お得情報
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
コストコ幕張店へ…やっぱりここが一番好きかも
2025年4月 コストコ購入品
■コストコ #86
2025.04.05コストコ再販店Stockmartに行ってみました
☆コストコ大好き♪第467段☆
#本日のおうちごはん
コストコへ行ってきました♪
☆黒茶烏龍茶☆
コストコのドリンクストロー無くなってました!
☆コストコ大好き♪第466弾☆
3月のコストコセール情報:愛する商品を徹底解説
人生で最初で最後の、コストコ
【結局どうなんだ!!】コストコトイレットペーパー事情
【買わなきゃ損!】コストコのココア&オレンジブレッドが魅力的すぎる
コストコ最新セール速報!3/17〜3/23の必見商品15選
緊急事態宣言中、各所で 学校「来んな」学童「来んな」保育園「来んな」 が勃発しておりました。 私としましては、在宅勤務withキッズをまたやらされたら死だな、と本気で思います。イエース、オフコース、全国津々浦々の母が死。 んでもって、目下、コロナ罹患者数がよろしくない状態なわけじゃーん。 途中でおいしいものの画像(水まんじゅう)を挟んで、いったん心を落ち着けよう。フー。 疫病は防がねばならないのですが、在宅勤務withキッズは絶対やめようと!ということを強く言っておきたいです。 まずもって学校/保育園がやってないからといって仕事が減るわけではない。もーね、この事実だけで、キラーストレスがキラー…
2020年7月1日より全国でレジ袋(プラスチック製買物袋)が有料化されます。 近所のスーパーではそれに先がけて有料化されていましたので、夫にも1枚渡していました。 随分前にどこかの景品でもらったナイロンのエコバッグ。 夫は持ち手がよれてくることにちょっと不満だった様子。 ほぼ毎日仕事の帰りがけに買い物をしてきてくれますから、これを機に新しい物を買おうと楽天であれこれチェックしておきました。 〓
*イイホシユミコ reLAB midnightgreen Lサイズ 前記事の前菜とほぼ一緒 前記事のが土曜日で今日のは日曜日のディナー画像 同じおつまみとちょっと違うおつまみを足すことで 「またこれー?」でもない違う味わい 昨日よりボリューミー 盛り盛り 白桃とプロシュートチャイブのサラダ 黒胡椒たっぷり スモークチーズ 間引きルッコラのサラダ キャロットラペレモン風味 生ハムとメロンはイマイチ好きじ...
器 *西山芳浩モール楕円小鉢(ガラス) あ、ワタシじゃないよ ウォーキング頑張ってるのは オット そろそろ1か月超えました在宅での仕事が長くなり焦りを感じたようですテレワークの大きな問題点はやはり健康ですよね~と、まったく運動しない女が物知り顔で言ってみる 毎日毎日出かけます スタートする時点で雨の日は休みますが 雨が降りそうな曇り日(予報は雨)には傘を持って出かけます 偉いで...
特別定額給付金で買うものを2つ決めていました。特別定額給付金をめぐりトラブル/購入するものそして、先日マットレスが届いたので、次は洗濯機を買います。 【目次】 ついに洗濯機を買う 配達混み混み 97年製の洗濯機 ついに洗濯機を買う 早速、旦那がお休みだった土曜日に、2人で買いに行ってきました。 キャッシュレス決済で5%キャッシュバックされるのも6月末で終わりなので、最後のチャンス! 下調べをしていても店頭になかったらダメなので、私なりに調べていたメーカーなどから検討して決めました。 2019年製造のものにしたので、1万円くらい値下げしてもらいました。あとは、今ある洗濯機のリサイクル料などを支払…
今回は海がみえる小さな家の「キッチン編」を紹介します。キッチンはわたしが一番悩んだ場所です。悩んだキッチン設備や間取りについて写真で紹介しています。結果、今のところ満足のいく仕上がりです!
