お得情報
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
固定資産税の値上げが凄まじい
3月4週目の家計簿集計
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
【2025年3月】アラサー夫婦 家計簿公開
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 愚痴を言いたくなったので、今の感情を綴っておこうかなと思います。 タイトルにも書いた通り、私の勤め先で大規模リストラ実行されることが決定いたしました。超絶悲報です。 今までリストラなんて自分には関係ない、ニュースでリストラというワードを聞いても「ふーん、大変だなぁ・・・」くらいの感想しかありませんでしたが、今は焦燥に駆られストレスがマッハです。 たぶん最近、夢の中でも仕事してることが多いのは精神的ストレスがあるからなのでしょう。 まぁ、会社の業績をみれば当然と言えば当然かもです。 予算比…
こんにちは(゚▽゚)/二回目の更新です☀ 手作りマスクを息子が使ってます。手洗い二回してました。 🔴マスク洗いに漂白剤不要 ← blogよりYouTube見ました😃Tap インフルエンザとコロナは違う!新情報✨!! マスク洗い
No problemでもDon't worryでもDon't mindでもなく、とにかくオーストラリア🐨ではNo worriesを使います。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆やコメント感謝しております 週末あっちゅうまでござい
宿題をしない、テスト前もやる気が出ない、そもそも勉強自体が苦痛・・・そんな状態になっているお子さんにイライラしたりしてませんか?まずは私達、親の意識から変えてみるのもアリかもですよ(´▽`*)我が家の子供達の教育について思い出しながらまとめてみると、大切なことは一つでした。
物が多すぎて、休みのたびに片付けに追われる。こんな生活をやめる方法を7つ紹介。まず、家の収納スペースや、自分が管理できる能力を越えた分まで、手を出して、家に入れるのをやめます。どんなものにも容量の限界があることを意識して暮せば、家の中に物があふれることはありません。
ずっと 気になっていたことが ありました。タイトルにも 書いていますがゴミ箱*が 汚れていてずっと 洗わなきゃなー・・・って 思っていたもののなかなか ス...
おはようございます。朝から末っ子(犬)が大騒ぎ。騒いでも人はでてこないことを学ばせているのですが人間の精神力も学びます。。空です。 娘(人間)もそのおかげで…
うちの近所の無印が営業再開しました!MUJIカードの500Pを使うべく早速初日に行ってみたんだけどまさかの入店待ち! 店内が密にならないように入店制限されてて行列が出来てましたよ!無印の人気っぷりとしっかりした対応の両方に関心しつついざ、入店!買ってきたのはコチ
朝、目が覚めたけどすぐには起きなかったよ (  ̄_ ̄)ボーと少しだけしてからLDKへ 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ あさイチを9時くらいまで観てて、そ…
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 5月で捨てたもの8つを紹介します。 スポンサーリン
★ 『ミートソース』の作り方 ★ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中、キャロママに頼まれた 買い物を済ませて行ったので 昼食&夕食の準備以外する事がないので おしゃべりタイム~~~♪ 夕方
暑くなってくる季節になりましたね。暑い季節が苦手なゆりたくです(笑) 暑くなるにつれて、暑さ以上に苦手なのが虫…
ブルーインパルス! あ~、私は見れなかった! 夫は見ました! スマホで撮影した動画を見せてもらいましたが なんてカッコいいんだ! 今日のお昼過ぎ、都心の上空を あのブルーインパルスが飛行したのです。 医療従事者に感謝と敬意を示すため。 今日は、とても晴れていたので、 ブルーインパルスの描く白色のスモークが、 青空に映えて、すごく美しかったです! 入間基地ではブルーインパルスの 航空ショーを見たことがありますが、 都心の空を飛ぶって、あまりないですよね? 惚れ惚れ~💕(旦那じゃないよ、ブルーインパルス) 餃子の皮ピザをアテにグビグビ~♪
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 朝、私は公園でボーっとしていた。子供は一生懸命、帽子でちょうちょを捕まえようとしていた。 もう5月も終わる。午前中でも日差しがきつい。 持ってきた縄跳びは汗だくになりそうで、とうてい使う気になれない。 それは子供も同じみたいだった。 そうだ。「虫取り網、買いに行こうよ」 ダイソーの虫取り網と虫かご ちゃりでシャッス! ダイソーへシャッス! お買い上げシャス! 「収納する場所」を作るのがどうしても面倒で、買えずにいた虫取り網を、買ってしまった。(物を買う前に収納のことを考え過ぎて結局買わないことが多い) しかーし!!普段買わないはずの物を買わせるよ…
都立高校も 28日から登校だそうで 嬉しそうな末っ子! 出席番号が奇数の人の登校日で 仲の良い友達と会えるみたいね^^ また一人でお菓子を作ってましたよ^…
ずっと面倒だったマスクでのiPhoneロック解除問題。とうとうマスクをつけたままFaceID顔認証に成功しました!!2種類のマスクで登録できた方法をお伝えします。
