからないけど、とにかく痛みがあるんだよね 筋を痛めたのかもしれないけど、痛みがあるのは気…
今日の23時59分まで開催されている、 楽天の超ポイントバック祭。 この超ポイントバック祭は、 普段行われるお…
庭の隅田の花火の切り花と♪白でまとまった空間が好き。 2週間ほどの分散登校を経て、先日より通常登校が始まりました。 7時半頃に家を出て、長男(新小1)は15時頃、姉(小6)は16時頃に帰宅。 姉の方は「ま
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間&夕方1時間の時短勤
今朝は、久し振りに芝刈りをしました。 たぶん、3ヶ月振り。 ↓↓↓ お天気なので芝刈り ロックダウンになってからずっと天気が良い日が続いて、雨も少ない2ヶ月だったので・・・ ボウボウになっていたとはいえ、それほどヒドい感じではなかったのです。(笑) でも、今日...
少し前の話ですが・・・。緊急事態宣言の解除後、家族で久しぶりに外出しました。自転車で少し遠出をして、美味しいパン屋さんへ。最初、公園で食べるつもりでレジャーシートを持って行ったのですが、テラス席が空いていて、コロナ対策もしっかりされていたので、そこで頂く
日本の便利グッズ、特に山崎実業など、カナダにもあったらなぁと思います。たぶん需要がないのでサービス、便利グッズのポイントが北米は違うのかな。クリーニングの保管サービスなど、コンパクトなバンクーバーのマンション住まいの場合あったら便利なのになぁ。でも日本と同じ信用、サービスが受けられる場合という事で、ここがもう無理という話です。 先日、もう何年も買いそびれていた平干しネットをついに購入しました。こちらでもBed and Bath Beyondなどでもあるのですが、ネットで売り切れだったり求めているものとちょっと違ったり。そんな時、北米ブロガーりわさんの、りすと私と暮らし。を見てポチリ!私はりわさ…
読売新聞から、羽生結弦展についての続報が来ました。読売新聞オリンピック・パラリンピック@Yomiuri_gorin[ #オンライン羽生結弦展 情報]会場で販売を予定していた新作の展覧会グッズは、インターネットで通信販売します(受注生産)。売り上げの一部は新型コロナウイルス感
2020年新作のブラックチェリーサンデーの基本情報(カロリー、値段など) 2020年6月に登場したコストコのブラックチェリーサンデーの基本情報はこちらです。 サンデーは夏頃によく出る期間限定のフードコートスイーツですね。 2020年はあまおうソフトクリームと入れ替わりで販売が始まりました。 まずいって本当?ブラックチェリーサンデーの味 ブラックチェリーサンデーのおいしさの秘訣は、なんといってもミル
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。