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。子供って暑がりなので掛け布団はあまり掛かってないですけど、一応衣替えします。 5月6月になってから、家族の掛け布団を順次洗ったり、メンテナンスして入れ替えました。 さいご夫の無印の羽毛布団を片付けようと思ったら、布団収納袋が足りない。去年子供の布団を買い足したので数が合わなくなってきている…。 大きい洗濯ネットで代用 布団収納袋はダイソーなどで買った不織布のものを使っていますが、掛け布団1枚入ればよいのでダイソーの大きい洗濯ネットに入れちゃいました。 (洗濯機がドラム式なので大きい洗濯ネットはあまり使う機会がない。) あらぴったり 無印の羽毛布団を入…
次男は自閉症スペクトラムです。 身体の使い方が下手らしく、 手先も不器用です。 そんな次男が療育先で(日中一時支援) 小学生組がやっている【折り紙】に 興味を持っていた話を先生から聞きました。 次男には到底折れないものだったそうで、 自分も作りたいけど、作れない。。 きっとそんな気持ちだったのではないかと。 なので図書館で折り紙の本を借り、 一緒に作ってみることにしました♪( ´▽`) わざと簡単な折り紙の本 次男は年中ですが、 1〜3才用の折り紙の本を借りました。 1・2・3才のおりがみ posted with ヨメレバ 主婦の友社 主婦の友社 2011年11月 楽天ブックス 楽天kobo …
もうすぐレジ袋の有料化。 スーパーのように買った商品を入れるための サッカー台がないコンビニはバタバタしそう。 受け取った商品を 急いでエコバッグに入れるのって 難しくありませんか? 斜めにしたら中身が片寄る物や パンみたいにつぶれたら困る物もある。 入れる順番を考えて詰める時間も場所もない! 狭いコンビニのレジの場所で 私は上手くできそうにないな、 どうしよう?って考えちゃいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コンビニでバイトしてる娘に エコバッグ持参の際の レジでの対応を聞いてみました。 お店によって違いがあるので、…
=====================キッチンの事むっちゃ懐かしい。9年前。。パートで週5勤務してた頃。恥ずかしいよ。過去の自分。 今日は、是非、 過去記事 ↑ を見てから、 読み進め ↓ て欲しいです。で、今。すっごく好き!この雰囲気。グリンはフ
■kujirato-m 生活用品って、常に己にとって絶対的正解を求め続けてしまうものだと思う。 ただ難しいことに 悩みに悩み、真摯に向き合って選んだ末に失敗することもあれば、 ふと何の気は
夜ごはんの記録*ブログUPが どんどん遅れてしまっていますが(;´∀`)ゞせっかく写真を 撮っているので 笑6月初め頃の ごはん記録*を 見てくださると...
プロのオーガナイザー(片付けをサポートする人)による、How Stuff Robs Our Time(いかに物が私たちの時間を奪うか)というTEDの動画を紹介。抄訳つき。平均的な人は、生涯に1年の時間を探しものに費やしている。物についている物語を変えれば、捨てられる、という内容です。
暮らしや持ち物をシンプルにしつつある読者4人のお便りを紹介。内容は、1.好きだった服を帽子のリボンにリメイクしたこと、2.リギフトに関する気づき、3.固定電話を解約したあとの生活、4.つらいこともいつかは終わる話。それぞれの読者の考え方や、生活の工夫が参考になります。
なんかまたまた謎の郵便物が来たぞ~と思ったら・・・メルマガ登録特典のSK-Ⅱサンプルプレゼントの商品でした!当たった~♪SK-Ⅱサンプルプレゼントの中身は?なんか楽天キャンペーン事務局から怪しい封筒が来た・・・と思い、目を凝らしてよく見てみ
我が家では白米を炊く際にはもち麦などの雑穀を合わせて炊飯しています。でも、雑穀を種類毎に保管すると面倒なので?!まとめて『雑穀ブレンド』なる物を作っています。 色々混ぜたので、もはや種類不明・・・炊飯時はこの雑穀ブレンドを白米と合わせて炊いています。白米3:雑穀1ぐらい?!雑穀率が高いかも(笑)最近、その雑穀に新たに仲間入りしたのが『緑米』上の写真⤴の緑色の粒も緑米です。縄文時代いに国から渡ってき...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ デザートは『イチゴ牛乳』 今日は朝から雨が降っていて 涼しいのを通り越して寒いね・・・ お昼ごろから雨もやんだので 自転車で”ビュ~~~ン!” お買い物に行っ