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 きょう、5月29日は「幸福の日」だそうです。 幸せな日々を送りたいと思うのは…
どうも!パパです!今日は先日ママが話していたふるさと納税の商品の詳細を紹介します!先日のママの記事はこちらふるさと納税は安心の都城市!我が家でふるさと納税をするのは今年で4年目になりますが、毎年寄付しているのは宮崎県都城(みやこのじょう)市です。ふるさと
ハイ、今日またまた来ました・・・。フィギュアスケートLife Vol.21 (扶桑社ムック) (日本語) ムック – 2020/5/29スーパースラム記念です!🌟まさか、Lifeさんがやってくれると思いませんでしたね。だって、あのLifeです。戦績捏造・・・前科あり・・・(^^;)成分はわかり
いちごと鈴カステラでムーミンシリーズに登場するリトルミィを作ってみました♪♪ インスタで流行っていたのでこれは自分でも作れる!と思い、久しぶりに鈴カステラを探しましたよ(*´ω`*) 家の近くのスーパーやコンビニには売っていなくて、百均でゲットしました!!笑 リトルミィはこんな感じの可愛いキャラクターです👇 (アラビアフィンランドのムーミンマグ 廃盤) 今回作ったのは後ろ姿がキュートなスタイルのリトルミィ💛 早速作り方にいきましょう♪♪ 材料は3つ!!苺、鈴カステラ、アーモンド♪ (マリメッコのスクエアプレート☝️) マリメッコ スクエア プレート シイルトラプータルハ (marimekko …
昨日は、長女と一緒にエクササイズしたあと・・・ 汗ダクダクのまま、庭仕事もしました。 とりあえずやったのは、ベイリーフと呼ばれてるbay laurel(ローレル/月桂樹)の剪定。 スゴく大きくなってしまったので、ハシゴも出してやりました。 大きなハシゴでも、私も長...
ラクマの招待コード(a3g1g)を登録時に入力して100ポイントを確実にGETする方法については、以下の記事でくわしく解説していますが、新規でラクマに登録する場合、楽天のサクサクスタートボーナスキャン
楽天が提供するフリマアプリ「ラクマ」の招待コード掲示板! ➡投稿を読む 会員登録時に招待コードを入力すると、ラクマでの買い物に利用できるラクマポイントが100円分もらえます。 参考 ラクマ招待コード入
シンプルライフ実践中のRinです♬今日は、我が家の押し入れ収納についてです。我が家で一番大きな収納スペースの押し入れ♬湿気対策のために、天気の良い日中は押し入れの扉は開けっ放しにしています。こちらは3月に記事にした時の写真です。押入れによく使用されているす
きゃー! うれしい 紫陽花が咲きましたー それも、こんなに可愛い色 一昨年に頂き物の紫陽花を植えて 次の梅雨には咲かず それをまた植え替えて 今年は葉っぱがもりもりになっ
こんにちは♪初心者主婦ブロガーのもちっこです!なんだかんだで気付いたら、ブログ開設から1カ月が経っていました。ということで今回は、ブログ開設から1カ月間でやってきたことをまとめてみました。とりあえず1カ月カンパーイ♪今後のブログ活動のために
この外出自粛期間はよくパンを焼きました。 ロール状にするのは次男5歳が気が向いたときはやってくれます。 挟むものを替えればおやつに、朝食に重宝します。 長男が、たいして動いていないのに やたらおやつ
我が家には、竹製の、直径27センチのせいろがあります。 なんだかんだ4年前から電子レンジなしの生活です。 不便じゃないか? と思われそうですが 電子レンジのある生活から比べると 不便だと思われます。
昼食後の洗い物と家事終了。 手前から、 コーヒー 洗い米 ゆでたまご ほっけのフライ です。 コーヒーは、ステンレスのマグにダイレクトに入れてしまいます。 以前はコーヒーメーカーも持っ
昨日子供と牧場に行った際に乗り物に乗った時以外ほとんど動き回っていた娘を見て、健脚だわーと主人に言っていた一方で自分も動きっぱなしだったのを忘れていました。空…
春キャベツを買ったら、実家からも大きなキャベツをもらったので、いろんなキャベツ料理を作っていきます! 頑張るぞー!! 【目次】 春キャベツのお好み焼き キャベツのおかか和え 晩ごはん 春キャベツのお好み焼き キャベツ料理の定番といえば、お好み焼き!今回はきちんと小麦粉をふるって作りました。いつもはそのまま混ぜていたんでね💧 4分の1に切ったところです。我が家の場合、1人1枚ではなく、大きいのを1枚作ります。 ひっくり返しやすいので、ホットプレートで作るとラクチンです。 肉は節約のため入れず、代わりにちくわを入れました。そして、いか天かすを入れて、長芋はないので入れず。 両面焼いて、最後にお好み…
=====================自宅に新しく買ったもの2年ぶりの自宅での暮らし。今回家に帰る準備は終活も兼ねています。物は買わずに増やさず、ある物で暮らして行こう。。と思っています。勿論、私の暮らし、自給自足などのはずは無いので、食品や日用消耗
もう 我が家にお花は咲かないだろうと思っていたら… またひとつお花が咲きました🌼 👇 〜ガザニア〜 【ガザニア】サンシャイン混合【タキイ種苗】(0.2ml)[秋まき][春まき] 去年枯れてしまったと思い はじに寄
*額賀円也 梅型皿 加藤祥孝 梅小皿 *高島大樹 輪花小鉢 *朝虹窯 ドット飯椀 湯呑 「お昼何にする?」うっかり聞いてしまうことがあります ダメダメ特にお昼ご飯は 食べたいもの聞いてたら予定は狂うし 残り物も消化できないし コストも上がる 女子に何食べたいか聞くと ある程度予定範囲内で答えてくれるものだけど こと男と言ったら 「オムライス」 「ナポリタン」 「ラーメンもやし炒め...