お金が貯まらない人に共通することムダ遣いしていないのに貯金がない人の頼みを断れない付き合いがいいまわりから浮きたくないお金が貯まるのは、空気を読み過ぎない「マイペース」な人他人のお財布事情に首を突っ込んでくる人に、どう対処するか独身時代、よ
贅沢していないのにお金が貯まらない…。収入が増えればガンガン貯金できるのに。貯蓄額に収入の多い少ないは関係ありません。収入があるからと過信して、財布のひもが緩みがちな年収1000万で貯えが全くない人もいるからです。ですが、ちょっとした考え方
よその家庭の家事分担の実態夫婦共働きでも妻が7割の家事負担家事分担の理想は半々現実は妻が9割を担当若い夫は家事に協力的仕事も家事も育児もじゃ、妻に負担かかりすぎ!夫婦共働きが当たり前の今、家事育児の分担はどうなってる?今どきの時代、子どもが
おはようございます!!気合入れないと、再び寝落ちしてしまいそうな月曜日の朝です!(笑) この週末はほんと、ハー…
夜中なんだけど、扇風機2台付けて回してるけど、あまりにも暑くて、暑くて もう汗をすごくかいて気持ち悪かったよ 風量も強くしたのに落ち着かないし、寝れたのかよく…
話が前後してすまそ。タスケテー! うちのジャスティンビーバー、フタが壊れてきたよう! 愛用されている方ならお分かりいただけると思いますが、ジャスティンビーバーはティファールの電気ケトルです。 正式名称は、T-FAL KO4418JP 電気ケトル 「ジャスティン・プラス」。 類似品には、 湯沸かし器。 おゆまるくん。 ティファールの電気ケトルは、ジャスティンという名前なんですよ。 家電を買うときにゃ、 「10年くらいもつ」 という気持ちで買っています。 ので、5年程度で支障をきたしてしまったジャスティンビーバーに困っています。 おお、ジャスティンよ、壊れてしまうとはふがいない! なにが壊れたか。…
「義実家の断捨離」〜動き出しそうです〜
「薔薇の蕾の10期生」〜断捨離トレーナーインターンおめでとうございます。
オープン エア、オープン マインド! かなだんズのランチ&散策会
良いも悪いも無い。
断捨離 ⑪洗面台上 ⑩洗面台下 追加
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
断捨離 ⑩洗面台下 / 檀葉子断捨離®トップトレーナー特別講演会 募集中!
「断捨離」〜観念の断捨離〜
次女引っ越し からの 大断捨離
「未来達成予言』
「断捨離」に出会って一番嬉しかったこと。
こんな場に遭遇したら、どうしますか?
下見情報シェア!【かなだんズ】とランチ&散策会
バランスボール 息子がバランスボールを買いました。 息子は、もう何ヵ月もステイホーム中。 太りました! 家でエクササイズをするために買ったのかと 思っていたら、 バランス感覚を養うために購入したとのこと。 息子は乗馬をやっています。そちらの対策だっ たようです。 使っていない時は、私がこっそり遊んでいま す。意外と楽しい♪ 息子はコレを買いました。 ギムニクのバランスボールです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
一昨日、魚市場の魚屋さんから刺身用のツナ(マグロ)が値引きになっている、というメールが来て・・・ ついついまたマグロとサーモンなどを注文してしまいました。(笑) ↓↓↓ 魚市場からの配達 焼うどんと手巻き寿司 ツナ、サーモン&イクラ丼♪ 昨日の朝、配達があったので...
更新がおそーい、いつだかの夕飯、(*゚ε゚*)menu★虹鱒塩焼き★カボチャ芋餅風★イカ明太子和え★挽き肉とアルファルファとサラダほうれん草のピリ辛豆腐サラダ★ほうれん草のごま醤油★ワカメとじゃが芋と人参のお味噌汁★ご飯ふむ。こうゆう、夕飯が私は好きだぁ!前スーパーで半額以下で色々買えたときの、後に作ったご飯だな。確かww今週も絶賛6連勤中でーす。(´˘`*)にほんブログ村晩ごはんブログランキング...
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 6月最後の日曜日。今月も月末には思考や行動の棚卸しをしています。 ふと思い立…
えっ、今か?今です。最近1カ月ずつ、更新が遅れている状態です・・・。すみません。自分の整理用にも、今のうちにまとめておこうと思います。ちなみに過去のバックナンバーはこちらから。5月発売の本と商品。マガジン、インテルフィン、インロックプラス、Lifeなど 4月発売
商品を見る→クルトガ アドバンス 371円 高校1年の長女と中学3年の長男の筆記具はシャーペン。 私もボールペンよりも鉛筆やシャーペンが好き。 大切な提出書類は、用紙をコピーして 必ずシャーペンで下書き
=====================今日の事今日から3泊4日で自宅。娘と賃貸を9時に出発。買い物をして11時半に到着。荷物を降ろし大急ぎでお昼ごはん作り。ブロッコリーのパスタと、鶏モモ肉ステーキ。って、塩コショウとニンニクで丸ごとソテーしただけ。( ̄
シンプルライフ実践中のRinです♬今月初めに、娘とベビーグッズを買いに行った記事を書きました。それから間もなくの事。予定日より一か月程早く孫が産まれました。出産しても、コロナウイルスの影響でずっと会えずに寂しかったです。そんな孫が、昨日退院しました!保育器
Twitterでもつぶやきましたが、手のひらの外傷を外科で縫合してもらいました。 傷を縫ってもらうなんて息子にはありましたが、私にとっては人生初! 夕べ包丁で手のひらを1センチほど切ってしまい、外科で縫ってもらった。縫うほどではないけど、縫った方が数日で手を使えるようになるということで。子どもの頃、頭を切った時は縫わなかったので人生初〓…
1カ月35日生活が無事半年が終わり 行ってきました 焼肉♪ 写真とり忘れた、、 とてもおいしく、また食べたいのでより頑張ろうと決心しました そこで今月からまた新たなスタートとして この浮いた生活費43000円の30000円を元手に1カ月35日生活ならぬ 1カ月40日生活 はじめたいと思います とりあえず7月のカレンダー載せてみる 35日生活を初めての思ったのが 半年ってやっぱり長いよね~と なのでこの浮いたお金を使って予算を増やし 1カ月プラス5日すると(実質1週間増える) 3カ月に1回は生活費浮いてボーナスが早くやってくるんじゃない!?と 今月からスタートなので日程は 6/20-7/30 6…
オットの職場に本格的に家庭菜園、いやもう家庭菜園の域を超えて、仕事を半分に減らしてまで農作業に没頭している御仁がいらっしゃいます。先日の夏野菜のカレーに入れたズッキーニも頂き、今回はバジルの鉢植えを頂きました。今までも大根やら人参やら、新鮮なお野菜を頂いてます。枯らさないように虫がつかないようにと心配り。人から頂いたのって、簡単には枯らせません😅収穫したら、バジルソースを作るつもりです。もう松の実も買ってきて準備万端です👍先日、実家の母から『これ、飲む?』って貰ってきたジュース🍹お、高そうなヤツ。『飲む飲む、チョーダイ』と手に入れました。300mlでなーんと900円もするらしい😱ワタシの大好きな『せとか』じゃん!!と、飲むのを楽しみにしていましたが、、、いつもお野菜を頂いてばかりいますので、こちらのジュースをお...飲みたかった高級ジュースは右から左へと横流し・・・
3年になって、学校から色々と学用品を 用意するように通達が来とります。必要なのは*リコーダー(ジャーマン式)*国語辞典*書道セットこのうちリコーダーはアマゾンで既に購入済み。 国語辞典もブックオフで200円で買いました。(安)でもって残りは書道セット。もち
こんにちわ~梅雨って感じですね~雨が続く曇天で なんとなくやる気低下中の 三矢です(*_*;ダメですね・・・やらない・出来ない言い訳が得意になるのはそうそうでも ちょっと今日は午前中に夏支度をしたので今日はそのことも書きます^^でも先にお酢の力で健康ダイエットも39日目の記録です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆正直 継続するのって苦手なので毎朝ちょっ...
【目次】 さくらんぼの佐藤錦 黒田果樹園 いただきものばかり さくらんぼの佐藤錦 こんなにピカピカのさくらんぼ「佐藤錦」をいただきました♬ 1箱に2パック入っているので、1パックは昨日実家に持って行きました。一粒が大きくて甘酸っぱい! とりあえず冷蔵庫に入れているけど、私は常温の方が好きだな。1パックでもたくさんあるので、まだまだ楽しめそうです。 黒田果樹園 いただいた佐藤錦は、黒田果樹園のさくらんぼでした。 ラフランスの里・山形から黒田果樹園が「ラ・フランス」「さくらんぼ」をお届けいたします。 ラ・フランスは、2018年に食味コンテストで最優秀賞に選ばれていました。 佐藤錦は、垣根仕立てとい…
前回の続きで、skitchの代わりにWindowsで使えるおすすめ無料画像加工アプリを紹介していきます。skitchはmacでは使えるのですが、Windowsでは使えません。前回はこちら→skitchの代わりにAndroidやWindows