以前、「最近100均で買ったもの♪」に書いた商品。使った感想を更新するのをずっと忘れていました・・・(汗)。ペットボトル水切り。ペットボトル、息子が学校の図工の授業や運動会、家での工作などで、何かと必要になる機会が多いです。でも、ペットボトルって、乾きにくい
槽洗浄2ヶ月前にやって、ピロピロ出なくて不本意。カビ臭くないけど、初めてオキシクリーンで自己流で洗ってみた。10年もの😱動画はアメリカ版オキシだったけど、丸い容器のOXIClean使いました。最後に書きますね。 こ
買い物する前に一応考えているけど、無駄遣いが多い。そんな人は、自分の使う口実のパターンを整理してみるといいです。人がよくする買い物の言い訳と、それに対して、自分でできる反論を7つ紹介します。1.安いから、まあいいか、2.送料無料になるから得じゃない? といった正当化それぞれに具体的で納得できる反論を書いています。
4月の終わりGW頃から キッチンを集中してお片付けをしていました。今日はそんな 記録を・・・。我が家のキッチン背面のキッチンボード台*電子レンジ・ホームベ...
★ 『ジェルクッション』 ★ 『アベノマスク』をほどいて・・・ 今日の夕食 この前、近所のお店で買って使っていた 『ジェルクッション』 (玉子を置いて座っても玉子が割れないCMの) 座り心地
マイホームの新居へ移り住む前にいろいろと下準備。TIPO’S(ティポス)の「弾き」という撥水スプレーをつかってキッチンシンク・手洗いシンク・浴槽などを撥水処理していきました。水はじきがバッチリ良くなってこれはたしかに水垢とおさらばできそう!動画で使い方も紹介しています。
外出自粛も長くなってきたり、50代以上の中年・シニア世代にはコレストロールの増加が心配ですよね。 かくいうわたしも今回の
今の住まいに引っ越してから初めて義母から荷物が届きました。 何度か「何か送ろうか?」と夫に言ってきてくれたみたいですが、「何もいらない」と返答していたそう。し…
最近まだ気温差などで身体がついてきてないもうしばらくは慣れるまで時間が掛るかも 目が早く覚めたので、いつもより早く起きたよ暑いんだもん 朝ドラを観てからだんな…
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 昨日に記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.5「つり下げ収
このお煎餅が好き 前にも紹介しましたが、 一番好きなお煎餅が金吾堂の 厚焼き煎餅。 季節ごとに、個包装のパッケージが変わって いることがあります。 食べる時に気がつきました。花火? うわ~、夏バージョンだ🎆 ポリポリ、バリバリ、 アイスコーヒーと共にいただきました。 お煎餅とアイスコーヒーって… 組み合わせが💦 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2…
ドトールの株主優待カードが届きました。 ドトールで使える1,000円分がチャージされているカードです。有効期限が2021年5月26日まで 1年の期限です。 使いきりのカードになります。 あれっ? そういえば去年の優待カードどうしたっけ? すっかり忘れていました。 財布の中から出てきた優待カード。 確か残高があったはず。 期限は2020年5月23日まで。数日前に期限切れてる~(ToT) でも、もしかして 休業要請期間があったから 有効期限が延長されてるかも… なんて調べてみたけど、 どうも期限の延長はなさそうでした。 失効してしまった、悲しい。 (adsbygoogle = window.ads…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。