コロナ禍のため、大好きな台湾に今年は行けそうもありません。 今年の3月には行く予定になっていて、飛行機もホテルも予約してあったのに・・・行けませんでした。 嘆いていても仕方ないので、せめて家では時々台湾風の味付けにして台湾を思い出しています! これひとつあれば、簡単に台湾風の味になる!調味料:沙茶醤(サーチャージャン) 台湾に行くと、必ず買うのが「沙茶醤(サーチャージャン)」という調味料。 色んなメーカーのがあり、ふつうのスーパーでもオーガニックショップでも売っていて、 私はオーガニックのものやべジ版の沙茶醤もよく買います。 台湾に行ったらスーパーで必ず買うのが、こちらの牛頭牌の沙茶醤。 台湾の方に「これが一番おいしいよ~」とおすすめしてもらってから、ずっとこれです。 干しエビ・魚介をベースに、ニンニク・ごま・香辛料・油の入ったピリ辛の味。 火鍋の店に行くと、つけダレに入れるあれですね。 こちらのメーカーさんの瓶詰め、添加物もないしおいしい。 オイルが多めに入っていて酸化しやすいこともあり、私は一番小さい瓶を数本、お土産に買ってきます。 (日本の通販でも売ってますが、こちらはアミノ酸が入っています・・・) 沙茶醤をいつもの料理に足すだけで、なんでもかんでも「台湾風」に早変わり!! 野菜炒めとか(我が家ではウォーターソテーですが)も、塩少々と沙茶醤で、台湾の味に! ゴーヤーやニンジン、キャベツと豚肉のウォーターソテーに沙茶醤。 こんな簡単な料理ですが・・・めちゃおいしいんです~これが。 味の加減を見ながら、少しずつ加えると失敗しません。 私はフライパンにいっぱいの野菜炒めに、沙茶醤を大さじ1~2杯入れてます。 茹でた青菜を沙茶醤で和えるだけでもおいしいです。 12月に高雄でも買いました。 牛頭牌 沙茶醤 サーチャージャン 台湾産 250g posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 豆腐乳(ドウフールー) 「台湾風」の食卓に、最近加わったもう一品が、こちらの豆腐乳(ドウフールー)。 台北の青木由香さんのお店で買ったもの。 豆腐を麹と塩水に浸けて発酵させた食べ物です。 しかし、この色・・・発酵しすぎか?
★ 夕食(おつまみ)は ★ 『ブリカマ塩焼き』を中心に・・・ 時間があったので『煮物』も作ったよ キャロママは6月から毎週土曜日 デイサービスに行き始めたのですが 12日に脱水症状でダウンして デイサ
じとじと梅雨がやってきました。 湿気で洗濯物、髪の毛、肌、いつも悩みです。 気持ちよく過ごせる梅雨を毎年模索し…
旦那「おかんが倒れた」 先週旦那さんから電話が。 私「ええっ!! どういうこと?」 Σ(゚д゚lll)(青ざめる私) ※ちなみに義両親は、他県で2人暮らし。 お義父さんは寝たきりで、 お義母さんが介護してくれている。 旦那「おかんが坐骨神経痛で一歩も歩けないらしい。 (面倒みれないので)おとんを長期で 入院させるとこ見つけましたからって、 ヘルパーさんから電話がかかってきた」 坐骨神経痛ぅ?? お義母さんが膝が悪いのは知ってるけど・・ 坐骨神経痛ってなんだ?? そのヘルパーさんが、 お義父さんの入院先を探してくれ、 緊急連絡先に連絡を入れてくれて 旦那さんに連絡があったのだ。 一番近いところに…
ロータイプのシューズボックスは玄関の圧迫感もなくお気に入り。 でもロータイプならではの悩みが💦
7月1日からレジ袋の有料化がスタートしますね。 ちょっとした買い物でも エコバッグを持ち歩くようにしなければと思う 近頃です。 日頃買い物しているスーパーなどでは すでにレジ袋が有料化されて久しい。 食料品を買い物に行く際は しっかりエコバッグを準備して行きます。 だけど コンビニだったりドラッグストアだったり ちょっと立ち寄るお店の時は わざわざエコバッグは準備して行かないこともあります。 これからは小さめのエコバッグを カバンに入れておく必要がありますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところでレジ袋って 使った後家庭…
今回は、御中元の中でも特に人気がある「お中元ゼリーギフト」についてご紹介します!御中元の概要や、人気のお中元ゼリーギフト おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。御中元とは?いつ贈る?御中元は、日ごろからお世
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 無駄な支出を抑え、ポイ活などもそこそこ取り組み、本業をそこそこ頑張ってますが、思ったように資産が増えません(泣) 去年は有価証券が右肩上がりだったので、めっちゃ増えた感覚だったけど今年はまったくそんなことないですね。 それどころかコロナの影響でリストラははじまるし、減給されるし、賞与もなんだか危うい… これはいよいよヤバい…と思う今日この頃… ヤバイヤバイだけ言って何もしないのはあれ何で、お小遣い稼ぎ(副業)なども取り組んでますが、思うように軌道に乗りませんね… 絶賛苦しんでますが、…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。